【茨城県 / 価格帯:¥】ETOWA KASAMA|エトワ笠間

まずは茨城県の山の上にある「エトワ笠間」。
都心から電車でわずか90分でいけちゃいます!
見てほしいのは、なんといってもこの大人っぽいオシャレな空間と、遠く太平洋まで見渡せる愛宕山(あたごさん)からの素晴らしい絶景…
さっそく、お部屋も見ていきましょう!
お部屋
こちらのコテージはログハウス調の木のぬくもりが感じられるおしゃれなデザイン。
お部屋の内装は「丁寧な暮らし」をお届けするライフスタイルカンパニー「株式会社アクタス」が監修しているので、まるで家にいるみたいに居心地がとってもいい!
アウトドアなのに空間がキレイで美しく整っている「ちょうどいいアウトドア」だから女子旅にもおすすめ♪

【SUITE CABIN】
贅沢で優雅な時を過ごせるワンランク上のキャビン。
唯一のバスタブ付きだから、リゾート気分で満喫できます。

【FOREST CABIN】
森の緑に寄り添う広々プライベートキャビン。
唯一の2ベッドルームを備えた空間で、家族や仲間とゆったり「おこもりステイ」が楽しめます。
家具がすべて低いので、小さなお子様がいても安心です。

【SKY CABIN】
空と眺望が気持ちいい開放感あふれるキャビン。
広がる空と山頂から眺める景色を、心ゆくまで楽しめます。
他にも、コットンテントのお部屋もありますよ!
お部屋は6人で泊まると、なんとひとり1泊2食付きで、14,300円から。これだけ充実していて、1万5000円以内で宿泊できるなんてびっくりです!
時期によってはお得な割引プランもあり、さらにお安くなることも。
お食事
夕食は地元産の食材をたっぷり使った、エトワ笠間のオリジナルメニュー!
常陸牛のBBQを中心に、季節によって変わるここでしか食べられない料理がとても魅力的!
森の澄んだ空気の中で「憧れの外ごはん」を満喫しちゃいましょう♪

秋を味わう!地元野菜&果物のBBQコース
朝食はピクニックタイプ。
イングリッシュマフィンとサラダ・フルーツでヘルシーに!

アクティビティ

空と森を感じる山の上で焚き火を囲んで贅沢なチルタイム。

アウトドアバーで地元のお酒を飲んだり、焼きマシュマロをほおばったり。

森の奥で楽しむアウトドアシネマ!邪魔するものが何もないシンとした山の森の中。
ゆったりと映画を楽しむ、関東でもまさにここでしかできない体験です。(SUITE CABIN限定)

いかがでしょうか?
関東でもこんなに自然を感じられて、かつオシャレなグランピングができちゃうんです!
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
エトワ笠間
【住所】茨城県笠間市上郷2775-7
【チェックイン/チェックアウト】16:00~18:00 / 11:00
【電話】0299-56-7075
【料金】14,300円/人~(税込)(1室/大人4名利用時/2食付)
詳しくはこちらへ →
【千葉県 / 価格帯:¥】THE FARM|ザファーム

関東の人気王とも言えるザ・ファーム、テントが有名ですが、実はコテージもあるのを知っていましたか?
お部屋
ザ・ファームのコテージのお部屋は、コスパの良いグランピングコテージと、立地な造りのグランデの2種類があります。
どちらもエアコン、トイレ、キッチン、冷蔵庫など、生活に必要なものは一通り揃っており、内装もナチュラルで落ち着いたデザイン!

グランピングコテージ
グランピングコテージは1泊2食付きでお1人¥15,400から泊まることができるので、かなりお得!

グランピングコテージ
グランデはプロジェクターも完備された最高グレードのコテージになります。

グランデ
キッチンも広々していて使い勝手が良さそうですね!

グランデ
お食事
夕食はビーフステーキがメインのBBQセット!
他にも豚のローズマリーマリネやバケット、焼き野菜のバーニャカウダ、ジャーサラダ、スープ、スモアなど、メニューが満載!

