ちくらつなぐホテル

エリア
千葉県・館山・南房総
アクセス
東京から2時間以内
料金料金
  • 料金は概算であり、曜日・時期や、宿泊する客室タイプ、食事・アクティビティの有無などによって変動します。
    正確な料金は、各グランピング施設の公式サイトまたはお電話にて必ずご確認ください。
5,775/人(税込)~ (1室大人4名利用時 / 素泊まり )

町を遊び尽くす、家族の学び舎

豊かな里山、輝く海原、鮮やかな花畑。
南房総千倉町には、都心では味わう事のできない豊かな自然が溢れています。
千倉町の魅力の一つ、千倉海岸まで徒歩1分。
地域と家族をつなぐ宿「ちくらつなぐホテル」は2019年8月にオープンした宿泊施設です。
もともとは小学校の保養所だった建物をコンバージョンしホテルとして生まれ変わったこの場所は、長い年月の間、子供たちの笑顔を見守ってきました。
これからも、子供たちへ笑顔を届けたいという願いを胸に。
自ら作りたくなる、楽しみたくなる、考えたくなる。
そんな「勉強ではない、活きた学びがある宿」として。
美しき千倉の町の暮らし、カルチャー、そこで暮らす人々に触れながら。
様々な実体験を通じ、この地域ならではのたくさんの思い出を作っていただきたいと考えています。
客室は個室・大部屋・テントの3タイプ。
中でもテントは、身近に自然を感じながらも快適にご宿泊いただける特別なスペースです。
夜になると、広い庭にはキャンプファイヤーが灯り、
開放的な空間でのバーベキューをお楽しみいただけます。
お好みの客室で、ちくらつなぐホテルならではの素敵な時間をお過ごしください。

施設基本情報

施設名

ちくらつなぐホテル

住所

千葉県南房総市千倉町北朝夷2967

チェックイン / チェックアウト

15:00~20:00 / 11:00まで

休業

お支払い方法

現金○ / WEB決済○ / 電子マネー△ / QRコード決済✖

総部屋数

個室4人×8室 大部屋12人×2室 テント4人×4室 犬同伴テント×1室

特徴

  • 森林
  • 高原
  • 農園
  • 都心
  • レジャー施設
  • Wi-Fi
  • AC電源
  • 冷暖房設備
  • アメニティ
  • 洋式トイレ
  • 大浴場
  • 温泉
  • シャワー
  • パウダールーム
  • プール
  • パーキング
  • 送迎バス
  • 売店
  • 自動販売機
  • レストラン
  • カフェ
  • 朝食付き
  • 夕食付き
  • 食材持ち込み
  • 飲料持ち込み

補足事項

【お貸出しリスト】
※数に限りがございます。ご入用の際は、事前にお問い合わせください。
▷フロント(7:00〜22:00)
爪切り 裁縫セット 湯沸器 救急BOX 携帯充電器 ポータブルスピーカー ピクニックテーブル4名用(イス付)
▷カフェ (24h開放)
※コーヒーマシーンやお水は24hセルフサービスにてご利用いただけます
タンブラー フルートグラス ワイングラス オープナー 氷 カトラリー
▷バスルーム(15:00〜26:00・5:00〜10:00)
(常設)シャンプー コンディショナー ボディソープ ヘアブラシ 綿棒 コットン カミソリ
(数量限定)お子様用バスチェアー風呂桶 沐浴用ベビーバス
寝間着のご用意はございません。
3歳未満のお子様は、定員人数にカウントせず添い寝としてご宿泊いただけます。その場合お食事付プランでも、お子様のお食事は含まれません。
メール:contact@chikura.tsunaguhotel.jp

キャンセル・注意事項

・当施設は全館禁煙です。
・お風呂、お手洗いは共用となります。
【キャンセルポリシー】
前日        :宿泊料金の100%
2日前から     :宿泊料金の50% 
7日前から     :宿泊料金の20% 
連絡なしの不泊/不着 :宿泊料金の100%

宿泊プラン - 海の近くで、自然を五感で感じながら宿泊

テント(4室)

テント(4室)

テント(4室)

