【価格帯:¥¥】福島県:「ALOHA」の気分をたっぷり味わえる【マウナヴィレッジ】

まずご紹介するのは、常夏の楽園”スパリゾートハワイアンズ”にあるグランピング施設、「マウナヴィレッジ」。
ハワイアンズの入場券二日分がついていて、水遊び・山遊びの両方が楽しめます。くわしくチェックしていきましょう!

お部屋
テントタイプ
テントタイプのお部屋は5種類あります。フラガールの衣装と同じデザインのフットスローをはじめ、ハワイの風を感じるインテリアです。

“ASOBIテント”は子供用ボルタリングウォールのあるお部屋。

シンプルでさりげなくハワイを感じるお部屋です。

こちらはベッド4台が並んだ、かわいらしいロータステント。グループ、女子会などにおすすめです。

テントはそれぞれテーマ、内装が異なりますのでお好みでお選びくださいね!
トイレ・シャワーはお部屋にありませんが、きれいな共用トイレ・シャワー棟があるのでこちらをご利用ください。

キャビンタイプ

木の香りに包まれるウッドキャビン部屋。エアコン、トイレ、シャワーが完備されており、快適にお過ごしいただけます。アウトドア初心者にもおすすめです。

どのお部屋も専用の食事スペース付きで、大切な人と完全プライベートの食事タイムを楽しめます♪
お食事
夕食
地元の食材を使った、こだわりのバーベキュー。大きなお肉を豪快に焼いて楽しみましょう。まずはBBQが焼きあがるまで、前菜をつまみながら乾杯!

朝食
鳥のさえずりと陽の光で目覚める清々しい朝。自然の空気をスパイスに、こだわりの朝食をお楽しみください♪

アクティビティ
スパリゾート・ハワイアンズ

ハワイアンズでは長さ50m、幅20m、広さ1000㎡の巨大なプールで、海水浴気分を味わえます。
高低差と滑走距離が日本一のボディスライダー”ビッグアロハ”や豊富なショーなど、子供も大人も楽しめる場所です!

ハワイといえばはずせない、情熱と感動のフラガールショーも満喫!

ファイヤーナイフダンスも見逃せない!火のバトンを体の周りで自由自在に回すスリリングなショーから、目が離せません!

他にも、屋外の温泉ガーデン、パノラマサウナ、世界最大級の露天風呂など、温泉も充実しています。
焚き火スペース

各部屋にプライベートの焚火スペースがあります。火起こし体験、焼きマシュマロや、コーヒー焙煎などを楽しめます。
他にも広々としたヴィレッジパークで、芝生でのそり遊びや人気の北欧ゲーム「モルック」から定番のバドミントンなどで遊ぶことができます!
*
いかがでしょうか?スパリゾートハワイアンズ2日分の入場券付きで、山も水遊びも楽しめる「マウナヴィレッジ」。
気になる方はぜひ早めにチェックしてみてください!
施設情報
マウナヴィレッジ
【住所】〒972-8336 福島県いわき市渡辺町上釜戸橋ノ上216 スパリゾートハワイアンズゴルフコース
【チェックイン/チェックアウト】13:00〜 / ~10:00
【電話】0570550550
【料金】21,450円/人~(税込・1室 / 大人2人利用時 / 2食・スパリゾートハワイアンズ入場券2日分付き)
詳しくはこちらへ →
【価格帯:¥】福島県:4000坪の敷地貸切で楽しむプライベート時間【HIBIKI 宿&森(響きの宿)】

次にご紹介するのは、福島県須賀川市にあるプライベートリゾート「HIBIKI 宿&森(響きの宿)」です。
2つのコテージと2つのキャンプ場があり、数千坪の敷地を一日一組限定で利用することができます。
まさに自分たちだけの特別な空間を楽しめる施設です。見ていきましょう!
お部屋
こちらには、「響きの宿」「響きの宿 別館」という2タイプのコテージがあります。
それぞれ見ていきましょう♪
響きの宿

「響きの宿」は、国登録有形文化財を復元した、木のぬくもり感じる日本家屋。
室内はどんな感じなんでしょうか…!

