北海道:羊蹄山を一望・1室13,200円~【ニセココテージボンゴ広場】

羊蹄山を一望するタイニーハウス!
ニセココテージボンゴ広場は、羊蹄山の麓にあるオーナー手作りのグランピング施設です。
食事の提供はないですが、素泊りのお値段も取れもリーズナブル♪
羊蹄山を一望するタイニーハウスは一棟ごとで12,000円なので、お1人は6,000円;
テント部屋は1棟ごと14,000円で、2人なら7,000ですが、4人まで泊まれるので、ならお1人3,500円!
お部屋

ベルテントのお部屋で冬グランピングを楽しむことができます。

オーナーさんのセンスで、テントの中はめっちゃおしゃれ!(テンションアップ♡)
お食事

食事の提供はないですが、共有の炊事スペースを設置してあり、とても清潔です♪

夜は澄んだ星空の下で焚火、極寒の空気は少し温められ、静かに炎を見つめたら、なぜか癒されますね^^
タイニーハウス、テント部屋以外にも、オーナーさん手作りの大人数用にログハウスもありますので、
是非検討してみてください♪
※冬季と夏季は多少価格の変動があります。
ニセココテージボンゴ広場
【住所】北海道虻田郡ニセコ町字曽我863-12
【チェックイン/チェックアウト】15:00 / 11:00
【電話】0136-44-2098
【料金】13,200円/室~(税込)
詳しくはこちらへ →
栃木県:2食付き一人8,580円~非現実を楽しめる!【昭和ふるさと村】

どこか懐かしくて不思議な空間。栃木県茂木町にある施設:昭和ふるさと村。
廃校になった小学校を再利用し、プールの上に建てた水上テラスグランピング
お値段は、
1泊2食付きが平日¥8,800/人、週末連休¥9,800/人(税抜)
素泊まりなら平日¥5,000/人、週末連休¥6,000/人(税抜)安すぎです…
お部屋

可愛いらしいベルテントとシンプルなインテリア。
冷暖房もついていますので、快適に過ごせます。
お食事

お食事はスタンダードのBBQプラン(宿泊料金に含まれています)以外、
期間限定のとても贅沢な「とちぎ和牛」の特選BBQセット(税込み5,850円)もあります。

朝はフレッシュな野菜と大人気の手作りパン。

夜の焚火もなかなかワイルドで本格的です。
他にも、水上コテージのお部屋もあり、是非チェックしてみてください♪
昭和ふるさと村
【住所】栃木県芳賀郡茂木町木幡252
【チェックイン/チェックアウト】 15:00~/~10:00
【電話】0285-64-3116
【料金】1泊2食付き8,580円/人~(税込)
詳しくはこちらへ →
千葉県:大人数に最適・素泊お1人さま5,500円~【Ocean’s Camp TORAMII-ichinomiya】

千葉県一宮町、海のすぐ近くにあるキャンプ場「Ocean’s Camp TORAMII-ichinomiya」には、大人数向けのグランピングサイトは一日3組限定。
1サイト(定員8名)貸切で、27,500円~なので、5人の場合、なんとお1人さま5,500円!広い敷地でご家族や友人とゆったり過ごせるのは間違いない!
グランピングサイト
3サイトの中、定員20名のサイトが一つ、定員8名のサイトが二つあります。

20までの大型サイト(50,000円~)には、テント3つあります。専用のトイレ、シャワー、キッチンの備え付け!
さらに、焚火ピット、アウトドアシアター設備も!充実な時間を想像できますんね!

宿泊用のテントは可愛くて快適♡

8人までのサイトはロッジ型のテントを採用しています。
こちらの専用トイレ、シャワー、キッチン棟付き!快適に過ごせるのは間違いなし!

