ザランタン(The Lantown)三瀬高原|やまびこの湯

エリア
佐賀県・佐賀
アクセス
博多から1時間以内
料金料金
  • 料金は概算であり、曜日・時期や、宿泊する客室タイプ、食事・アクティビティの有無などによって変動します。
    正確な料金は、各グランピング施設の公式サイトまたはお電話にて必ずご確認ください。
10,120/人(税込)~ (1室大人4名利用時 /夕食付)

【5月までのご予約受付中】ヨーロッパ風カントリーステイ ~博多から50分!里山の自然×レトロかわいいテントに泊まる非日常~

■【口コミ】2022年11月|お客様からの声(42件)
 2022年11月・口コミ(42件)を見る →

■ザランタン(The Lantown)三瀬高原のお問い合わせは公式LINEでお伺いしております。
友だち追加 →

■ 予約開始情報や施設の最新情報はInstagramにて随時更新しておりますのでぜひフォローをお願いいたします♪
ザランタン三瀬高原 | やまびこの湯  →

 

************************************

【重要】<ご予約について>

また、1部屋づつしか予約できない仕様に変更させていただきます。
(予約の公平性の観点と、アクセス集中+複数予約によりサーバーエラーが生じているため)

ご利用のお客様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

************************************

本施設の感染症対策について
【チェックイン】検温等の体調チェックの実施(37.5℃以上の発熱がある方は保健所の指示を仰ぎ適切な対応を行います)/旅行者全員の本人確認と居住地の確認/直接の体面を避ける透明シートの設置
【夕食BBQ】全室、各々の野外プライベートテラスにて個別提供
【朝食】プレート形式で個別提供/座席の間隔を離す対応
【入浴】三瀬温泉 やまびこの湯の感染症対策については、該当施設にお問い合わせください。
【客室】消毒・除菌・換気の徹底
【接客】スタッフのマスク着用、手指消毒の徹底、キャッシュレス決済のみの導入
【その他】施設各所にアルコール消毒液の設置

************************************

三瀬の穏やかな自然の中に佇む、グランピング発祥の地、ヨーロッパのカントリーサイドキャンプをイメージしたレトロでかわいくコーディネートされたテント客室が特徴のグランピング施設です。

三瀬を中心に、佐賀の食材をふんだんに取り入れたBBQや、地元の薪を使用した、焚き火を囲んでのキャンプファイヤーなどのアウトドアアクティビティが楽しめます。
チェックイン~チェックアウト日終日、”三瀬温泉 やまびこの湯”に入り放題!貸切風呂(要事前予約・追加料金あり)があるため、どなたでも安心してお楽しみいただけます。

施設基本情報

施設名

ザランタン(The Lantown)三瀬高原|やまびこの湯

住所

〒842-0302 佐賀県佐賀市三瀬村藤原3890-1

チェックイン / チェックアウト

14:00~ 17:00 / ~10:00

休業

12月中旬~3月
*2023年のシーズンは3月17日(金)~。

定休日:毎週水曜日・木曜日(※夏季や連休は営業予定)

【GW】休まず営業いたします。

お支払い方法

・現金✖
・クレジットカード〇
(VISA/Master/JCB/AMEX/Diners/Discover/銀聯)
・電子マネー〇
(各種交通系IC/Apple pay/iD/QuickPay)
・ QRコード決済◯
(d払い/Paypay/LINE Pay/au pay/Jcoin/wechat pay/Union Pay)
※現金でのお支払いはできません※

総部屋数

10(ベルテント8、皇帝テント2)

特徴

  • 森林
  • 高原
  • 農園
  • 都心
  • レジャー施設
  • Wi-Fi
  • AC電源
  • 冷暖房設備
  • アメニティ
  • 洋式トイレ
  • 大浴場
  • 温泉
  • シャワー
  • パウダールーム
  • プール
  • パーキング
  • 送迎バス
  • 売店
  • 自動販売機
  • レストラン
  • カフェ
  • 朝食付き
  • 夕食付き
  • 食材持ち込み
  • 飲料持ち込み

補足事項

*夕食付プランのみのご提供です。素泊まりのプランはございません。朝食をご希望のお客様はご注文ください。

・宿泊定員について
ベルテント定員:大人2名または大人3名(シングルベッド2台または3台のみのご用意/お部屋の大きさは同じです)
皇帝テント定員:大人4名(ダブルベッド2台のみのご用意)
*備え付けのベッド以外の寝具のご用意はございません。定員以上のご宿泊はできません。

・消灯時間:22時
10時以降の屋外での飲酒やお話、騒音を出すことは禁止です。お静かにお過ごしください。

キャンセル・注意事項

■チェックイン遅れについて
チェックインが17時を過ぎる場合はご連絡ください。
*17時以降のチェックインでは提供サービスを十分に受けられず、ゆっくりお過ごしいただくことが厳しくなります。ご了承いただける場合のみご予約くださいませ。
■キャンセルポリシー
キャンセル料は各種割引前の旅行代金から計算となりますのでご注意ください。
7日前:宿泊料金の10%
前々日:宿泊料金の30%
前 日:宿泊料金の50%
当 日:宿泊料金の100%
不 泊:宿泊料金の100%
※キャンセルは、予約確定メールからご自身で行っていただくようにお願いいたします。