玄関からみた室内はこんな感じ。手前には囲炉裏があります。
囲炉裏を囲んで暖を取ったり、食事を楽しんだりする時間は至福です♪

こちらは大広間。木材の骨組みが屋根まで伸びているので、とても広く感じますね!

こちらは屋根裏部屋。
こんな隠れ家のような場所があると、思わず遊び心をくすぐられてしまいます。
響きの宿 別館

続いては、「響きの宿 別館」を見ていきます。
こちらはコテージタイプであり、「響きの宿」とは少し趣が異なります。
「別館」では4,000坪の敷地内で焚き火やBBQなど、アウトドアを満喫することができます。

広々とした吹き抜けに囲炉裏、キッチン、そしてアップライトピアノがおかれた室内。
一日中贅沢に過ごすことができそうです♪

サニタリールームも清潔感があって安心です♪
お食事

食事は持ち込み制となるので、キッチンや囲炉裏で料理を楽しみましょう♪
※写真はイメージです。
アクティビティ
キャンプ場

「HIBIKI 宿&森」には、「響きの森」「響きのフモト」という二つのキャンプ場があります。
キャンプ好きの方は、こちらもぜひチェックしてみてくださいね!
*****
「HIBIKI 宿&森」いかがでしょうか。
広大な敷地と、こだわりの宿を貸切るワクワクを満喫したい方、ぜひご利用ください!
施設情報
HIBIKI 宿&森(響きの宿)
【住所】〒962-0303 福島県須賀川市梅田岩瀬85
【チェックイン/チェックアウト】15:00~ / ~10:00
【電話】0187-46-2016
【料金】8,000円/人~(税込)(1棟 / 大人5人利用時 / 素泊まり)
詳しくはこちらへ →
【価格帯:¥】福島県:街の裏山へ 手ぶらで遊びに行こう【Sah, いわき/湯本温泉】

「Sah, いわき/湯本温泉」は、福島県いわき市湯本駅から車で約5分とアクセスしやすく、気軽に行ける自然のあるグランピング施設です。
高台にあるテントのお部屋で、木々に囲まれて過ごすことができるこちらの施設、お部屋から見てみましょう。
お部屋

<Glamping A>
グランピングサイトは本格的キャンプの楽しめるデザインです。コットン製のベルテントに、広いタープの下にはお食事スペースが用意されています。

テントの中はエアコン完備。快適でおしゃれ♪

テント横のウッドデッキも広々お使いいただけます。
お食事

夕食はこだわりの本格BBQコース、季節によって内容が変わります。自然の中で豪快に焼いてお召し上がりください。
翌朝の朝食は森の中でフレッシュなモーニングをいただきましょう。

アクティビティ
焚き火

キャンプといえば、やはり焚火が欠かせませんね。各サイト内に焚火台が設置されていて、プライベートで焚火を楽しめます。
温泉

併設の美風の宿の温泉を滞在中は無料で利用できます。(入浴可能時間:~24時 / 翌朝6時~8時)
*****
いかがでしょうか?町に近く便利でありながら、自然の中で気軽に外遊びを楽しめる「Sah, いわき/湯本温泉」。
日帰りなどのお手軽プランもチェックしてみてください!
施設情報
Sah, いわき/湯本温泉
【住所】〒972-8317 福島県いわき市常磐下湯長谷町シザ22
【チェックイン/チェックアウト】15:00~20:00 / ~10:00
【電話】0246-38-8551
【料金】15,400円/人~(税込・1室 / 大人2人利用時 / 2食付き)
詳しくはこちらへ →
【価格帯:¥】福島県:愛犬と泊まれる!東北最大級ドッグフリーのグランピング【エンゼルフォレスト那須白河】