22,000円~/1室(税込)
(1~4名・素泊り)
海からやってくる潮風、磯の香り
広々とひろがる空の色、都会よりもはっきりと見える星のきらめき
身近に自然を感じながらも、快適にご宿泊いただけるスペース
ベッドマットレスは、モーブル社の国産Literieライトウェーブ。
テント泊ながら、快適な眠りを体験いただけます。
広さ:16.24㎡
ベッドサイズ:W960/D1960(シングル×4)
【客室設備・備品】
Bluetoothスピーカー/サーキュレーター(夏季)/ファンヒーター(冬季)/冷凍冷蔵庫/コンセント/毛布/ハンガーラック/無料Wi-Fi/除菌スプレー/プライベートウッドデッキ
【客室アメニティ】
バスタオル/フェイスタオル/歯ブラシセット/剃刀/ヘアブラシ/コットン/綿棒
※お風呂・お手洗いは館内共用をご利用ください(男女別・段差有)
※お寝間着のご用意はございません。
※2歳までのお子様:添い寝、無料。定員に含まれません。
【定員】4名

夕食
オプション
朝食
オプション
風呂
本館にあり
体験
焚火・火起こし・燻製作り

プランの公式予約ページへ

犬同伴テント(1室)

犬同伴テント(1室)

犬同伴テント(1室)

27,500円~/1室(税込)
(1~4名・素泊り)
<1日2組限定!犬同伴プラン>
ワンちゃんとお泊りいただける、素泊まりの犬同伴テントご宿泊プランです♪
※グリルや焚火台、テント、タープ、カセットコンロ等はお持ち込みいただけません。
□広さ:16.24㎡
□ベッドサイズ:W960/D1960(シングル×4)
【客室設備・備品】
Bluetoothスピーカー/サーキュレーター(夏季)/ファンヒーター(冬季)/冷凍冷蔵庫/コンセント/毛布/ハンガーラック/無料Wi-Fi/除菌スプレー/プライベートウッドデッキ
【客室アメニティ】
バスタオル/フェイスタオル/歯ブラシセット/剃刀/ヘアブラシ/コットン/綿棒
※お寝間着のご用意はございません。
※カセットコンロ等火器類は一切お持ち込みいただけません。
※お風呂・お手洗いは館内共をご利用ください(男女別・段差有)
【定員】4名

夕食
オプション
朝食
オプション
風呂
本館にあり
体験
焚火・火起こし・燻製作り

プランの公式予約ページへ

個室 (8室)

個室 (8室)

個室 (8室)

個室 (8室)

13,200円~/1室(税込)
(1~4名・素泊り)
木目調をベースとした、あたたかみのあるお部屋。家具や内装からもアクタスの世界観を感じられる、こだわりが詰まった空間となっています。
広さ:23.03㎡
ベッドタイプ:W1200/D2100 2段ベッド(セミダブル×4)
【客室設備・備品】
テレビ/冷凍冷蔵庫/エアコン/加湿機能付空気清浄機/除菌スプレー/Wi-Fi/ハンガー
【客室アメニティ】
バスタオル/フェイスタオル/歯ブラシセット/剃刀/ヘアブラシ/コットン/綿棒/スリッパ
※お風呂・お手洗いは室内にはございません。館内共用をご利用ください(男女別・段差有)。
※お寝間着のご用意はございません。
【定員】4名

夕食
オプション
朝食
オプション
風呂
あり
体験
焚火・火起こし・燻製作り

プランの公式予約ページへ

大部屋(2室)

大部屋(2室)

38,500円~/1室(税込)
(1~10名・素泊り)
友達同士、企業やサークル合宿などの団体様利用におすすめです。布団敷きのため、ベッドではまだ不安な小さなお子様をお持ちのご家族グループにもおすすめです。
広さ:46.53㎡
ベッドサイズ:畳・お布団のご用意となります
【客室設備・備品】
テレビ/冷凍冷蔵庫/エアコン/加湿機能付空気清浄機/除菌スプレー/無料Wi-Fi/ハンガー
【客室アメニティ】
バスタオル/フェイスタオル/歯ブラシセット/剃刀/ヘアブラシ/コットン/綿棒/スリッパ
【定員】12名
※現在密回避のため、10名様までのご利用となります。11名様以上はご利用いただけません。