■台風・悪天候の場合について
お客さまの安全のために、施設を閉鎖する場合がございます。
(1)ご利用日の前日正午時点の気象庁の発表に従って、判断させて頂きます。
(2)また、ご利用当日であっても、気象状況の変化により、急きょ閉鎖する場合がございます。

●施設を閉鎖する判断基準は、以下の通りです。
・気象庁により当施設が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・気象庁から当該地域へ気象警報が発令された場合
・その他、当施設が運営困難と判断した場合
施設を閉鎖する場合、お客様へ電話やメールやSNSなどの方法でご連絡いたします。その場合、当然ながら、宿泊料はいただきません。 同時に天候による閉鎖の場合、お客さまへの賠償対応は致しません。
一方、当施設による判断の前に、お客さまがキャンセルされた予約については通常のキャンセル料が発生致しますので、ご了承お願いいたします。

■宿泊約款について
本施設の宿泊約款については、こちらよりご確認ください。ご予約にあたりご一読をお願い致します。

宿泊プラン - 森に佇むレトロなスタイルのテントに泊まろう【夕食付きプランのみ、素泊まり不可】

【ベルテント】夕食BBQプラン

【ベルテント】夕食BBQプラン

【ベルテント】夕食BBQプラン

【ベルテント】夕食BBQプラン

【ベルテント】夕食BBQプラン

【ベルテント】夕食BBQプラン

¥10,450 /人(税込)~

(1室大人3名利用時 / 夕食付き)

5m直径のワンポールのベルテントは秘密基地のような、落ち着く広さ。
シングルベッド2台、または3台設置しています。
【最低宿泊料金】(夕食込・税込)
※月やシーズンにより変動いたします
〈平日〉
・大人2名 22,000円(11,000円 / 人) ~
・大人3名 31,350円(10,450円 / 人) ~
〈金・日曜、祝・祝前日〉
・大人2名 24,200円(12,100円 / 人) ~
・大人3名 34,650円(11,550円 / 人) ~
〈土曜・ハイシーズン〉
・大人2名 33,000円(16,500円 / 人) ~
・大人3名 47,850円(15,950円 / 人) ~
〈トップシーズン〉
・大人2名 35,200円(17,600円 / 人) ~
・大人3名 51,150円(17,050円 / 人) ~
〈こども料金〉
・7~9歳 +6,930円 / 人(夕食・寝具・入浴券・アメニティ込)
・4~6歳 +2,800円/人(入浴券・アメニティ込)
・0~3歳 +550円/人(添い寝料金)
◆定員
最大3名
※幼児(0~6歳)は定員の対象人数に含みません。よって、ベッドや食事のご用意はございません。別途お食事を追加いただくか、お持ち込みください。

夕食
ご当地BBQセット
朝食
やさいたっぷりサンドイッチ
風呂
三瀬温泉やまびこの湯
体験
【無料・予約不要】焚き火体験、セルフティータイム体験、薪割り体験、テントサウナ体験、モルック、やまびこの湯/【有料】サイクリング、貸切風呂(やまびこの湯)

プランの公式予約ページへ

【皇帝テント】夕食BBQプラン

【皇帝テント】夕食BBQプラン

【皇帝テント】夕食BBQプラン

【皇帝テント】夕食BBQプラン

【皇帝テント】夕食BBQプラン

¥10,120 /人(税込)~

(1室大人4名利用時 / 夕食付き)

ダブルベッド2台が入っている2本ポールの広々とした皇帝テントのお部屋です。
【最低宿泊料金】(夕食・税込)
※月やシーズンにより変動いたします〈月火〉
・大人2名 24,200円(12,100円 / 人) ~
・大人3名 32,340円(10,780円 / 人) ~
・大人4名 40,480円(10,120円 / 人) ~
〈金・日曜、祝・祝前の平日〉
・大人2名 26,400円(13,200円 / 人) ~
・大人3名 35,640円(11,880円 / 人) ~
・大人4名 44,880円(11,220円 / 人) ~
〈土曜・連休・ハイシーズンなど〉
・大人2名 35,200円(13,200円 / 人) ~
・大人3名 48,840円(11,880円 / 人) ~
・大人4名 62,480円(11,510円 / 人) ~
〈トップシーズン〉
・大人2名 38,060円(19,030円 / 人) ~
・大人3名 53,130円(17,710円 / 人) ~
・大人4名 68,200円(17,050円 / 人) ~
〈子供の料金〉
・7~9歳 +6,930円 / 人(夕食・寝具・入浴券・アメニティ込)
・4~6歳 +2,800円/人(入浴券・アメニティ込)
・0~3歳 +550円/人(添い寝料金)