次は、ワンちゃんが家族のかたにおすすめの「エンゼルフォレスト那須白河」をご紹介します。
東京ドーム42個分の広大な敷地の中、愛犬も一緒に楽しめて、チェックアウト後も楽しめる温泉・プールなど設備が充実。
もしもワンちゃん同伴でなくても楽しめるこちらの施設、見ていきましょう。

お部屋
ドッグフリーグランピング

敷地内約270平米、東北最大級のグランピングサイトでゆったりとアウトドア気分を満喫していただけます。

ゆとり溢れる広々テントの中にはモダンな家具が配置され、キャンプとは思えない快適な空間をお楽しみいただけます。エアコン、冷蔵庫やポットも完備です!

サイトは区画ごとにフェンスで囲われていて、中でワンちゃんが思いっきり遊ぶことができます。
コテージ・ヴィラ
たくさんの種類から選ぶことができるのがうれしい、コテージ・ヴィラタイプ。8名まで滞在可能なタイプや、お部屋でプライベート温泉を楽しめるお部屋まで、シーンに合わせてお選びいただけます。



薪ストーブがあったり、大きなワンちゃん向けのお部屋も。どれもおしゃれですので、じっくり選びましょう。

お食事
夕食
プラン、季節により多彩なメニューからお選びいただけます。ビュッフェやBBQ、冬はお鍋やしゃぶしゃぶなどであたたまるのもおすすめです。


お部屋のデッキで楽しめるブイヤベースのコースもございます。

ワンちゃん用のビュッフェもあり、一緒にお食事を楽しむこともできます!

こちらの”セルフマーケットカルネ”では、BBQやお鍋の追加食材などを無人販売しています。もうちょっと食材を追加したいときに気軽に行ってみてください!

朝食
お部屋でゆっくりいただけるテイクアウトスタイル、もしくはレストランにてビュッフェスタイルでお召し上がりください。ワンちゃんも同伴可能で、朝もワンちゃん向けメニューがあります!


共有設備
天然温泉”彩光の湯”、ガーデンスパ、プールをご利用いただけます。こちらチェックアウト後も利用可能なのがうれしいです。
そして宿泊者は無料のワンちゃんお預かりサービスもあり、ゆっくりはいることができます!


なんとワンちゃん専用の温泉ブースも。こちらシャワータイプ、湯舟タイプからお選びいただけます。

アクティビティ
200万平米の大自然の中で様々なアクティビティが楽しめます。
カヌー
カナディアンカヌーで水上散歩はいかがでしょうか。こちら、ワンちゃん用のライフジャケットもあり一緒に楽しむことができるんです!


サイクリング
多彩な自転車、初級からオフロードコースまでご用意。ワンちゃんを乗せられる自転車もあります。

釣り
約二万匹の魚が回遊する、国内でも最大級の釣り場で大物を狙ってみるのもいいですね。レンタルグッズも充実しています。

他にも、冬はスノーシューやそり遊びも楽しめます。

いかがでしょうか?大自然の中で愛犬と一緒に思い切りあそべる「エンゼルフォレスト那須白河」、ぜひチェックしてみてください!
施設情報
エンゼルフォレスト那須白河
【住所】福島県岩瀬郡天栄村羽鳥湖高原
【チェックイン/チェックアウト】14:00(※キャンプは13:00) / 10:00(※キャンプは11:00)
【電話】0248-85-2552
【料金】8,800円/人~(税込・1室 / 大人4人利用時 / 2食付き)
詳しくはこちらへ →
【価格帯:¥】栃木県:那須メインエリアのおしゃれグランピング【那須ハミルの森】

仙台から車で2時間ほどで行くことができる栃木・那須のメインエリア、首都圏からのアクセスも良好な「那須ハミルの森」。
こちら、伊豆の大人気施設「UFUFU VILLAGE」さんの姉妹施設になります。充実した設備でリーズナブルなお値段のこちら、見ていきましょう。
お部屋
お部屋はベルテント、ドームテント、そして360度透明のクリアテントもあります。