温泉
ザ・ファームでは、1,500m地下からの泉質はナトリウム塩化物強塩泉で、身体の芯から温まる露天温泉に入ることができます!
弱アルカリ性の泉質でお肌がすべすべになると特に女性の方々に好評です。

古民家風の建屋内に、露天風呂・内湯・フィンランド式ドライサウナ・寛ぎの間など心身を癒すためのスペースが備わっており、リラックスしながらごゆっくりお楽しみいただけます。
アクティビティ
ザ・ファームならではの、無料の野菜収穫体験。旬のお野菜をおうちで美味しくいただきます♪

いかがでしょうか?
国内でも屈指の人気グランピング施設、「ザ・ファーム」のコテージで、お手軽にキャンプ気分を味わいながら設備や水回りを気にする必要のない安心した滞在を楽しんでみてください!
ザ・ファーム
【住所】千葉県香取市西田部1309-29
【チェックイン/チェックアウト】 14:00~17:00 / 8:00~10:00
【電話】0478-79-0666
【料金】14,300円/人(税込)~(1室/2名利用時/2食付き)
詳しくはこちらへ →
【岐阜県 / 価格帯: ¥】ひるがの高原 コテージパーク 四季の郷

白山連峰を望む標高900mの高原にある、コテージ、キャンプサイト、日帰りBBQをはじめ、
ウォーター広場、イベント広場、釣り堀、せせらぎ、バドミントン&サッカーコート、ドッグランなど盛りだくさんなアクティビティも楽しめる「ひるがの高原 コテージパーク 四季の郷」!
雪解けの春から、キッズの歓声がこだまする夏、木々が色づく秋、ゲレンデを楽しむ冬まで、
十人十色の楽しみ方ができるそうです!
さっそく見てみましょう!
お部屋
縦長のカラフルな建物が印象的なコテージ。

中も木のぬくもりが感じられ、トイレ、ユニットバス、洗面台、ミニキッチンと、基本的な水回りが揃っているので、不自由なく過ごすことができます!

三角屋根の2階の寝室も窓から外の景色を伺うことができ、気持ちよさそう!

お食事
夕食
夕食はこだわり食材のBBQ!
スタンダートのUSビーフセット、シーフードセットから、デラックスのA5ランク飛騨牛ステーキセットまで、様々お選びいただけます。

冬季はお鍋のメニューで、定番のちゃんこ鍋、飛騨旨豚の旨辛キムチ鍋、だし香る牡蠣鍋、海鮮トマト鍋の4種類からお選びいただけます。
寒い季節にワイワイ鍋を囲んで食べるのは楽しいですよね!

朝食
朝食は、サンドイッチセット、スープ、そしてひるがの牛乳の風味豊かな味わいを生かしたプリンがついたセット!
朝からお腹が十分に満たされるメニューですね!

アクティビティ
「ひるがの高原 コテージパーク 四季の郷」では、アクティビティも豊富です!
まずにじます釣りを楽しむことができるフィッシングプール!
釣った魚はそのままBBQでお召し上がりいただけます♪

そして「郷のせせらぎ」という日帰りBBQコーナーに流れる小さな小川で水遊びもできます!

さらに!
バトミントンコートもあり、予約不要なので、空いていれば2時間500円でラケットとシャトルをレンタルして自由にお楽しみいただけます!

いかがでしたでしょうか?
お手軽にキャンプ気分を味わえて、アクティビティも豊富な「ひるがの高原 コテージパーク 四季の郷」!
1泊2食付きでおひとり11,000円〜と大変リーズナブルな価格帯も魅力!
ぜひチェックしてみてください!
ひるがの高原 コテージパーク 四季の郷
【住所】岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670番3708
【チェックイン/チェックアウト】 15:00~18:00 / 9:00~10:00
【電話】052-753-5518
【料金】11,000円/人~(税込)(1室/4名利用時/素泊まり)
詳しくはこちらへ →
【滋賀県 / 価格帯:¥】SUGOMoRIリゾート 生野高原

SUGOMoRIリゾート生野高原のコンセプトは「世代を超える貸別荘リゾート」。
生野高原は元々は別荘地、「関西の軽井沢」と呼ばれるほど夏の期間は涼しい避暑地です。
その避暑地に点在する古びた別荘を再生し新たなコンセプトの元、様々な特色のある貸別荘にリノベーションした施設になります!
他にはないスペシャルな別荘ということで、さっそく見てみましょう!
お部屋
お部屋は建築家によってリノベーションされた様々なタイプの宿泊棟があり、どれも洗練されたデザイン。
ツリーテントにヴィラ、ドームテントもありますが、今回はコテージを詳しくご紹介!