◆定員
最大4名
※幼児(0~6歳)は定員の対象人数に含みません。よって、ベッドや食事のご用意はございません。別途お食事を追加いただくか、お持ち込みください。

夕食
ご当地BBQセット
朝食
やさいたっぷりサンドイッチ
風呂
やまびこの湯
体験
【無料・予約不要】焚き火体験、セルフティータイム体験、薪割り体験、テントサウナ体験、モルック、やまびこの湯/【有料】サイクリング、貸切風呂(やまびこの湯)

プランの公式予約ページへ

夕食 - 地元三瀬・佐賀の食材をふんだんに取り入れたグランピングBBQ

ご当地BBQメニュー

ご当地BBQメニュー

ご当地BBQメニュー

+ ¥3,300 /人(税込)

(大人・子ども(7~9歳)は宿泊料金に含まれています)

三瀬を中心に佐賀市内で採れた野菜や、三瀬・佐賀の名産をふんだんに取り入れたメニューをBBQ機材(weber社のガスグリル)とともにご提供。気軽に地産のおしゃれなアウトドア料理をお楽しみいただけます。
お食事は各テントに設置しているガゼボにてお召し上がりいただきます。

■お食事時間
17:00~/17:30~/18:00~20:00まで
*チェックイン時に夕食開始のお時間を伺います。

■メニュー
・みつせ鶏・佐賀のさくらポークのBBQ
・IBUSUKIのソーセージ
・旬の焼き野菜
・みつせ鶏のフリカッセ
・そばの芽とみつせ鶏のシーザーサラダ
・三瀬産こしひかりの焼きおにぎり
〆三瀬の米粉麺
*仕入れによりメニューが変更になる場合がございます。
*蕎麦アレルギーの方はお申し出ください。
*シーザーサラダの半熟卵は別皿提供です。

また、飲食物のお持ち込みは自由でございます。

お子さまハンバーグプレート

お子さまハンバーグプレート

+ ¥1,100 /人(税込)

(ご希望のお客様はご予約時に追加ください)

BBQコンロであたためてからお召し上がりいただく、ワンプレートのおこさまメニューをご用意いたしました。

■メニュー

・デミグラス&チーズハンバーグ
・みつせ鶏の恐竜ナゲット
・ライス
・お野菜
・オレンジジュース

*内容は仕入れにより変わる可能性がございます
*アレルギー情報につきましてはLINEよりお問い合わせください。

朝食 - どこでもたのしめる朝ごはん♪

やさいたっぷりサンドイッチ

やさいたっぷりサンドイッチ

+ ¥660 /人(税込)

(*23年より朝食はプランに含まれておりませんので別途ご注文をお願い致します。)

テント内でもデッキでも、湖のほとりでもどこでもお召し上がりいただけるよう、テイクアウトスタイルでの朝食をご提供いたします。

■提供時間
8:00~/8:30~/9:00~

■メニュー
・やさいたっぷりサンドイッチ
・ヨーグルト
・お飲み物:ホットコーヒー、ホット紅茶、お茶、オレンジジュース
*仕入れによりメニューが変更になる場合がございます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サンドイッチにはマスタードが含まれております。マスタード抜きをご希望のお客様は予約時の備考欄、またはLINEにてお知らせください。

アクティビティ - 三瀬ならではの自然を満喫しよう!

レンタサイクル

レンタサイクル

レンタサイクル

レンタサイクル

+ ¥500 /人(税込)

(クロスバイク/1時間)

標高400mに位置する三瀬村は意外と平坦な地形で、サイクリングにはもってこいのエリアです。車で通るだけではもったいないけど、歩くには広い三瀬村の素晴らしい自然の景色や空気をクロスバイクで駆け抜けて楽しみませんか?
お子様用自転車(300円/h 対象:身長115cm以上かつ小学生以上)の貸し出しもございます。
*LINEにて事前にご予約いただけるとスムーズです。

【貸出時間】チェックイン後またはチェックアウト後~日没

*本アクティビティはNPO法人Murarkと連携してサービスを提供しています。ガイドが必要な方や、1日レンタルをした場合は、みつせレンタサイクルより別途ご予約ください。
*補助輪が必要なお子様がいらっしゃる場合や一般道を走るのが不安なお客様は、北山ダムの自転車専用コースを走ることができる21世紀県民の森レンタサイクルをおすすめしております。

焚き火&焼きマシュマロ

焚き火&焼きマシュマロ

焚き火&焼きマシュマロ

+ ¥0 /人(税込)

(宿泊料金に含まれています)

星空を眺めながら、焚き火を囲んでまどろみの時間を。
メガマシュマロをお配りしますので、焚き火で焼いてお召し上がりください!

