白山連峰を望む標高900mの高原に、
コテージ、グランピング施設、キャンプサイト、日帰りBBQをはじめ、
ウォーター広場、イベント広場、釣り堀、せせらぎ、バドミントン&サッカーコート、ドッグランも♪
雪解けの春から、キッズの歓声がこだまする夏、木々が色づく秋、ゲレンデを楽しむ冬まで、
十人十色の楽しみ方ができる四季の郷。
ひるがの高原 コテージパーク 四季の郷
岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670番3708
15:00~18:00 / 9:00~10:00
不定休
現金・クレジット
32
◆冬期(12月~3月末)暖房燃料費、除雪及び設備管理費が1棟につき3,300円追加となります。
◆ペットの同伴はワイドキャビン(C-2タイプ)のみ可能。
※1頭2,000円、2頭目以降は1頭につき500円追加となります。(大型犬 1頭3,000円、2頭目以降は1頭につき1,000円追加)
◆早着、延長は有料となります。(現地管理事務所に連絡してください。)
【キャンセルポリシー】
■10日前までのキャンセルは無料です。
10日~4日前 30%
3日~前日 50%
当日 100%
【注意事項】
◆PM9:00 以降は、他のお客様のご迷惑になるような大声や大音量の音楽等はお控えいただくなどマナーの厳守をお願いします。
◆当施設と隣地との境界付近には動物侵入防止のため、電気柵を設置してあり、PM10:00から AM5:00 まで通電しています。お子様等が電気棚に絶対に触れないようにしてください。
コテージ(定員:2~6名)
¥8,250 /人(税込)~
(1室 / 大人2名利用時 / 素泊り)
年間を通じてご利用いただける四季の郷のコテージ。滞在スタイルや人数に合わせて選べる4つのタイプがあり、設備も充実、手ぶらでBBQが楽しめます。普段は話さないようなことが話せる不思議。大切な人たちと過ごすゆったりと流れる時間。普段よりも不自由な生活のはずなのに楽しい。自然の中でゆっくりと日常を忘れて過ごしてみませんか?
【タイプ&料金】
・コンパクト(2~4名利用)2棟 16,500円
・スタンダード(2~4名利用)3棟 17,600円
・コンパクトワイド(3~5名利用)2棟 22,000円
・スタンダードワイド(3~5名利用)1棟 23,100円
・キャビン(4~6名利用)7棟 29,700円
・ワイドキャビン(4~6名利用)10棟 31,900円
※上記価格には食材は含まれておりません。各種メニューをご用意しております。
※基本定員に追加
大人(中学生以上)1名/3,300円
子供(4歳児以上)1名/2,200円
幼児(布団有り)1名/880円
【設備】
リビングテーブル&ソファ、寝具、ユニットバス、洗面台、ウォシュレットトイレ、テレビ、ミニキッチン、冷蔵庫、湯沸かしポット、電子レンジ、調理器具、暖房機・扇風機、ドライヤー、アメニティグッズ、ウッドデッキ設備(テーブル&チェア・水栓・AC電源・分別ゴミ箱)
※コンパクトタイプコテージのお風呂はシャワーのみとなります。
※駐車スペース・・・1台まで乗り入れ可。2台目以降は駐車場をご利用ください。
イージードームタイプ(定員:3~4名)
¥5,133 /人(税込)~
(1室 / 大人3名利用時 / 素泊り)
11/14(土)よりOPENしたグランピング イージードームタイプ!
オールシーズンお泊り頂けます。
10月~4月は寒くなりますので、寒さ対策をしっかりと!冬季もご利用頂けますので、テント泊は不安だけど冬キャンプに挑戦してみたい!という方もぜひお待ちしております!
【料金】
ブースの基本使用料:
・レギュラーシーズン:15,400円
・ハイシーズン:19,800円
・トップシーズン:22,000円
※別途、食材持ち込み時の設備利用料(お1人様1,100円)もしくは、オプションのお食事代がかかります。
【設備】
テーブル&チェア・寝具、AC電源(最大1000W)、電気カーペット(12月~3月)
ウッドデッキ設備(バーベキューコンロ・デーブル&チェア・タープ)
※冬季(12月~3月)はBBQコンロのご利用に別途1,000円が発生致します。
※駐車スペース・・・1台まで乗り入れ可。2台目以降は駐車場をご利用ください。
【4月~11月】テントタイプ(定員:6~8名)
¥3,300 /人(税込)~
(1室 / 大人6名利用時 / 素泊り)
プライベートウッドデッキにオシャレなティピー(アメリカンテント)。室内は個性的なキャンプギアで非日常感を味わえる空間。
専用ベンチ、ハンモック、もちろんバーベキュー機材もあり、手ぶらで贅沢なアウトドア体験。
【料金】
ブースの基本使用料:
・レギュラーシーズン:19,800円
・ハイシーズン:24,200円
・トップシーズン:26,400円
※別途、食材持ち込み時の設備利用料(お1人様1,000円)もしくは、オプションのお食事代がかかります。
【設備】
テーブル&チェア、寝具、AC電源
ウッドデッキ設備(バーベキューコンロ・テーブル&チェア・タープ)
◎ストーブレンタル 1,500円~