快適なダブルベッドは高級コイルマットレスを採用^^
キッチン棟

お食事つきのプランはないですが、全サイトにキッチンテントが付いております!バルミューダーなどの最新キッチン家電が備え付けており、お好みのキャンプ飯を挑戦してみませんか?
焚き火

全サイトに焚火ピットがあるので、夜は星空の下で、プライベートを楽しめます。
家族や、友人、みなでゆらゆらするオレンジの炎を囲んで、至福な一時を過ごしてみませんか?
大人数に超おすすめ!ぜひチェックしてみてください!
Ocean’s Camp TORAMII-ichinomiya
【住所】千葉県長生郡一宮町一宮100−1
【チェックイン/チェックアウト】15:00~18:00 / 11:00
【電話】050-3550-1129
【料金】27,500円/サイト~(税込)
詳しくはこちらへ →
千葉県:お盆でも1泊夕食付お1人様14,575円~【ちくらつなぐホテル】

千葉県南房総市にあるちくらつなぐホテル、
もともとは小学校の保養所だった建物をコンバージョンしホテルとして生まれ変わった場所です。
海まで1分という優れた自然環境だけではなく、お値段も優れています♪
4人様1室の場合、週末でも2食付でお1人さま11,000円!(2人様1室でも1.5万円前後)
早速チェックしてみましょう!
お部屋

カラフルで可愛いオリジナルテント。横にプライベートのバーベキュースペースもあります

室内はシングルベッド4台、4人でも全然快適に過ごせます♪
お食事

南房総の野菜や魚介類も使った食材を、広い空の下で焼く時間は最高のひと時です。
海老さんがずらり♡♡

夕焼けとテントと焚火のコラボレーション♪

海岸まで1分なので、海を満喫してフルリフレッシュ♪
いかがでしょうか?ご予約は是非お早めに!
ちくらつなぐホテル
【住所】千葉県南房総市千倉町北朝夷2967
【チェックイン/チェックアウト】15:00~20:00 / 11:00
【電話】0470-29-7370
【料金】1サイト貸切23,100円~(税込)
詳しくはこちらへ →
群馬県:本物の自然・週末1泊2食付14,500円~【リバーサイドオアシス】

群馬県のみなかみエリア、冬はパウダースノーでスキーヤーから人気を集め、春になると、その雪解け水は透き通る湯檜曽川の流れになり、四季を通して人々に癒しを…
「リバーサイドオアシス みなかみグランピング」はそんな素晴らしい自然環境し、さらに本格的なキャニオニングやラフティングも体験できますので、思い切り自然を楽しみたい方にお勧め!
お値段もとてもリーズナブルで一泊朝食付きで11,500円、オプションのBBQ夕食を付けても14,500円。さらに土日も同じ値段です!
冬期間は休業されますが、春からのオープンが楽しみですね^^
お部屋
お部屋は3種類あり、世界トップのテントメーカーYALAの物を採用しています。デザインとスペック重視のヨーロピアンスタイル。

湯檜曽川のすぐ側に佇むウォーターフロントテントが5棟あります。小型で2人まで利用できます。
川のせせらぎでリラックスしながら眠りにつけます!

4名用の大型サファリテントも一つあります。大人数でも快適にお過ごしできます。

シンプルでありながらエレガントなベルテント部屋も3室あります。自然を楽しみたい家族や友人に最適な空間です。
お食事

夕食はオプションの手ぶらBBQがあり、川沿いの絶好のロケーションで頂けます。
メニューは2,000円のライトプランから4,000円のデラックス、さらにベジタリアンのメニューもあります。

ランチのオプションもあり、大人気のオリジナルハンバーガー!100%ビーフが180gとボリューム満点!
アクティビティ

オプションで本格的なキャニオニングやラフティングを楽しめます。思い切り自然にダイブしてみませんか?
リバーサイドオアシス |みなかみグランピング
【住所】群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽(ゆびそ)45
【チェックイン/チェックアウト】 15:00~17:00 / 10:00
【電話】0278-72-2811
【料金】1泊朝食付き11,500円/人~(税込)
詳しくはこちらへ →
山梨県:専用ドッグラン付き・1サイト24,200円【PAWS GROUND】

八ヶ岳南麓の小淵沢にある「PAWS GROUND」は、北米の-Hunting Camp-をモデルにした滞在型のペットと泊れるCAMP施設です。
区画ごとに牧柵で囲まれており、区画内にはテント、キッチン、お風呂、シャワー、トイレ、焚火場と専用の設備が整っており、プライベートな空間として宿泊できます。
お値段は平日・週末同一価格で1サイト貸切22,000円です。

