3000坪の裏山の中、 一団体で一山貸切グランピング【GLAMPiC】

一日1組限定、3000坪の裏山に、オーナー自らセルフビルドで作り上げたグランピング施設「GLAMPiC」。
場所は、山形市の郊外、仙台市と結ぶ国道286号線添えにあり、仙台からお車で1時間もかからないという最高なアクセス。

俯瞰した時も圧巻です!ぜひ動画でも見てみてください!(音声あり)
お部屋

少し山を登り、段々としたテラスに1組限定の客室が現れます。寝室はベルテント、タープの下にキッチンとダイニングスペース。
テラスに大きなクッションやハンモックも設置しており、まさに大自然を快適に楽しむというグランピングスタイル。

テントの中も落ち着いた雰囲気で快適にお過ごしいただけます♪
お食事
基本は素泊りのプランですが、敷地内にカフェを営業しているので、ランチなどお食事を楽しむこともできます。

野菜たっぷりのボリュームサンドや熱々のスキレットカレーが美味しそう!

カフェスペースはワンちゃんフレンドリーなので、愛犬と一緒にお過ごしできます。
ドラム缶風呂

薪で焚き付けるドラム缶風呂、なかなかサバイバルですね!
お湯の温度調整は難しそうですが、うまくできた時は達成感に浸りながらお風呂を堪能できますね、笑。
いかがでしょうか?ぜひチェックしてみてくださいね!
GLAMPiC
【住所】山形県山形市新山514−1
【チェックイン/チェックアウト】14:00 / 10:00
【電話】080-6635-2426
【料金】15,000円~/組
詳しくはこちらへ →
竹に包まれた、癒しの空間【KIBOTCHA|林間BEACH×BBQ】

ビーチと言ったら、海辺かなと思いきや、ここは林間ビーチというすこし不思議な空間。
実はここ、3・11で津波被害を受けた旧野蒜小学校、地域住民の「是非とも残して頂きたい。」の希望で、2018年、命の大切さを伝える「場」として、生まれ変われました場所です。
そして2019年に、竹林の中にある柔らかな砂浜にグランピングスペースができました!地元の新鮮食材を味わい、砂浜をお子様が裸足で駆け巡る、防災知識を身につける勉強もできます。
お部屋

テーブル&チェアも揃った快適空間で過ごしつつ、林間ビーチでBBQ!

夜はオレンジ色の明りに包まれ、子どもには安心&ちょっぴりムードがあって大人にもおすすめです♪
お食事

お食事は定番のBBQプラン、そして牡蠣の旬なら、4名以上のグループに蒸し牡蠣を1缶プレゼント!

お風呂

施設内に、大浴場もあり、木の香りに包まれながらリラックスできます。
「防災」体験

子どもたちが思いっきり遊べる全天候型室内プレイルームを完備!実は遊具は全て「防災」のテーマにのっとり設計されています。
街・海・山での火事や津波、遭難などに対応できる能力が遊びの中で知らず知らず身につく作りになっています。
いかがでしょうか?遊びだけではなく、大切なことを身に着けれられるKIBOCHAのグランピング、是非チェックしてみてください!
KIBOTCHA|林間BEACH×BBQ
【住所】宮城県東松島市野蒜字亀岡80番
【チェックイン/チェックアウト】15:00〜 / ~10:00
【電話】0225-25-7319
【料金】10,450円/人~(2食付)
詳しくはこちらへ →
愛犬と泊まれる!東北最大級ドッグフリーのグランピング【エンゼルフォレスト那須白河】

エンゼルフォレスト那須白河は、東京ドーム42個分の広い敷地(もはやその広さを想像できなくなりました、笑)を誇る、愛犬と一緒に楽しめる多彩な施設が点在する複合リゾート施設です。
そんな広い敷地の一角に、東北最大級ドッグフリーのグランピングサイト!
お部屋

広さも約270平米と、東北最大級のグランピングサイトでゆったりとアウトドア気分を満喫していただけます。

ゆとり溢れる広々テントの中にはモダンな家具が配置され、キャンプとは思えない快適な空間をお楽しみいただけます。

サイトは区画ごとにフェンスで囲われているため、愛犬をノーリード!
庭をドッグランにして、伸び伸びと遊ばせてあげて下さい。
お食事

夕食はアウトドア感を存分に楽しめるコース料理。

冬季は伊勢海老やずわい蟹を中心とした魚介たっぷりのブイヤベースの他、福島牛の陶板焼きや会津名産馬肉のカルパッチョ等、テント内でも安心して召し上がれるメニューをご用意します。