こちらは「ColKoti(コルコティ)」と呼ばれるなんともおしゃれなコテージ。
Colの由来は、屋根から外壁に使われたコールテン鋼からつけられたんだとか。

内部空間と外部空間の絶妙な一体感が、とても快適なリゾートライフを演出します。

ColKoti201には五右衛門風呂がついており、星空を眺めながらゆったりと過ごせるそうですよ!

お食事
夕食は、お持ち込みプラン、食材購入プラン、レストランでのディナーコースプランからお選びいただけます!
食材購入プランは、但馬うしのお肉を使ったセットメニューから、野菜やごはんものの単品メニューまで様々扱っています!

そして施設内のレストランではピザやパスタ、お肉のメニューなど、こだわりのディナーコースをお召し上がりいただけます。

彩りがよく美味しそうー!

アクティビティ
「SUGOMoRIリゾート 生野高原」の隣には実はゴルフ場があります!フェアウェイも広くゴルフ初心者でも楽しめるコースです。ゴルフの後はSUGOMoRIでグランピング。お泊りゴルフなんでどうでしょう。

他にも、近隣には「天空の城」と言われている竹田城跡があります。
秋の良く晴れた朝に濃い霧が発生すると、雲海に浮かぶように見えるところから「天空の城」と呼ばれるようになりました。平成18年には日本100名城に選定されているので、ぜひ行ってみたいですね!

さらに、兵庫の秘湯~美人の湯~黒川温泉。
内湯と露天があります。炭酸水素イオンを大量に服も泉質はお肌しっとりすべすべになる効能があるみたいでこれが美人の湯と呼ばれる理由です。
施設内はその他お食事処・お土産コーナーがあります。食事は名物「ダムハヤシ」「ミニぼたん鍋」がおいしいらしいです!

いかがでしたでしょうか?
「関西の軽井沢」と呼ばれるほど夏の期間は涼しい避暑地にある、「SUGOMoRIリゾート 生野高原」。
ぜひ大人のコテージグランピング旅行をご検討の方はチェックしてみてください!
SUGOMoRIリゾート 生野高原
【住所】兵庫県朝来市生野町栃原1784-29
【チェックイン/チェックアウト】 15:00 / 11:00
【電話】079-258-7657
【料金】10,725円/人~(税込)(1室/4名利用時/素泊まり)
詳しくはこちらへ →
【千葉県 / 価格帯:¥¥】THE CHIKURA UMI BASE CAMP

千葉南屈指のサーフポイントとして有名な南房総市千倉町。
THE CHIKURA UMI BASE CAMPは敷地を一歩出ると海が広がる、最高の立地です。
また、房州産伊勢海老をはじめとした四季折々の海や山の幸に恵まれた地であり、日本で唯一「料理」の神様が宿る場所でもあります。
どんな施設なんでしょうか・・・見てみましょう!
お部屋

全7棟のお部屋のご用意があります。
シンプルでモダン ナチュラルな各棟の異なったインテリアデザインが魅力。

すべてのお部屋にキッチンが備え付けており、みんなでワイワイ料理できるように、子供から大人まで参加しやすいキッチンレイアウトを設計。
本格的な業務用鉄板やグリル、ドイツの有名ブランド「ガゲナウ」などますます料理が楽しくなる、バラエティに富んだ設備を揃えています。
お食事
食材や飲料はお持込みできます。施設側も様々のメニューを提供しています。

房州のアワビやエビ、様々な海鮮、カルビ、ロース、お野菜、焼きそば…海の幸と山の幸を一遍に楽しめます!

鋳物ホーロー鍋メーカー「Vermicular」とのコラボで、様々な鍋メニューを提供しています。
ホーロー鍋だから引き出せる地域食材の豊かな旨み、心身ともに温められる絶品鍋になるのは間違いなし!