看板犬と看板猫chichiです♡
お部屋

オーナー手作りの宿泊サイト。区画内は広々としており、ドッグランとして利用できますので、ペットはノーリードでテント内でも自由にあそぶことができます 。

お部屋の中はシンプルで快適。陽ざしはテントの生地から透かして、お部屋全体が温かい雰囲気♪

お風呂も完備です^^
お食事
食材の提供はないですが、キッチンと調理器具が完備です。

冷蔵庫や様々な調理器具が備え付けられております。

お皿やコップも4人分揃えています。
焚き火

キャンプの夜は、やはり焚火がかかりませんね。各サイトに専用の焚火スペースがあります。
着火セット付の薪は1束500円で販売しております。
いかがでしょうか?素敵な自然の中で、ペットと一緒に贅沢な時間を過ごしてみませんか?
Paws Ground 小淵沢
【住所】〒408-0044 山梨県 北杜市 小淵沢町 5419-5
【チェックイン/チェックアウト】 15:00~17:00 / 10:00
【電話】080-6523-0007
【料金】1泊素泊り24,200円/サイト~(税込)
詳しくはこちらへ →
静岡県:富士山を一望・1泊夕食付8,800円~【時之栖OUTDOOR HILL VILLAGE】

富士山を一望できるグランピングなの?!いいですね!
こちらは、静岡県御殿場市にある施設「時之栖OUTDOOR HILL VILLAGE」です。神奈川から、御殿場へのアクセスも抜群です。
お値段は超安くて、1泊夕食付でお1人様8,800円(税込み・土曜日祝日9,800円)です!家計に優しくて嬉しいですね♪
では、早速チェックしてみましょう!
ロケーション

じゃじゃん!御殿場高原の高台から、富士山の裾を挟んで、雄大の富士山を一望する最高のロケーションです!
朝日に照らされる富士山、夕日に染まる富士山、月明りがふんわり落ちる富士山…様々な富士山を思う存分に楽しめます。
(富士山をみるとなぜかほっとするのは私だけでしょうか?笑)
お部屋

お部屋はあの有名メーカー「ノルディスク」の大型コットンテント。地面に人工芝生とウッドデッキもあるので、足元が汚される心配も不要♪

テントの中に快適なベッド。夏は扇風機(高原なので、そんなに熱くならないかも?!)、冬は石油ファンヒーターを設置されます。
2020年オープンしたばかりなので、テントはピッカピカで気持ちいいですね!
お食事

お食事はボリューミー!冬季限定でバーベキューにポトフ鍋付きです。チーズ仕上げて美味しそう!
朝食はないですが、園内の朝食会場でオプションとしてご購入できます(大人:1600円/幼児小人:1100円)
アクティビティ

園内には子供に人気な遊具が沢山。マシュマロみたいなふわふわマットや、キッズボルダリング用のミニマウンテンなどなど。
お子さんがきっと退屈する瞬間なんてありません♪
万が一の雨天でも、時之栖アリーナでアクティビティを満喫できます。

夜は噴水ショーを堪能できます(雨天でも開催)。もちろん晴れた日はキャンプファイヤー!
温泉

敷地内に天然温泉もあります。BBQの後は温泉ですっきり!
いかがでしょうか?お値段も超リーズナブルなので、是非チェックしてみてください!
時之栖OUTDOOR HILL VILLAGE
【住所】静岡県御殿場市神山719番地
【チェックイン/チェックアウト】 15:00~17:00 / 10:00
【電話】0550-87-3700
【料金】1泊夕食付き8,800円/人~(税込)
詳しくはこちらへ →
岐阜県:家族でワイワイ・1泊2食付11,000円~【ひるがの高原 コテージパーク|四季の郷】

白山連峰を望む標高900mの高原にあるグランピング施設、「ひるがの高原 コテージパーク|四季の郷」。
名古屋からお車で2時間弱。カラフルなコテージ、グランピングテント、オートキャンプなど、旅のスタイル合わせて楽しみ方ができます。
お部屋