【焚火開催時間】19:30~21:00
*荒天時は中止。マシュマロはBBQのデザートとしてお席までお持ち致します

ハーブティーor珈琲セット貸出

ハーブティーor珈琲セット貸出

ハーブティーor珈琲セット貸出

+ ¥0 /人(税込)

(宿泊料金に含まれています)

コーヒーはミルで豆を挽くところから、ハーブティーはプランターからお好きな生ハーブを採ってからシングルバーナーでお湯を沸かしてお楽しみいただく、体験型ティータイムセットを貸出しています。

【貸出時間】14:00~18:00
【返却時間】20:00

花火

花火

+ ¥0 /人(税込)

(宿泊料金に含まれています)

21:00まで敷地内の指定された場所にて、手持ち花火をお楽しみいただけます。

ご利用のお客様には【1】バケツ、【2】チャッカマンを無料でご利用いただけます。
ご希望の方は当日運営スタッフにお声掛けください。

※施設内での花火の販売を行っておりますが、在庫がない場合もございます。ご持参くださいませ。
※手持ち花火以外のロケット花火、打ち上げ花火などは禁止しております。

モルックなどの屋外あそび

モルックなどの屋外あそび

+ ¥0 /人(税込)

(宿泊料金に含まれています)

モルック、ボッチャなどのアウトドアにぴったりなセットを貸し出しています。
軽い球技やなわとびなどの貸し出しもございます。

【貸出時間】14:00~18:00
【返却時間】20:00

薪割り体験

薪割り体験

+ ¥0 /人(税込)

(宿泊料金に含まれています)

薪割り台をつかった薪割り体験はどなたでも安全に薪割りを体験いただけます。
ストレス発散にもおすすめです!

【体験時間】15:00~17:00
*軍手貸出あり

室内用ゲーム貸出

室内用ゲーム貸出

+ ¥0 /人(税込)

(宿泊料金に含まれています)

トランプやUNOなどの各種カードゲームや、カタンなどのボードゲーム、ジェンガなどのゲームの貸し出しを無料で行っています。
かわいいテント客室内でぜひお楽しみください!

【休止中】テントサウナ体験

【休止中】テントサウナ体験

【休止中】テントサウナ体験

【休止中】テントサウナ体験

+ ¥0 /人(税込)

(宿泊料金に含まれています)

三瀬の自然の中でサウナテントを体験いただけます。オリジナルブレンドのアロマウォーターでロウリュウしながらテント内で体をしっかりあたため、三瀬の冷たい風で外気浴。ハンモックやインフィニティーチェアをご用意しています。

【定員】4名
【実施時間(60分)】
➀14:10-15:10 ②15:15-16:15 ③16:20-17:20
*各回1組のみのため要事前予約。当日空きがあれば体験可能。
【料金に含まれているもの]
バケツ・ヒシャク・薪1束・ロウリュ用アロマ
【持ち物】
・バスタオル* ・サンダル*
・サウナ着(水着+ポンチョ*やTシャツなどの体のラインが隠れるものなど)
*有料レンタルあり。チェックイン時にお申し付けください。
【予約方法】
公式予約サイト上にて承っております。
すでにご宿泊のご予約済みのお客様は公式LINEにてご連絡・ご予約をお願い致します。

※注意事項
・小学生以上の宿泊者のみご利用いただけます。
・お客様の安全を最優先するため、大雨や強風の場合は中止とさせていただきます。ご了承ください。
・テントサウナを利用しての怪我や体調不良等については一切責任を負いかねます。
・シャワー設備はザランタン内にはございません。やまびこの湯に行く際はポンチョや上着などを羽織り、肌を露出しないように移動をお願い致します。

共用設備 - 天然温泉で癒されよう♪

三瀬温泉 やまびこの湯

三瀬温泉 やまびこの湯

三瀬温泉 やまびこの湯

三瀬温泉 やまびこの湯

+ ¥0 /人(税込)

(宿泊料に含まれています)

三瀬村の天然温泉をお楽しみいただけます。
貸切風呂もあり、誰でも気兼ねなく温泉をお楽しみいただけます。
また、22年12月よりロウリュサウナも導入しております♪

*チェックイン後〜チェックアウト日1日中何度もご入浴いただけます。チェックアウト後はタオルの貸し出しはございません。
※貸切風呂のご予約はやまびこの湯に直接のご連絡をお願い致します。
但し、貸し切り風呂のご予約開始は利用日の2ヵ月前の月の1日からでございます。
例)3月1日時点では4月30日までのご予約ができます。

【ご利用可能時間】
定休日:毎月第二水曜日
やまびこの湯 大浴場:10:00~21:00(最終受付20:20)
貸切家族風呂:10:00~最終受付時刻17:00
料金:1時間1,500円(税込)/1グループ(やまびこの湯で直接お支払いいただきます)
やまびこの湯:0952-56-2223

その他 - 三瀬村おすすめスポット ー 詳しくは三瀬高原公式サイトへ!