直径6メートルのドームテントの大きな窓から、冬には雪景色も堪能できます。

お部屋にお風呂はありませんが、施設内にきれいなシャワールームがあります。貸切風呂もあるので、お好みで選べますね♪


そして、360度透明のクリアドームテントです!カーテンも付いてますので、プライバシーもしっかり守られます。

ワンちゃんと一緒に泊まれるお部屋もありますよ!
お食事

夕食は本格的なアメリカンBBQ。お部屋のすぐ横に専用の食事スペース。屋根とビニールカーテンも付いておりますので、オール天候対応です!

朝食は自分で作るアウトドアブレークファースト。那須の素材がたっぷり♪
アクティビティ

天気が悪くなければ、焚火開催♪スモアや手持ち花火を楽しめちゃいます!

その他にキッズエリアや、ドッグラン、貸切風呂もご利用できます。
晴れた日には星空の下でハンモックもいいですね。

いかがでしょうか?充実な設備の割に、お値段はリーズナブル。ご友人同士、カップルにおすすめです。ぜひチェックしてみてください!
施設情報
那須ハミルの森
【住所】栃木県那須郡那須町大字高久甲5310-1
【チェックイン/チェックアウト】 15:00〜 / 10:00
【電話】0287-73-8361
【料金】15,000円/人~(税込・1室 / 大人2人利用時 / 2食付き)
詳しくはこちらへ →
【価格帯:¥】山形県:やまがたの魅力がやまもり体験できる【yamagata glam】

こちらは山形の魅力がぎゅーっと詰まった体験型グランピング施設「yagagata glam」。仙台からは車で1時間30分ほどで到着します。
最上川のほとりに、かわいくて快適なテント部屋、温泉、こだわりの食事、川下り体験など、充実した滞在ができる施設です。
お値段は激安ではないですが、内容を考えるととてもリーズナブル。さっそく見ていきましょう!
お部屋

川に沿って並ぶ白いドームテントは全部で8室。トイレは管理棟にあり共用になりますが、かわいくきれいで安心です!

インテリアは8つすべて異なっていて、まずはくまさんがたくさんの”bear”のお部屋。お子さんが特に喜びそうです。

こちらは”sea”のお部屋。くらげと、淡い色のインテリアで癒されます。

水滴をイメージにした”raindrop”のお部屋。かわいいなかに大人っぽさがあり、落ち着けます。

それぞれテントの横には、広々とした専用食事スペースがあり、プライベートで楽しめます。
お食事
夕食
季節に合わせてかわる夕食。夏は山形牛のBBQや旬の野菜、ピザなどをご用意。

冬もやはり山形牛、しろくまのレモン鍋などをいただけます。たべるのがもったいないかわいさです。。

朝食
朝はホットサンドやヨーグルトなどをさっぱりいただきます。(朝食も季節により変更があります)

アクティビティ
こちらの1番のおすすめポイントはアクティビティ。近隣施設などで楽して、なんと宿泊者無料のものがたくさん!
船下り体験

「最上川」を約12㎞・50分間、最上川舟唄を聞きながら下り、雄大な景色も楽しめます。なんと、こちら宿泊料金に含まれており、無料です!!
そば打ち
山形名物のそば。打ち方をおそわりつつ、自分で打ったそばをお昼にいただけます。こちらもなんと無料なんです!

焼き物体験
もしくはこちらの焼き物体験はいかがでしょうか。こちらも1人1作品が無料です。(出来上がり後発送の場合送料別途)

乗馬体験
引馬体験1回分が無料です。お子様も安心して乗ることができます。

焚き火
定番の焚き火、こちらも無料ですが薪代は別途となります!