お部屋のタイプは色々ありますが、まずご紹介したいのは、こちら、昨年11月新規オープンしたイージードームです。
丸い形と、そしてなぜかシュールに見える顔立ち、笑。しっかりした構造なので、冬でもご利用できます。

冬は休業されるが、テントのお部屋もあります。

そして、カラフルのコテージ部屋。年間通して楽しめます。
お食事

バーベキューはスタンダードのUSビーフセット、シーフードセットから、デラックスのA5ランク飛騨牛ステーキセットまで、いろいろお選びできます。

冬限定の鍋プランもあります。家族みんなで温かい鍋を囲んだら、会話も弾みますね!
アクティビティ

敷地内にウォーター広場、イベント広場、釣り堀、バドミントン&サッカーコート、ドッグランもあります。
いかがでしょうか?子供も、大人も間違いなく楽しく過ごせる「ひるがの高原 コテージパーク|四季の郷」、是非チェックしてみてください!
ひるがの高原 コテージパーク|四季の郷
【住所】岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670番3708
【チェックイン/チェックアウト】15:00~18:00 / 9:00~10:00
【電話】052-753-5518
【料金】1泊2食付11,000円/人~(税込)
詳しくはこちらへ →
京都府:関西人気王・一泊2食付8,470円~【GRAX PREMIUM CAMP RESORT るり渓】

関西のグランピング施設を紹介するなら、絶対スキップできないところ:グラックスプレミアムキャンプリゾート。
お手頃の値段とハイクオリティのサービスで大人気!初めてのグランピングなら、ここはハズレなしとも言えます!
京都府南丹市のるり渓谷、標高500メートルの高原に位置し、清流と両岸の自然林が織り出す繊細な景観は四季を通して人々を楽しませています。そんな美しい自然の中で、贅沢なグランピングを体験できる施設、グラックスプレミアムキャンプリゾート。
お部屋

<2020年夏の新サイト!グラックスドームエア>まるで空気のような雰囲気。
大自然の中で快適に過ごせる客室はなんと9タイプもあります!自然光が透過するコットンテント、大人数が利用できる皇帝テント、バンガロー、デラックスキャビン…

<キャンピング・ジュニア・スイート>室内にキッズテントをご用意しております。

ライトアップされた夜はなんだかロマンチックな雰囲気♪
お食事
夏にはBBQ、冬にはお鍋。定番のグランピングメニュー以外に、アラカルトのアウトドア料理もバラエティーに飛んでいます。

冬は牛ピリ辛もつ鍋・熱々で寒さを吹き飛ぶ

<別注メニュー>ビア缶チキン・1羽¥2,500(税別)

朝は散歩気分でカフェ「ガーデンズ」へ。
ホットサンドの食材やサラダビュッフェをご用意しています。
温泉も
施設から徒歩2分のるり渓温泉を滞在中ご利用できます!

寝湯、立ち湯、ジャグジー湯、サウナ、露天風呂…いろいろあります!

水着着用でゆっくりと入れる露天風呂♪
いかがでしょうか?美しい景観、おしゃれな客室、綺麗な設備、お手頃の値段♪こういう施設を増えてほしいですね!
GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓
【住所】京都府南丹市園部町大河内広谷1-14
【チェックイン/チェックアウト】14:00~17:00 / 8:00~10:00
【電話】0771‐65‐5001
【料金】1泊2食付8,470円/人~(税込・1室4名利用時)
詳しくはこちらへ →
大阪府:都市型グランピング・1泊素泊り6,325円~【URBAN CAMP HOTEL MARBLE BEACH】

大阪からお車で1時間以内、泉南りんくう公園に位置するURBAN CAMP HOTEL MARBLE BEACH。
海を目の前にして、20棟のお部屋はすべて独立型のヴィラタイプ。各部屋に広い中庭があり、密を避け、都会でも開放的にアウトドアステイ♪
お部屋