三瀬ルベ-ル牧場どんぐり村

三瀬ルベ-ル牧場どんぐり村

(定休日:火・水)

約75万平米もの広大な草原に、馬小屋・小動物などが暮らすエリア、パン工房、おみやげ屋、ワイン館、レストランが点在しており大人も子供も1日中お楽しみいただけるスポットです。
 詳しくはこちらへ →

GABAI いのしし食彩

GABAI いのしし食彩

GABAI いのしし食彩

GABAI いのしし食彩

(営業日:金・土・日・祝)

金・土・日のみ営業の知る人ぞ知るイノシシのジビエが食べられる三瀬の名店。脂が一番のる冬の時期に獲ったイノシシを厳選して、そしてこだわって年中提供しているお店です。臭みの一切ないGABAIのイノシシ肉は絶品!
 詳しくはこちらへ →

ハムソーセージ工房IBUSUKI

ハムソーセージ工房IBUSUKI

ハムソーセージ工房IBUSUKI

ハムソーセージ工房IBUSUKI

ハムソーセージ工房IBUSUKI

(定休日:火・水)

本場ドイツ仕込みの本格的なハム・ソーセージのお店。日韓ワールドカップのドイツ代表にも提供していたという格別に美味しい製品の購入はもちろん、ドイツに来たかのような素敵な店内でサンドイッチなどのランチを楽しむことができます。
 詳しくはこちらへ →

洞鳴の滝

洞鳴の滝

洞鳴の滝

三瀬で水遊びができる数少ないスポット。近年は冷涼スポットとして県内外から人が訪れています。三瀬を流れる3つの川のひとつである嘉瀬川の上流部の鳴瀬川のほとりに立ち、小水力発電設備、太陽光発電設備、トイレを備える施設です。
*水遊びでの怪我や事故は自己責任でお願い致します。
*三瀬の川の水温は低いです。真夏以外は入水せず、暑い日であっても気をつけて川にお入りください。
 地図へ →

農家屋台 いい・麺亭

農家屋台 いい・麺亭

農家屋台 いい・麺亭

農家屋台 いい・麺亭

(定休日:火)

三瀬産の米を使用した米粉麺を使った料理を楽しめます。小麦・卵不使用でアレルギーのある方でも誰でも安心してお召し上がりいただけます。もちもちつるっとした食感を様々な味で楽しめます。米粉をつかったコロッケやてんぷらもサックサクでおすすめです。お店にて米粉や乾燥米粉麺もお手軽な価格で購入できます。 詳しくはこちらへ →

そばの芽料理とそばの店 木漏れ陽

そばの芽料理とそばの店 木漏れ陽

そばの芽料理とそばの店 木漏れ陽

そばの芽料理とそばの店 木漏れ陽

そばの芽料理とそばの店 木漏れ陽

(定休日:水)

三瀬周辺で唯一の自家栽培のそばと珍しい”そばの芽”を提供している行列必至のお店です。香り・食感ともに絶品のそば、自家製そば粉のガレット、そばの芽を使ったサラダやジュース、デザートなど多彩なそばメニューを楽しめます。 詳しくはこちらへ →

Q&A - よくある質問

【予約】全国旅行支援や自治体の割引は使えますか?

現在、「GO!佐賀旅キャンペーン」に参加しております。公式webサイトの適用条件をよくお読みいただき、すでにご予約のお客様はLINEにて、新規のご予約のお客様は予約時の備考欄にて適用人数をお伝えくださいませ。詳しくはおしらせをご覧ください。

【予約】予約は何か月前に受付開始されますか?

2か月前を目安にWEBにて予約の受付を開始いたします。

2023年6月の予約は、2023年4月1日 18:00~ の予約開始を予定しております。

 

【予約】予約状況を確認したいのですが、どうすればよいですか?

サイト上の「公式予約ページへ」ボタン、もしくはこちらから予約状況を確認することができます。

※定員以上を人数選択すると、空室が表示されなくなります。定員以上の場合は、お手数ですが1部屋ずつ分けてご予約ください。

【予約】冬期間はテントに泊まれますか?

冬季の12月〜2月は冬季休業でございます。

2023年の営業再開は3月17日を予定しております。営業終了は12月中旬を予定しております。

【予約】グループで宿泊予定です。客室は近くにできますか?

ご予約氏名が同じ複数の客室に関しましてはできる限り、近くの客室をご用意させて頂きます。ご予約氏名が異なる場合、LINEにてその旨をご連絡ください。

※客室タイプ・テントの配置・他のお客様のご予約の都合上、ご要望にお応えできない場合もございます。予めご了承ください。

【予約】素泊まりでの宿泊はできますか?

素泊まりでの対応はできません。ご了承ください。ただ、朝食はオプションですので、1泊夕食付きをご選択いただき14時からの日帰りでのご利用は可能でございます。

【予約】大人1名と子どものみでの予約は可能ですか?

テントの最低利用料金は、大人2名分の料金設定になっております。そのため、大人2名分のお支払いをいただく必要がございます。

大人1名子ども1名でございましたら、大人2名でご予約、大人1名子ども3名でございましたら、大人2名、子ども2名でご予約いただきますようお願いいたします。

【予約】ペット同伴で宿泊できますか?