夕食
オプション
朝食
オプション
風呂
あり
体験
焚火・火起こし・燻製作り

プランの公式予約ページへ

夕食 - 色々選べるプラン

バーベキュー

バーベキュー

バーベキュー

+ ¥3,850 /人(税込)

(お1人様・税込)

①機材貸しプラン 大人1,320円/人、小学生 660円/人
(機材セット:コンロ/テーブル/椅子/調理台/炭/トング/包丁/皿/調味料)
②手ぶらプラン 大人3,850円/人、小学生2,200円/人
(機材セット/肉/地産野菜/焼きおにぎり)
③海鮮プラン 大人 4,950円/人
(手ぶらプランセット+海鮮)
※すべてのプランにつき食材持込OK、飲料持込不可

カジュアルディナー

カジュアルディナー

+ ¥1,650 /人(税込)

(お1人様・税込)

+大人1,650円/人(税込)
+お子様1,100円/人(税込)
要予約、3日前15:00まで 電話メールOK。
1名様~メイン・スープ・サラダ・パンorライスがセット
カフェ棟でお召し上がりいただけます。

セットディナー

セットディナー

セットディナー

セットディナー

セットディナー

セットディナー

セットディナー

+ ¥3,850 /人(税込)

(お1人様・税込)

要予約、3日前15:00まで 電話メールOK、2名様~
お肉・お魚 ともに3,850円(税込)
カフェ棟でお召し上がりいただきます。

朝食 - 千倉の地元食材をふんだんに使った朝食

+ ¥1,100 /人(税込)

(お1人様・税込)

房総の地元食材をふんだんに使った朝食をご用意しております。和・洋をお選びいただけます。
ご予約時、ご朝食付きプランをお選び頂くか、オプションより追加をお願い致します。
宿泊者料金:
大人1,100円 
小学生以下 825円
※前日15時までお申し込み可能

アクティビティ - 

キャンプファイヤー

キャンプファイヤー

子どもの頃、キャンプファイヤーと聞くとなぜか心が躍ってしまった・・そんな記憶を持つ方は、ぜひちくらつなぐホテルの夜をお楽しみください。
波の音を聴きながら炎を囲み、他の宿泊者もみんな一緒になって過ごす贅沢な時間。千倉の旅の思い出の1ページとなることでしょう。

火起こし体験

火起こし体験

+ ¥2,700 /人(税込)

生きていく上で欠かせない火。
そんな火をたまには自分たちで起こしてみませんか。
頑張って起こしたからこそ感じられる「火」のありがたみ。
協力して火を起こすことで深まる絆。
ぜひ、ちくらつなぐホテルで火起こし体験を!

燻製づくり体験

燻製づくり体験

+ ¥2,700 /人(税込)

せっかくの旅行くらい、普段はやらない特別な体験をしてみませんか。
自分たちで作った燻製を酒の肴に飲むお酒は格別です。

共用設備 - 充実な設備

浴場・洗面室

浴場・洗面室

浴場・洗面室

浴場・洗面室

旅の疲れを癒す浴場は、約40㎡の空間。
隣接する洗面室は、大人の方も寛ぎながらお支度をしていただけるよう、落ち着いた上質な空間となっております。
営業時間:15:00〜26:00・5:00〜10:00
シャワー:男性浴場6つ、女性浴場5つ
アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤー

せいざんカフェ

せいざんカフェ

せいざんカフェ

せいざんカフェ

せいざんカフェ

みんなで囲める大きな丸テーブルは可動式になっており、小さく分割してつかうことも。せいざんカフェは、ちくらつなぐホテルの中心として、人々が集う場所となっています。
33席/103.66㎡
営業時間:24時間
宿泊者の方は、24時間コーヒー・お茶をご自由にお飲みいただけます。

アトリエ

アトリエ

アトリエ

アトリエ

せいざんカフェの2Fはアトリエスペースとして、窓から海が見える開放的な空間になっています。お絵かきや簡単な工作などで楽しんでいただけるため、雨の日でも安心です。PCを持ち込んでお仕事をされる方のために、電源も複数設置しております。
16席/51㎡
営業時間:24時間
机・椅子・電源あり

レクリエーションルーム

レクリエーションルーム

広さ45㎡のレクリエーションルーム。お子さまの遊び場所、法人や学校の会議・研修利用など、用途に応じて使っていただけるお部屋です。
貸出可能:プロジェクター、ホワイトボード、椅子
収容人数:30人程度(要相談)
ご予約が入っている場合は、一般開放できない場合がございます。