真っ白なマーベルビーチのポテンシャルを引き出すために、部屋のインテリアはポップな4色のキーカラー(ピンク、ライトブルー、イエロー、マリンブルー)に展開。

各部屋にシャワールームとジャグジーが完備!波音を聞きながら、ゆったりとお風呂♪

食事スペースに透明な屋根が付いており、万が一の雨なんて心配する必要もありません。
冬季は透明なビニール横幕とガスストープも設置されているため、温かくお過ごしできます。

広い中庭から海を一望でき、夕日も絶景です。
お食事

マーベルビーチのお食事メニューはなかなか豊富!1,500円のライトプランから4,900円のプレミアムプランまで、その日の気分に合わせてお選びできます。
もちろんお持込みも可能なので、お得意のキャンプ料理を披露するナイスチャンスです、笑。

朝食も曜日ごとに3種をローテーションで提供しています。連泊しても毎日違う朝食を楽しめます。
アクティビティ

ビーチのサンセットを背景にしたキャンプファイヤーがホテル敷地内で楽しめます。

公園内にある西日本最大級の都市型アスレチック「HEARTTHROB。ぜひチャレンジしてみてください!
いかがでしょうか?都会の中でも、自然といっぱい触れ合い、快適に過ごせるではないか?
お値段も大変リーズナブルで1泊2食付9,750円~(4名1棟・1人当たりの料金)チェックしてみてください^^
URBAN CAMP HOTEL MARBLE BEACH
【住所】大阪府泉南市りんくう南浜4−201泉南りんくう公園内
【チェックイン/チェックアウト】17:00~ / ~10:00
【電話】050-3684-0221(9:00~19:00)
【料金】1泊素泊り6,325円/人~(税込)
詳しくはこちらへ →
高知県:大地の「始まりの地」で過ごす・1泊2食付8,500円~【MUROTO base55】

世界でも貴重な地質遺産、室戸ユネスコ世界ジオパーク。大きな街から離れ、ありったけの空と海に囲まれたこの場所にある「MUROTO base55」。
自然の中で自然に笑顔があふれるヒトトキを過ごすための空間です。
お部屋

お部屋はコンテナハウスとちょっと個性的なライダー棟があります。

すべてのお部屋は実用性とスタイリッシュな見た目を兼ね備えたIKEAコーディネート。

優しい陽ざしに癒されますね^^
お食事

室戸の魚介類、お肉、野菜を使った夕食。海の幸も、山の幸も、一遍にお楽しみできます。

うん?これはなんでしょう?
土佐備長炭を練り込んだ、室戸市ならではの「炭うどん」です。備長炭には腸内環境を整えるデトックス効果が大いに期待できます。
アクティビティ

宿泊、またお食事のお客様に無料で焚火をテーブルに用意してくれます。
いかがでしょうか?お値段も大変リーズナブルで、是非チェックしてみてください!
MUROTO base55
【住所】高知県室戸市室津2836-2
【チェックイン/チェックアウト】 15:00 / 10:00
【電話】0887-98-7011
【料金】1泊2食付8,500円/人~(税込)
詳しくはこちらへ →
温泉入り放題&佐賀初のグランピング施設!【ザ・ランタン三瀬高原|やまびこの湯】

福岡県と佐賀県の県境に位置する佐賀市三瀬村にある、「ザ・ランタン三瀬高原|やまびこの湯」。
標高400mに位置する三瀬村は高原気候。独特な気候に育まれた「自然」の長閑さは、どこかヨーロッパの田舎のような雰囲気があり、ヨーロッパ風のおしゃれで楽しいスポットが村に点在しています。
その三瀬高原を舞台に、キャンプ・グランピング発祥の地ヨーロッパのレトロなカントリーサイドをイメージしたグランピング施設が誕生しました!
お部屋
キャンバス生地のベルテントにヨーロッパの田舎に連想される淡い色合いや、天然素材やブリキ素材などを用いたレトロでかわいい素敵な内装が特徴的です。

素敵なテントの中で、まったりとした時間をお過ごしいただけるような、お客様オリジナルのドリンクを作れるサービスや、ドリンクを片手に楽しめるボードゲームの貸し出しなどがあります。