申し訳ございません。ペット同伴のご宿泊はご対応いたしかねます。あらかじめご了承ください。

【予約】予約は電話・公式LINEで出来ますか?

電話・公式LINEからのご予約は承っておりません。
公式予約サイトからのみ、ご予約いただけます。

定員2名に満たない場合はシステム上でご予約いただけませんのでLINEにてお問い合わせいただきますようお願い致します。

【予約】キャンセル料は何日前から発生いたしますか?

キャンセルポリシーに則って、ご宿泊の7日前から発生いたします。

キャンセル料は全国旅行支援の割引前の旅行代金から計算となりますのでご注意ください。

【キャンセルポリシー】

7日前:宿泊料金の10%

前々日:宿泊料金の30%

前 日:宿泊料金の50%

当 日:宿泊料金の100%

不 泊:宿泊料金の100%

※キャンセルは、予約確定メールからご自身で行っていただくようにお願いいたします。

【予約】キャンセル待ちはできますか?

大変申し訳ございませんが、キャンセル待ちの対応はできかねます。キャンセルがあった場合、すぐに空室情報に反映されますのでお客様ご自身でのチェックをお願いいたします。

【予約】18歳未満の未成年者のみでの宿泊はできますか?

未成年者のみでのご宿泊には親権者さまの「同意書へのサイン」が必須となります。同意書のダウンロードや詳細は公式LINEにてお問い合せくださいませ。

【予約】グランピング初心者なのですが、準備しておくものはありますか?

防寒具(高原気候で朝晩は冷え込みます)・長そで・長ズボンの服(虫よけのため)・パジャマ・サンダルなどの着脱しやすい靴・お飲み物・お菓子・小銭(入浴時、やまびこの湯のロッカーで必要です)

より詳細に知りたい方は下記の記事をご参考ください。

【保存版】グランピング施設利用時の持ち物リスト

【予約】部屋の予約以外に、事前予約が必要なものはなにがありますか?

6歳以下のお子様のご夕食・ご朝食は事前のご予約が必須です。
また、貸切風呂、レンタサイクルは事前のご予約をおすすめしております。焚き火や貸し出しドリンクセットなどは予約は不要です。

【予約方法】

・貸切風呂:予約日2カ月前よりやまびこの湯にて直接お電話で予約可能
・レンタサイクル:利用希望の日時・人数・利用者の身長をLINEにてお伝えください​
・テントサウナ:利用希望の日時・人数を予約時に入力または、公式LINEにてお伝えください​

【チェックイン】チェックインは何時から何時まで可能ですか?

チェックイン時間は14時から17時まででございます。

当施設はご夕食がBBQになりますので、お食事に約1時間30分以上かかります。
また、グランピング施設内にはシャワーや入浴設備がなく、「やまびこの湯(※入館料は宿泊料金に含まれています)」にご入浴いただいております。
やまびこの湯の最終受付時刻は20:20のため、入浴の時間を確保するためにも、17時以降の遅い時間帯のチェックインはお断りしております。

【チェックイン】お支払いはいつ・どのようにしますか?

お支払いはチェックイン時に承ります。クレジットカード、電子マネー、またはQRコード決済のみ対応可能、現金対応不可となっております。
・クレジットカード:VISA/Master/JCB/AMEX/Diners/Discover/銀聯
・電子マネー:各種交通系IC/Apple pay/iD/QuickPay
・ QRコード決済:d払い/Paypay/LINE Pay/au pay/Jcoin/wechat pay/Union Pay
また、お一人ずつの会計も可能ですのでチェックイン時にお申し付けください。

【アクセス】車以外でのアクセス方法はありますか?

【タクシー】

佐賀駅まで電車で来ていただき、佐賀駅から当施設まではタクシーをご利用ください。片道35分ほどのご利用になります。また、送迎タクシーの手配はお客様ご自身でお願いいたします。片道2000円の「SAGAつながるタクシーキャンペーン(※要予約)」もございますので、ぜひご活用ください。

詳しくはおしらせの【片道2,000円!】SAGAつながるタクシーキャンペーン利用についてをご覧ください。

【バス】
■ 佐賀駅バスセンターから

昭和バス古湯線「古湯温泉・富士支所前行き」に乗車し、富士大和温泉病院バス停下車
富士大和温泉病院バス停から三瀬竹コミュニティバス「みつせやまびこ号」に乗車、池田口バス停下車徒歩5分

■ JR神埼駅から
JR神埼駅の南にある「神崎駅前」バス停からジョイックス交通「三瀬支所行き」に乗車し、池田バス停下車10分

★時刻表はこちら

【レンタカー】
佐賀空港からお得にレンタカーを使えるキャンペーンが行われていますのでご活用くださいませ。
★九州佐賀国際空港レンタカーキャンペーン詳細はこちら

【アクセス】一番近いスーパーはどこですか?

三瀬村にはスーパーはありませんが、
車で5分の距離に「やさい直売所マッちゃん」が、ら徒歩10分の場所にコンビニがございます。

最も近いスーパーは25分ほどのところにある「マックスバリュ尼寺店」です。

【アクセス】無料送迎はありますか?