<朝食・薬膳粥>
朝食は3種類よりセレクトできます。洋風のヴィーガン、中華の薬膳粥、そしてタイのカレー。きっとお好きな一品が見つかるでしょう♪

地元食材を調達するためのレンタルサイクル、周辺の直売所をまとめた地図もご用意しております。

夜は暖炉を囲んで、お酒を片手に、波の音を聞きながら、仲間とおしゃべりする時間も素敵ですね!
いかがでしょうか?慌ただしい日々の中、疎かになっていた「食事」の時間をここで丁寧に贅沢に過ごしてみませんか?
THE CHIKURA UMI BASE CAMP
【住所】千葉県南房総市千倉町白子2521−4
【チェックイン/チェックアウト】 13:00 / 9:00
【電話】0470-29-5975
【料金】11,000円/人~(税込)(1棟/4名利用時/素泊まり)
詳しくはこちらへ →
【長野県 / 価格帯:¥¥】三角屋根の貸別荘 Villa Yoshino

お次は北アルプスのふもとに佇む三角屋根の貸別荘コテージ!
安曇野の豊かな大自然に、北アルプスからの引き湯によるプライベートの天然温泉。
日々の喧騒から離れて、疲れた心と体をリフレッシュして、長野の自然を五感で感じる贅沢な時間をお過ごしいただけます。
こちらはコスパというよりはリッチで特別な時間を過ごしたい方におすすめです!
それでは見てみましょう!
お部屋
お部屋は吹き抜け天井タイプが2棟、吊り橋タイプが1棟、離れ付吊り橋タイプが1棟の、計4棟のプライベートコテージがあります。

吹き抜けタイプ
建物自体もそうですが、お部屋のインテリアも洗練されたデザイン・・・

三角屋根の窓から見えるグリーンが清々しいですね!

吊橋タイプ
お食事
お食事はお持ち込みかBBQセットを事前申込みでお召し上がりいただけます。

BBQセットは安曇野産の信州牛を使った贅沢なBBQセット・・・
安曇野産わさびをトッピングで追加すれば、わさび醤油でお召し上がりいただけます!

コテージのテラスで、極上のプライベートディナーを楽しめます!
温泉
また、こちらの施設では各棟に、北アルプスからの出湯を使った、源泉そのままの天然温泉があります!
弱アルカリ性の単純温泉は美肌効果があると言われ、柔らかい泉質となります。神経痛、リュウマチ、糖尿病、胃腸病などに効果があり、ご家族3世代で楽しめます。
各棟それぞれにあるプライベート温泉で、ちょっと贅沢なご入浴をご堪能ください。

いかがでしたでしょうか?
ちょっと贅沢なアウトドア体験をご希望なら、断然おすすめの「三角屋根の貸別荘 Villa Yoshino」!
ぜひチェックしてみてください!
三角屋根の貸別荘 Villa Yoshino
【住所】長野県安曇野市穂高有明8969-1
【チェックイン/チェックアウト】 15:00~ / 11:00
【電話】0263-87-8880
【料金】26,400円/人~(税込)(1棟/2名利用時/素泊まり)
詳しくはこちらへ →
【福岡県 / 価格帯:¥ 】~海風と波の音~【グランピング福岡 ぶどうの樹】

お次は九州福岡市から車で30分の好立地で、贅沢な海辺グランピングを楽しめる施設があります!
海との距離が限りなくゼロに近い施設、グランピング福岡ぶどうの樹。
さっそく見てみましょう!
お部屋
「グランピング福岡 ぶどうの樹」では、スカイドームテントやタケノコテントなど、様々な種類のテントをお選びいただけますが、今回はその中でも水回り完備で大変快適なコテージをご紹介!

ポップなカラーが印象的なインテリア。1つ1つのお部屋が違ったコンセプトで作られているので、
選ぶだけでワクワクしてしまいますね!

屋上で海風を感じながらBBQやアウトドア体験もできます。

さらにコテージ棟では海の見えるシステムバスや、食洗機付きのシステムキッチンを完備しているなど、その設備のグレードも高いのが魅力的!

キャンプ感と快適性を充実させたまさに極上のアウトドア体験が可能です!

波の音、海風を感じながら自然と過ごすひと時。
夜風を感じながら語らい、波の音を聞きながら眠る・・・
海辺でしか体験できないグランピングを楽しめます!

お食事
夕食はグランピングの「定番BBQプラン」と「寿司屋台プラン」2種類からお選びいただけます。

グランピングといえば、まずは定番BBQプラン。
ボリューミーなお肉やお魚を焼いてワイワイ楽しめます!