注意点としてはアクティビティはすべて事前予約が必要、時間も決められています。ホームページで事前に時間・詳細をチェックして、忘れずに予約しましょう!
共有設備
温泉

滞在中は隣接のクアハウス碁点の大浴場、露天風呂を利用できます。
SPAプール
水着を着てはいるSPAプールは、温度調節をしているので冬でもはいることができます!最上川をながめながら入ることができ、開放感抜群です。

いかがでしょうか?豊富なアクティビティが無料で楽しめることを考えると、とてもリーズナブル。
テーマがいろいろのお部屋もあわせて、ぜひチェックしてみてください!
施設情報
yamagata glam
【住所】〒995-0209 山形県村山市碁点999-19
【チェックイン/チェックアウト】15:00〜 / ~10:00
【電話】080-6635-2426
【料金】16,720円/人~(税込・1室 / 大人4人利用時 / 2食付き)
詳しくはこちらへ →
【価格帯:¥】秋田県:田沢高原で贅沢アウトドア【天然温泉田沢湖レイクリゾート グランピングフィールド】

続いては、「天然温泉田沢湖レイクリゾート グランピングフィールド」をご紹介します。
秋田駒ヶ岳を望む、田沢湖高原の豊かな自然を楽しめるグランピング施設となっています!
さっそく見ていきましょう。
お部屋

アウトドアブランド「snow peak」と世界的建築家「隈 研吾氏」がプロデュースする、『住箱 -jyubako-』と呼ばれるモバイルハウスを北東北で初めて導入しているとのこと。
モダンな見た目ですが際立ちすぎず、うまく自然と調和しているように感じます。さすがは隈研吾氏。

『住箱』の室内にはベッドをはじめ、ソファやテーブル、エアコンが配置されており、キャンプ初心者の方でも安心して過ごすことができます♪
ベットに寝そべりながら駒ヶ岳をのんびり眺める、なんて贅沢な時間の使い方でしょう。

夜はぜひ、キャビンの外に出てみましょう!
仲間と焚火を囲みながら語らいにふけるもよし、幾千の星を降らす夜空に思いを馳せるもよしです。
お食事
夕食

夕食は、「BBQ standard」と「BBQ premium」の二種類。併設ホテルでのバイキングのプランも利用できます。
「BBQ premium」では、殻付きホタテ貝のバター焼き、天使のエビのグリエ ・ブロシェット、国産牛と八幡平マッシュルーム、比内地鶏のハーブマリネなど、地元の食材をふんだんに使ったバーベキューを楽しむことができます♪

ホタテにバターがじゅわっと広がる瞬間、たまりません!
朝食

朝食は、フレンチトーストまたはクロックムッシュと季節野菜のスープ、サラダ、そしてフレッシュフルーツとドリンクのセットプレートという内容です。
朝の高原のさわやかな空気とともに、ホットサンドを楽しみましょう!
共有設備
温泉

隣接する「田沢湖レイクリゾート」の温泉を利用することができます。
写真は「かたくりの湯」と呼ばれるタイプ。見た目から楽しい壷庭風のデザインが特徴です。
施設内には、他にも和風の「こまくさの湯」タイプがあり、趣向を凝らしたそれぞれの露天風呂を楽しむことができます♪
*****
「天然温泉田沢湖レイクリゾート グランピングフィールド」いかがでしょうか。
雄大な駒ヶ岳を望みながら、贅沢なアウトドアやBBQをぜひ体験してみてください。
施設情報
天然温泉田沢湖レイクリゾート グランピングフィールド
【住所】秋田県仙北市 田沢湖生保内字下高野82-117
【チェックイン/チェックアウト】15:00~ / ~10:00
【電話】0187-46-2016
【料金】17,000円/人~(税込・1室 / 大人2人利用時 / 2食付き)
詳しくはこちらへ →
地図で確認してみましょう♪
いかがでしたか?自然の中で贅沢な時間を過ごすグランピング、次の休日に体験してみませんか?