申し訳ございませんが、無料・有料問わず送迎はございません。車やタクシーなどをご利用の上、お越しくださいませ。

【環境】虫は出ますか?

当施設は山間に位置しているため虫が出ます。

虫よけスプレーは各客室にご用意しておりますが、敏感肌のお客様に関しましてはご自身のお肌に合う虫よけスプレーをご持参いただきますようお願いいたします。

【環境】水遊びはできますか?

施設内に池はございますが、水遊びはできません。車で数分の場所に位置する「洞鳴の滝」には水遊びのできる浅瀬がございます。(お手洗いも整備されております)しかしながら、三瀬の水は冷たいため季節・時間帯によっては危険な場合がございます。

また、お客様の自己責任のもとでの水遊びとなりますことをご了承ください。

【環境】気温・気候について

三瀬地区は高原地帯になりますので、佐賀市街よりも比較的涼しい気候となっております。春と秋は、朝晩は冷え込むこともありますので、1枚多めに羽織るものをご準備いただけるとご安心かと思います。(ブランケットは無料で貸し出しております。)

また、山は天候が変わりやすく、雨が降ると地面がぬかるむこともありますので、汚れてもよい靴でお越しください。

【設備】喫煙は可能ですか?

客室内は全室完全禁煙となっております。喫煙ご希望の方は屋外指定の場所でのみ喫煙可能です。また、お客様ご自身で携帯灰皿のご用意をおねがいいたします。

【設備】アメニティや貸出品はなにがありますか?

【アメニティ】

■ 客室内

お客様の人数分のバスタオル・フェイスタオル・ウェットティッシュ・虫よけスプレー・殺虫剤・手鏡
■ 入浴施設(やまびこの湯)

シャンプー・リンス・ボディーソープ・ドライヤー

化粧水など洗顔用のアメニティ類は、やまびこの湯の売店にてご購入いただけます。

※パジャマや浴衣の準備はございません。

※歯ブラシは受付で用意しておりますが、持参していただくことを推奨しております。

【貸出品】

■ アイテム

保冷剤入りクーラーボックス・蚊取り線香・ソムリエナイフ・栓抜き・食用はさみ・まな板・コップ・子供用食器一式・カードゲーム、ボードゲーム・花火セット(バケツ・チャッカマン・ろうそく)・傘・ハンガーロープ・チャッカマン・ブランケット

(*数に限りがございます)

■ 食品

氷(食用)・お湯・焼肉のタレ・食用油

【設備】客室にトイレはありますか?

テント客室にはトイレはございません。共用のトイレをご利用いただいております。

チェックインをおこなうやまびこ交流館に、24時間ご利用いただける男女兼用トイレ1室と女性専用トイレ1室、屋外に公衆トイレ(バリアフリートイレ含む)がございます。


また客室によってはお手洗いまで100メートルほど(徒歩で約2〜3分)距離があります。ご了承くださいませ。

【設備】洗面スペースはありますか?

チェックインを行う「やまびこ交流館」内に鏡付きの洗面所がございます。
それ以外に鏡つきの洗面所はございませんが、チェックアウト日(10:00以降)、やまびこの湯館内の脱衣所兼洗面スペースをご利用いただけます。

また、各部屋に手鏡を設置しております。

【設備】客室からやまびこの湯まではどのくらい離れていますか?

やまびこの湯までは客室からは徒歩5分の距離にございます。(当施設に隣接しております)

【設備】Wi-Fiはありますか?

受付ではWi-Fiがご利用いただけますが、テント客室内ではご利用いただけません。

各携帯会社の4G/5G回線は客室内でもご利用いただけます。

【設備】駐車場はありますか?

隣接している「やまびこの湯」の駐車場(約200台収容可)をご利用いただけます。また、荷下ろしのためにテント客室付近まで一時的に車を乗り入れることは可能です。障がいをお持ちのお客様などはお車をテントにつけてお停めいただくことは可能でございますので事前にご連絡いただけますようお願い致します。

【設備】テントの客室と客室の間はどのくらい離れていますか?

テントは隣の客室と5mほど離れております。テントは防音機能がございませんので、22:00以降は、客室内でお静かに過ごしいただくよう、お願いいたします。

【設備】テント内にエアコンはありますか?

2022年度の営業よりエアコン(冷暖房)を設置しております。また、冬季はベッドに電気布団を敷いております。

【設備】テント内に冷蔵庫はありますか?

.申し訳ございません。テント内に冷蔵庫はございません。

ご希望のお客様には、無料でクーラーボックスと保冷剤の貸し出しをしておりますので、スタッフまでお声がけください。

【設備】お湯は沸かせますか?