駐車場

駐車場

駐車場は1部屋につき1台まで無料でご利用いただけます。2台以上ご希望の場合は、必ず事前にお問合せ下さい。

その他 - 千倉の魅力

野島埼灯台

野島埼灯台

「白鳥の灯台」とも呼ばれ、日本で2番目に古い美しい灯台です。明治2年(1869年)に建てられた野島埼灯台はちくらつなぐホテル開業の2019年、ちょうど150周年を迎えました。
高さ24メートル、白亜の八角形デザインが美しく、「日本の灯台50選」にも選ばれたほど。全国でもめずらしい「歩いて登れる灯台」で、展望台からは雄大な太平洋をのぞめます。

白間津のお花畑

白間津のお花畑

1月から3月にかけて、ポピー、キンセンカ、ストックなどの花が咲き揃い、早春から花摘みが楽しめます。写真撮影にもおすすめのスポットです。

道の駅ちくら潮風王国

道の駅ちくら潮風王国

海と過ごし、海を味わう王国。 潮風王国では新鮮な魚介類を味わえるレストランをはじめ、広大な芝生広場やじゃぶじゃぶ池、ブリッジに登れる漁船のレプリカ、磯遊びができる千田海岸などがあり、一日中遊ぶことができます。

屏風岩

屏風岩

約1.3㎞にわたって屏風(びょうぶ)を立てたように続いている奇岩群です。約1,000年前に太平洋プレートの力で押し曲げられた地層が、波のようにうねって屏風のような形になっています。長い時間を過ごしてきた岩々を眺めていると、自然の大きさや時の流れを感じます。

ちくら漁港朝市

ちくら漁港朝市

千倉には、海の幸を使った特産品がたくさん。「なめろう」や「さんが焼き」、ウニソースパスタやサザエかき揚げ蕎麦など、千倉の土地でしか味わえないグルメは格別です。
毎月第1・第3日曜日に開催されるちくら漁港朝市では、房州海老、サザエ、アワビなどの魚介類や地元の新鮮野菜や特産品を堪能できます。購入したものを炭火で焼いて食べられる、バーベキューも人気です。

南千倉海水浴場

南千倉海水浴場

約400mも続く白い砂浜と、美しくきらめく青い海が特徴です。泳げる海水浴場は、ちくらつなぐホテルから歩いて5分ほど。夏は海の家もオープンし、多くの人が集まります。海水浴場のエリア外では、波乗りするサーファーたちの姿も。南端の千倉港では、1年を通して釣りを楽しむことができます。

道の駅ローズマリー公園

道の駅ローズマリー公園

ローズマリー公園はその名の通り、ローズマリーをはじめとした各種ハーブや季節の花々が咲きほこる庭園があります。
施設内には南房総の“おいしい”を集めた食のテーマパークともいえる「はなまる市場」があり、目で見て満足、食べて大満足の公園です。ロールケーキなど、南房総特産のびわを使ったスイーツもお土産として人気です。

高家神社(たかべじんじゃ)

高家神社(たかべじんじゃ)

食とのかかわりが深い千倉には、日本で唯一、料理の祖神をまつる高家神社があります。昔から料理関係者や味噌・醤油醸造者からの信仰を集めてきました。
高家神社といえば、毎年10月17日と11月23日に行われる「包丁式」が有名です。烏帽子と直垂をまとった神官が包丁と箸のみを使い、コイ・マダイ・マナガツオに一切手をふれることなくさばく儀式は厳粛そのもの。平安時代の宮中行事を再現した、古式ゆかしい所作と包丁さばきに、日本料理の伝統を垣間見ることができます。

円蔵院(千倉のあじさい寺)

円蔵院(千倉のあじさい寺)

安房の三巨刹の1つと言われ、多くの文化財がある大きな寺院です。6月上旬〜7月上旬くらいまで、境内に咲き乱れる美しいあじさいが見事です。見学する際は、事前に連絡が必要です。高家神社が近いため、セットで行くのもおすすめです。

ちくらつなぐホテル

ここ1カ月で1,510回チェックされました!

関東 | ここ1カ月で人気の施設 BEST10