※駐車スペース・・・1台まで乗り入れ可。2台目以降は駐車場をご利用ください。
グランピングテント(4名用)
¥3,300 /人(税込)~
(1室 / 大人4名利用時 / 素泊り)
プライベートウッドデッキにオシャレなティピー(アメリカンテント)。室内は個性的なキャンプギアで非日常感を味わえる空間。
専用ベンチ、ハンモック、もちろんバーベキュー機材もあり、手ぶらで贅沢なアウトドア体験。
【料金】
ブースの基本使用料:
・レギュラーシーズン:13,200円
・ハイシーズン:17,600円
・トップシーズン:19,800円
※別途、食材持ち込み時の設備利用料(お1人様1,100円)もしくは、オプションのお食事代がかかります。
【設備】
テーブル&チェア、寝具、AC電源
ウッドデッキ設備(バーベキューコンロ・テーブル&チェア・タープ)
◎ストーブレンタル 1,500円~
※駐車スペース・・・1台まで乗り入れ可。2台目以降は駐車場をご利用ください。
バーベキューセット
+ ¥3,300 /人(税込)
(お1人様)
スタンダートのUSビーフセット、シーフードセットから、デラックスのA5ランク飛騨牛ステーキセットまで、いろいろお選びできます。
※料金はセットの内容によって変わります。
お食事は3日前までにご予約ください。
冬限定の鍋メニュー
+ ¥2,750 /人(税込)
(お1人様)
12月~3月の冬季限定鍋メニュー
定番のちゃんこ鍋、飛騨旨豚の旨辛キムチ鍋、だし香る牡蠣鍋、海鮮トマト鍋の4種類からお選びできます。
※3日前までに要予約/ご予約は2名様より
ひるがのブランドモーニング
+ ¥1,100 /人(税込)
(お1人様)
◇サンドイッチセット
サラダまたはバケットにサンドしてお好みでお召し上がりいただけます。
バケット・・・当店のためだけに特別に焼き上げたオリジナル
ローストビーフ・・・ジューシーな霜降り肉を使用した自家製
たまご・・・たかす農場の生みたて有精卵の味付きゆで卵
◇スープ
ひるがの特産の新鮮ミルク使用
◇プリン
ひるがの牛乳の風味豊かな味わい
※要予約
フィッシングプール(釣り堀)
+ ¥1,100 /人(税込)
(釣堀セット(釣竿・エサ・バケツ・魚2匹まで) )
ニジマス釣りを楽しむ事ができます♪釣ったお魚はそのままBBQでどうぞ!砂浜で水遊びもOK(遊泳は禁止です)
釣堀 追加魚1匹 400円
(積雪時はご利用頂けません)
郷のせせらぎ
日帰りBBQコーナー中央に流れる小さな小川。夏は水遊びも楽しい~!
バドミントンコート
予約不要ですので、譲り合ってお使いください。
ラケット&シャトルレンタルの場合は2時間500円
(積雪時はご利用頂けません)
ミニサッカーコート
ボールはセンターハウスまで借りに来てね♪
予約不要ですので、譲り合ってお使いください。
(積雪時はご利用頂けません)
レクリエーション広場
ハンモックやブランコ、キャンプファイヤーなども楽しめる広場。
冬は雪遊びにも!
※キャンプファイヤー要予約。
ご準備はお客様各自でお願い致します。別途薪代が発生致します。
遊具やハンモックなど
ブランコやハンモックなどの遊具は、場内のいろいろな場所にあります✨
オートキャンプサイトゾーンには大きな木にぶら下がったハンモックブランコも♪
(積雪時はご利用頂けない遊具がございます)
レンタルバイク
1人乗りと2人乗りの2種類。
ひるがの高原の風を浴びながらサイクリングもおすすめ♪
レンタルバイク(30分) 500円
2人乗りレンタルバイク(30分)800円
(積雪時はご利用頂けません)
ドッグラン
ミニドッグラン♪ワンチャンと一緒に遊ぼう♪
(積雪時はご利用頂けません)
雪遊び
冬はソリ遊び!雪合戦!
ソリや雪遊びグッズのレンタルもありますよ❆
ソリの滑れる場所は雪の状況によって場所が変わるので現地スタッフまでお尋ねください♪
牧歌の里
車で約10分。
岐阜県奥美濃は大日ヶ岳の麓、標高1,000mに広がるひるがの高原は、霊峯白山の雄大な姿と四季折々の大自然を満喫できるリゾート地です。 そんな風景を季節の花々で鮮やかに彩り、草原に馬やひつじが草をはむ姿がのどかな牧歌の里は自然と動物と食のテーマパークです。どの季節に行っても新しい風景を楽しめる!動物とのふれあいは子どもたちにもおすすめ♪
スキー場
郡上には11のスキー場があり、ちびっ子からファミリー向け、上級者向け、ロングコース、山間コースなど多彩なゲレンデを要しています。スノーボードワールドカップも2回開催され、設備も充実しています。いろいろなスキー場を巡るもよし、ホームゲレンデを見つけるもよし。あなた流の方法で楽しんでください。
世界遺産 白川郷
大小100棟余りの合掌造りが残り、四季折々に美しい風景を見せる岐阜県大野郡白川村の荻町地区。1995年に五箇山(富山県)と共にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録され、国内外から大勢の観光客が訪れています。国指定重要文化財の「旧遠山家民俗館」「和田家」「明善寺郷土館」など見どころを巡って、豪雪地帯の貴重な生活文化にふれてみてください。