お客さまご自身でお湯を沸かしていただくことはできませんが、こちらで沸かしたお湯をお渡しすることは可能です。スタッフが対応可能な時間は、お湯を保温ポットにいれてお渡ししております。(21時半~7時半の深夜早朝の時間帯はご対応ができかねますので、あらかじめご了承くださいませ。)

お持ち込みの火器、ケトルの使用は電気容量の関係から使用禁止しておりますので絶対に使用しないようお願いいたします。

 

【入浴】やまびこの湯 入浴時の注意事項はありますか?

大浴場での入れ墨・タトゥー・ペイントシールのある方、暴力団関係者、泥酔者、皮膚等に疾患のある方のご入場は、固くお断りいたします。貸切家族風呂がございますので、やまびこの湯へ直接ご予約くださいませ。お電話にて翌月末までの事前予約が可能です。

※貸切家族風呂のご利用について
・利用可能時間:10:00~17:00受付終了
・利用料金:1時間1,500円、超過1時間毎1,500円(要予約・貸切風呂利用料はやまびこの湯にて別途お支払い頂きます。)

【宿泊キャンセル時は忘れずに貸し切り風呂の予約もキャンセルいただくようお願い致します】

【食事】飲食物の持ち込みはできますか?

可能でございます。ただ、ガスグリルの使用は夕食BBQ時の20時30分頃までとさせていただいております。朝はグリルをお使いいただけません。
お飲み物やお菓子は、やまびこの湯内売店、やまびこの湯駐車場内自販機でもお買い求めいただけます。

※当施設内での飲食物の販売はございませんので、あらかじめご了承くださいませ。

【食事】夕食のBBQは炭ですか?

海外製のweberガスグリルを各客室に1台ご用意しております。BBQはお客様ご自身で行っていただきますが、グリルの使い方等はスタッフより説明させていただきますのでご安心くださいませ。また、お客様ご自身での炭・七輪・ガスバーナーなどの火器のお持ち込み・ご利用は防火安全の都合上、お断りしております。

【食事】オプションで6歳以下の食材はつけられますか?

はい。3歳〜6歳用のお子様用のお食事「わくわくハンバーグプレート」(1,100円・税込)がございます。また、ご朝食は大人の方同様「やさいたっぷりサンドイッチ」(660円・税込)をマスタード抜きでのご用意も承っています。予約サイトのオプションにて追加いただきますようお願いいたします。

【食事】貸し出しの調理器具・調味料はありますか?

料理器具は、食用はさみ・包丁・まな板のみお貸出ししております。

夕食BBQ時にはメニューに合う調味料をご用意しております。お出ししている調味料は、焼肉のたれ・醤油・黒胡椒・ピンクソルト・クミン・マーガオです。その他の調味料は、お客様ご自身でご用意していただきますようお願いいたします。

朝は調理道具の貸し出しやグリルのご利用はできませんのでご了承ください。

【食事】アレルギーがあるのですが、夕食や朝食の内容を変更できますか?

大変恐縮ではございますが【アレルギーをお持ちの方への個別対応】はいたしかねます。

ただし、特定の食品を別皿に盛ることや、ベジタリアンの方がお肉の代わりにお野菜の量を増やすなど、メニューを変えない範囲でのアレンジは食材により可能でございますのでご相談くださいませ。

*そばアレルギーの方はご申告ください*

 

【サービス】サプライズでケーキを用意したいのですが、当日ケーキをご用意していただけますか?

申し訳ございません。ケーキの準備はございませんが、お持ち込みいただければスタッフ側で保管し、ご夕食時などにお出しすることは可能です。

【サービス】テント客室内を飾り付けしていただくことは可能ですか?

大変申し訳ございませんが、飾り付けのサービスはございません。チェックイン後にお客様自身で飾り付けいただくことは可能です。

※飾り付けの際は、テントや備品の破損にお気を付けください。破損があった場合は賠償していただくことがございますので、あらかじめご承知のほどよろしくお願いいたします。

【アクティビティ】雨の日のBBQやたき火はどうなりますか?

雨天でも夕食はBBQとなります。

BBQをしていただくウッドデッキには雨よけのタープ、透明カーテンを備えつけておりますので、よほどの悪天候でない限りお楽しみいただけます。焚火に関しては雨天中止となります。

 

【アクティビティ】各自で焚火はできますか?

申し訳ございません。防火安全の都合上、お客様ご自身での焚火はご遠慮いただいております。日が沈みましたら共有スペースにて焚火が始まりますのでそちらでお楽しみください。

【アクティビティ】花火はできますか?

手持ち花火であれば、21時まで指定されたエリアにてお楽しみ頂けます。*受付で販売しております。
打ち上げ花火・置き型花火はご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承くださいませ。

【アクティビティ】周辺に子どもが遊べる場所はありますか?

当施設より車で5分ほどの場所に、お子さま連れにも人気の「どんぐり村」がございます。

当施設にもお子さまにもお楽しみいただける簡単な遊具、貸出品もご用意しております。

ザランタン(The Lantown)三瀬高原|やまびこの湯

ここ1カ月で11,411回チェックされました!

九州 | ここ1カ月で人気の施設 BEST10