お食事
宿泊費に含まれている夕食は、地鶏である“みつせ鶏”を中心に地元三瀬・佐賀の野菜や特産物をおしゃれにそしてヘルシーにいただけるイタリアンシェフ特製のメニューです。
グリルで焼いた柔らかく旨味のあるみつせ鶏を、地元の野菜たっぷりのサルサソースとともにトルティーヤで巻いたり、三瀬産の柚子胡椒と佐賀特産の有明のりで巻いて食べるなど一味違ったおしゃれなBBQの楽しみ方を提供しています。
他にも、地元で育った珍しいそばの芽のシーザーサラダやみつせ鶏のフリカッセなど、一味違うおしゃれな料理もご用意しています。

ザランタン三瀬高原 夕食BBQ
また、朝食も、佐賀と三瀬の食材が詰まっています。
売切れ必須の地元のお店から仕入れたソーセージやパン、そして旨味たっぷりのお酢を醸造している“サガ・ビネガー”のお酢を使用したピクルスやデザートもお楽しみいただけます。

ザランタン三瀬高原 朝食
アクティビティ
高原だからこその坂が少ない、過ごしやすい気候を楽しむためのレンタサイクルや火起こし体験、焚き火などのアウトドアアクティビティを提供しています。

NPO法人Murark
温泉
そして、外でたくさん遊び、自然の中で過ごすと恋しくなる温泉・・・
実は、ザ・ランタン三瀬高原|やまびこの湯の宿泊者は、隣接する“やまびこの湯”に、チェックイン後〜チェックアウト日丸1日、入り放題です!
また、事前予約必須ですが家族風呂もあるためどなたでも安心して温泉を楽しめます♪

三瀬 やまびこの湯
チェックアウトして、三瀬村を思う存分楽しんだ後も温泉に入ってさっぱりしてから家路に着くことができます。
温泉からの景色も長閑な田園風景が広がっていてとても気持ちが良さそうです!
*
いかがでしょうか?
とってもリーズナブルに楽しめるためグランピングデビューがまだな方も、ぜひチェックしてみてください!
ザ・ランタン三瀬高原|やまびこの湯
【住所】佐賀県佐賀市三瀬村藤原3890−1
【チェックイン/チェックアウト】 15:00 ~ 17:00 / 10:00
【料金】1泊2食付12,430円~/人(税込)
詳しくはこちらへ →
福岡県:天然温泉も楽しめる・1泊夕食付8,800円~【Spa Franping Village大牟田】

博多から車で1.5時間ほどの大牟田市のアウトドアスポット「Spa Franping Village大牟田」。
敷地内に天然温泉が併設されており、キャンプ気分の温泉旅行の気分も味わえるので、間違いなく充実した旅になりますね!
お部屋

「トレーラーハウスEVO」

「トレーラーハウスEVO」室内
アメリカから直輸入したトレーラーハウスEVOを14台設置しております。
室内はキッチン、トイレにシャワー、ベッドルーム、冷暖房まで備え、特別な準備なしにアウトドア気分を満喫できます。
お食事

お食事はいろんなBBQプランからお選びできます。さらに飲み放題付きのジンギスカンプランもあります!

朝食の提供はないですが、トレーラーハウスのキッチンを使えばお好きな朝食ができちゃいます^^
お部屋の外にウッドデッキの食事スペースが備え付けられているので、朝日を浴びならた頂く朝食も贅沢なものですね!
天然温泉

敷地内併設「最高の湯」は露天風呂付の天然温泉。滞在中はもちろん、チェックイン前後も無料で入浴可能です。
いかがでしょうか?福岡県の最南端、有明海に面する大牟田で、アウトドアライフと天然温泉を満喫してみませんか?
Spa Franping Village大牟田|スパフランピングヴィレッジ
【住所】福岡県大牟田市新勝立町6-37
【チェックイン/チェックアウト】15:00(最終チェックイン:18:00) / 10:00
【電話】0120-668-126
【料金】1泊夕食付8,800円/人~(税込)
詳しくはこちらへ →
宮崎県:川のせせらぎを楽しむ・1泊2食付11,000円~【グランピング & ダッキー|ステラスポーツ】