朝食はモーニングボックスの形で届きます。自家製のクロワッサン、野菜たっぷりのサンドイッチなどまどボリューム満点!
アクティビティ

200万平米の大自然の中で様々なアクティビティが体験できます。ワンちゃんと一緒に参加できるアクティビティももちろん!
いかがでしょうか?ありのままの大自然の中で愛犬と一緒に楽しい時間を過ごせる「エンゼルフォレスト」、是非チェックしてみてください!
エンゼルフォレスト那須白河
【住所】福島県岩瀬郡天栄村羽鳥湖高原
【チェックイン/チェックアウト】14:00(※キャンプは13:00) / 10:00(※キャンプは11:00)
【電話】0248-85-2552
【料金】9,800円/人~(2食付)
詳しくはこちらへ →
森に浮かぶテントで未知の体験【Dom'up camp Village 那須高原】

同じく那須高原に、2019年5月一風変わったグランピング施設がオープンしました。
なんとテントが宙に浮いています!これは気になりますね、早速チェックしてみましょう!
お部屋
「Dom’up camp Village 那須高原」、まだ国内では珍しい空中に浮かんだドームテントを導入しています。

確かに浮いていますね♪

空中のデッキは約25㎡、半分寝室&半分リビング。

リビングテラスから森を眺めるリラックススペースもあります。
食事スペース

「Dom’up Camp Village那須高原」では、お食事の提供はありませんが、予約すれば、スタッフが事前に専用のBBQスペースを設置してくれます。

トレーラーハウスを改造したバーが常設されています。サウナ上がりの生ビールも最高ですし、ちょっと変わったお酒も置いてあり、森の夜に、一杯いかがでしょうか?
フィンランド式サウナ
キャンプ場利用者は無料で50分の貸切り利用をして頂けます!サウナの中では薪ストーブが燃え盛り、アロマ水を蒸発させるローリュウでリフレッシュ!サウナが苦手な方にも好評です!

<フィンランド製の小さな木製サウナ小屋>

<女性限定サービス:トルコから取り寄せた伝統工芸品のタオルをお貸出し(これも映え!)>
プライベート焚火
6,000坪の森に6室しかないので、すべてのお部屋にプライベートの焚火スペースがあります。

<焚火に癒されながら、大切な人と一緒に過ごすひと時>
いかがでしょうか?自然の地形を生かした空中テント、体験してみませんか?
Dom’up Camp Village那須高原
【住所】〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙海道下4-6
【チェックイン/チェックアウト】15:00~11:00
【電話】0287-73-8883
【料金】7272円/人~
詳しくはこちらへ →
自然・感動・空間・笑顔”を実感できる場所【Dom’Up沼沢湖】

おやおや?なんだか施設名もテントも少し先の「Dom’up camp Village 那須高原」既視感がありませんか?もしかして姉妹施設?
実は「Dom’up」は両施設にされたベルギー製の空中テントの名前です。なので、全然違う施設です、笑。
ではでは、「Dom’Up沼沢湖」をチェックしていきましょう!
場所は奥会津かねやま・沼沢湖の湖畔にあります。仙台からお車で3時間弱かかりますが、神秘的な湖畔で一味違うグランピングを体験できます。
お部屋

吊り上げタイプのお部屋。

据え置きタイプのお部屋、湖面が間近に!

テントの中にソファベッド1台、マットレス3台あります。寝具などの提供がないので、持参する必要があります。ホテル感覚のグランピングより、本格的なキャンプに近い感じです。
お食事

オプションのバーベキューまたしゃぶしゃぶプランがあります。食材と必要の調理器具を合わせてお1人様22,500円になります。
アクティビティ

神秘的な湖でカヌーやサープ体験できます。ライフジャケット・パドルなど一式込みでお1人様3,000(半日コース)になります。
夏休み限定で星空SUPも開催しています。ふり仰ぐと、こぼれんばかりの本当の天の川をご堪能ください…
いかがでしょうか?贅沢な自然を身近に感じる「Dom’Up沼沢湖」、是非チェックしてみてださい!
Dom’Up沼沢湖
【住所】福島県大沼郡金山町大字 大栗山字荒浜2851番地8
【チェックイン/チェックアウト】15:00 / 11:00
【電話】080-2818-8143
【料金】7,000円/人~
詳しくはこちらへ →
地図で確認してみましょう♪
いかがでしたか?自然の中で贅沢な時間を過ごすグランピング、次の休日に体験してみませんか?