もう一つのプランが「寿司屋台 海の彩」プラン。
カウンターで海を見ながら味う鮮度抜群で、腕利きの職人が握る本格握り寿司コースです。

朝食は、贅沢に海辺の洋食モーニングをお楽しみいただけます!
波の音を聞きながら、最高の海沿いグランピングが叶う、「グランピング福岡 ぶどうの樹」!
是非チェックしてみてください♪
グランピング福岡 ぶどうの樹
【住所】福岡県福津市西福間4-10-10
【チェックイン/チェックアウト】16:00~18:30 / 10:00
【電話】0120-4649-56
【料金】12,100円/人~ (税込)(1室 / 大人2名利用時 / 2食付き)
詳しくはこちらへ →
【宮崎県 / 価格帯:¥ 】世界の都市を旅するグランピング【カームラナイハーバー】

こちらは宮崎県の日南海岸国定公園のプライベートハーバーにあるカームラナイハーバー。
とてもリーズナブルなお値段で贅沢なグランピング体験ができます。
それではチェックしてみましょう!
お部屋
「カームラナイハーバー」でも、コットンテントやドームテント、キャンピングカーなど、様々なお部屋タイプをお選びいただけますが、ここではコテージをクローズアップ!
吹き抜けが魅力的なコテージでは、計8名までお泊まりいただけます!

シンプルで清潔感のある室内です。

空調やトイレ、洗面台などの水回りも完備しているので、ご家族連れでも安心です!

お食事

宮崎牛、豚、鶏、海鮮、ジビエ、ピザ、地獲れ魚のカルパッチョなど、宮崎の食材をふんだんに使った豪華なお食事をお楽しみいただけます!
絶景を眺めながら頂くと、より美味しく感じられますよね!
無料のアクティビティ

宿泊者はなんと無料でSUPとシーカヤックの体験ができます!
泊まったら絶対にチャレンジしたいですね。
いかがでしょうか?
1万円台で九州宮崎県の国定公園のプライベートハーバーで極上グランピング・・・
ぜひチェックしてみてください!
カームラナイハーバー
【住所】宮崎県日南市大字平野8338-2
【チェックイン/チェックアウト】15:00 / 10:00
【電話】0987-21-1887
【料金】13,200円/人~(税込)(1室 / 大人2名利用時 / 2食付き)
詳しくはこちらへ →
【徳島県 / 価格帯:¥ 】たどり着いたのは山の中のリゾート【CAMP PARK KITO】

「CAMP PARK KITO」は那賀川の清流を誇る徳島県那賀町木頭地区で、西日本で二番目に高い山「剣山」の南麓に位置しています。四国のチベットと言われるほど大自然に囲まれた場所です。
どんな施設なんでしょうか。
さっそく見てみましょう!
お部屋
「CAMP PARK KITO」ではロッジやコテージがメイン。
川沿いに面しているため、室内から川のせせらぎに耳を傾けながら緑の気持ちの良い景色が見れます。

コテージではキッチンやトイレ、洗面台、シャワーといった基本的な水回りを完備。

清潔感や利便性がありながら、山小屋のような雰囲気があり、キャンプ感満載ですね!

お食事
お腹が空いたらやっぱり手ぶらBBQ!
お肉に彩り豊かな野菜、白米もついたセットになります!

広々したBBQエリアで皆さんでワイワイ楽しいひと時が過ごせます。

アクティビティ
「CAMP PARK KITO」ではアクティビティも豊富です。
魚のつかみ取りや・・・

夏は流しそうめん!(おにぎり2個付きだそうです!)

その他にも、ドローン体験やピザ焼き体験、苔テラリウムやTシャツアート体験などなど・・・
様々あるので、ぜひお好きなアクティビティを選んでみてください!
共有設備
そして「CAMP PARK KITO」には眺めが最高な露天風呂もあります!
外の緑に癒やされながら、ゆっくりつかりたいですね。

いかがでしたでしょうか?
那賀川の清流を前に、アクティビティも豊富で利便性も高い「CAMP PARK KITO」でのグランピング!
ご家族連れやグループでの滞在におすすめなので、是非チェックしてみてください!
CAMP PARK KITO
【住所】徳島県那賀郡那賀町木頭折宇字野久保谷45
【チェックイン/チェックアウト】14:00~17:00 / ~10:00
【電話】0884-64-8055
【料金】15,950円/人~(税込)(1室 / 大人2名利用時 / 2食付き)
詳しくはこちらへ →
地図でご確認!