宮崎県西米良村に大自然を贅沢に感じられるレジャー施設が誕生しました!「グランピング & ダッキー|ステラスポーツ」。
透き通った一つ瀬川のほとりに、11棟のテント部屋。夏は、一つ瀬川を一気に下るダッキーも体験できます。
優雅な九州山地を背景に気軽で贅沢なキャンプができる場所、お値段もリーズナブルで、人気急上昇中です!
お部屋

お部屋は大型ベルテントタイプで、ベッドなどの家具完備の快適タイプです。

ダイニングスペース、BBQグリル、ハンモックなども備え付けです。

夜はライトアップされ、幻想的な雰囲気。
お食事

夕食は定番のBBQ、たっぷりの地元野菜とお肉で、ボリューム満点です。

寒い冬は、鍋プランもあります。

シンプルで美味しそうな朝食セット。
ダッキー

透き通る一つ瀬川。

<ダッキー体験・5000円~>
5月から10月まで、ダッキーを体験できます。全長10キロで、宙に浮いているような透明感を楽しめます。
グランピング & ダッキー|ステラスポーツ
【住所】宮崎県児湯郡西米良村大字村所125-12
【チェックイン/チェックアウト】16:00~ / ~10:00
【電話】0983-36-1305
【料金】1泊2食付11,000/人~ (税込・1室大人4名利用時 )
詳しくはこちらへ →
宮崎県:世界の都市を旅する~2食付き13,200円~【カームラナイハーバー】

日南海岸国定公園のプライベートハーバーにあるカームラナイハーバー、贅沢に日向灘を見渡せます。
まったく格安の施設に見えないですが、お値段はとてもリーズナブルです!

可愛すぎるキャンピングカー部屋はなんと2食付きでお1人様が12,000円(税抜き)です。
しかも土曜日も同じ値段!良心的!

世界の都市をテーマにしたテント部屋も2食付きお1人様13,500円(税抜き)となります。
お部屋から海を一望♪

宮崎の食材をふんだんに使った豪華なお食事、絶景を眺めながら頂くと、より美味しく感じますよね♪

さらにSUPとシーカヤックの体験が無料!
やっぱり、ここの値段が良心すぎる♡♡♡
いかがでしょうか?ぜひチェックしてみてください!
カームラナイハーバー
【住所】宮崎県日南市大字平野8338-2
【チェックイン/チェックアウト】 15:00 / 10:00
【電話】0987-21-1887
【料金】1泊2食付き13,200円/人~(税込)
詳しくはこちらへ →
熊本県:1泊2食付6,600円から?!【癒しの森 ゆ~かむ】

一日2組限定。一部屋6人で利用される場合、1泊2食のお1人6000円(税別)から!4人の場合でも、7000円なので、家計に超嬉しいですね!

森の中にゆるく佇むシンプルなテントハウス、過度な装飾をせずに、本格的なキャンプに近い感覚。
テントの前にちょっとした広場もあり、安心してお子さんを遊ばせることもできます。

テント内には冷暖房設備や冷蔵庫を備え、寝具や食器類も完備。充実した設備の中で、快適なキャンプを楽しめます。

夕食はBBQ、朝食はホットサンド。キャンプならではの食事を楽しめます。

露天風呂を備えた大浴場もあります!バーベキューの後は温泉ですっきり♪

<ヤギさんコーナー>かわいいヤギ達と触れ合えます♪
いかがでしょうか?2室限定のグランピング施設なので、ご予約は是非お早めに!
癒しの森 ゆ~かむ
【住所】熊本県山鹿市鹿北町椎持5-2
【チェックイン/チェックアウト】10:00 / 15:00
【電話】0968-42-5100
【料金】1泊2食付6,600/人~ (税込・1室大人6名利用時)
詳しくはこちらへ →
格安なグランピング施設一覧はコチラから
全国の格安なグランピング施設の一覧は下記リンクからご確認いただけます!
エリアごと、都道府県ごとでも絞り込みできますので、ぜひご利用くださいね。
格安なグランピング施設一覧ページへ →