【岡山】里山の原風景に包まれる丁寧な時間【ザランタン(The Lantown)あば村】
【ザランタン(The Lantown)あば村】は岡山の人口400人の村にあるグランピング施設。 渓流沿いの原風景が残る里山で、気軽に田舎暮らしを体験できます。 収穫体験・渓流釣り・テントサウナなどのアクティビティも豊富で、1施設で旅行を完結できることから、ファミリー層にも大人気! 隣接するあば温泉では、天然温泉も楽しむことができます。
フォレストビュー / 里山の原風景 / 水回りつきコテージ / おしゃれテント / 食材持ち込み可 / テントサウナ / 収穫体験 / 渓流釣り / 近隣に天然温泉
詳しくはこちらへ ⇀
ザランタンあば村の魅力が伝わるショート動画はこちら!
ザランタンあば村は大阪から車で2時間半、兵庫からは1時間半の好アクセス!
宿泊料金も最安¥10,120で2食付き!
秋は紅葉シーズン。
釣りに、サウナに、野菜収穫。あば村の秋の過ごし方は選び放題。
詳細はこちら→ザランタンあば村 季節別の過ごし方

友達との旅行やご家族との思い出作りにはぴったりの施設ですね♪
それでは早速詳細にチェックしていきましょう。
お部屋
自然に囲まれ緑がたくさんの敷地内には、コテージタイプのお部屋が5棟、テントタイプのお部屋が10棟。
バンガロー

バンガローのお部屋の内装は、人気インスタグラマーのYURIEさんがスタイリングを手掛けており、
和紙のライトや倉敷緞通のマット、藍染のリネン、竹細工のかごなど、客室の調度品も一つ一つに和のこだわりが感じられます。

室内はリビング・ダイニングがあり広々した空間!ダイニングにはハンモックが…!!
シャワー付き浴槽・トイレ、キッチンなどの水回りも完備。
エアコンも完備されているので夏も冬も快適に過ごせます!

ロフトもあるので天井が高く解放感があります。
テント

テントの中も和モダンがモチーフの可愛い室内!

冷暖房、電源、冷蔵庫が完備されていて過ごしやすさは◎!宿泊料金も1万円代からなのでリーズナブル
バンガロー同様ウッドデッキが各棟についているのでプライベートでBBQを楽しむことができます!
シャワー・トイレ棟もテントエリアから30秒〜1分のところにあるので安心です。
アクティビティ
ザランタンあば村では自然の中ならではのアクティビティが豊富!
早速チェックしてみましょう。
一つ目は釣りとつかみ取り!施設すぐ横を流れる美しい渓流で天然の川魚が釣れるのは、なかなか味わえない体験!
通年開催されているので冬でも釣りを楽しめます!

釣具の貸し出しや餌の販売も行っているので、手ぶらで行っても大丈夫。
アマゴとニジマスが放流されるので初心者でも安心して釣りを楽しめます!

小さいお子様には施設内を流れる小川で魚の掴み取りがおすすめ。
川も浅く、流れも緩やかなので安全に行えます♪
獲った魚は捌いて貰えるので夕食のBBQで美味しく食べれます。
お次に紹介するアクティビティは収穫体験(無料)。

施設のすぐ近くにある畑で旬の野菜を無料で収穫できます。
秋はさつまいも掘り、冬には大根やカブをとることができ、種類はたくさん!
とった野菜は夕食のBBQと一緒に食べても、持って帰ってご自宅で料理に使い楽しむこともできます!
他にも施設内にあるサウナテントで整うことも♪

目の前に広がる雄大な自然を眺めて心も身体もリフレッシュしましょう。
利用料550円/1時間でご利用いただけるので、大変お得です!
お食事
夕食は地域の食材を使った料理を楽しめます!
※夕朝メニューは季節によって変更になる可能性がございます。

津山の名産そずり肉のアヒージョ、あば村のお米を使ったおひつご飯、和風サラダ、4種のスパイスなど、岡山の特産品をふんだんに取り入れ、一品一品丁寧にこだわったオリジナルBBQコース。

朝食は湧き水で育てた「あば村のお米」に、里山の副菜、自然を感じながら丁寧に作られた味を楽しめます。
※季節によって内容が変更になります。
また、ザランタンあば村では追加食材の持ち込み、アルコール含めたお酒の持ち込みが可能なので、皆さんで食材とお酒を持ち寄り個室で楽しみたい人には嬉しいポイント。
夕食の後には、焚火で焼きマシュマロをデザートとして楽しめます。

焚き火をみんなで囲み最高のひと時をお過ごしください♪
あば温泉

ザランタンあば村のにご宿泊されたお客様には施設から車で5分の温泉「あば温泉」の入浴券をお渡ししています!
「あば温泉」のお風呂は、静穏な山里にある温泉施設。男女それぞれに内風呂と露天風呂が一つ。泉質はトロトロとしており、たくさん遊んだ後の身体を癒すにはぴったり。
周辺施設

車で1分ほどのところにはお馬さんが…
地元の業者さんが育てており、餌やり体験などもおこなっています!(要予約)
いかかでしたか?
ザランタンあば村は1泊2食付き、最安¥10,120で泊まれるのでとってもリーズナブルに楽しめるためグランピングデビューがまだな方におすすめです。
気になる方はぜひザランタンあば村をチェックしてみてください♪
ザランタン(The Lantown)あば村|阿波森林公園
【住所】岡山県津山市阿波3108-4
【チェックイン/チェックアウト】13:30(客室ご案内:14:00) / 10:00
【電話】09012543842
【料金】1泊2食付10,120円/人~(税込・1室5人利用時)
詳しくはこちらへ →
【京都府】大人気!贅沢体験なのに値段はお手頃!【GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓】
京都のるり渓谷に位置する【GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓】。客室はなんと9タイプ!グループで楽しんだり、カップルや気心知れた友人とゆったり過ごしたりできます。テントサウナも設置されており、日ごろの疲れを癒しリフレッシュするにはぴったりの施設です♪お手頃の値段とハイクオリティのサービスで大人気なので、初めてのグランピングなら、この施設はハズレなしとも言えます!
フォレストビュー / シャワー・トイレ共用 / テントサウナ / 施設内温泉 / イルミネーション / 冷暖房完備
詳しくはこちらへ ⇀
お部屋

<2020年夏の新サイト!グラックスドームエア>まるで空気のような雰囲気。
大自然の中で快適に過ごせる客室はなんと9タイプもあります!自然光が透過するコットンテント、大人数が利用できる皇帝テント、バンガロー、デラックスキャビン…

<キャンピング・ジュニア・スイート>室内にキッズテントをご用意しております。

ライトアップされた夜はなんだかロマンチックな雰囲気♪
お食事
夏にはBBQ、冬にはお鍋。定番のグランピングメニュー以外に、アラカルトのアウトドア料理もバラエティーに富んでいます。

冬は牛ピリ辛もつ鍋・熱々で寒さも吹き飛びます。

<別注メニュー>ビア缶チキン・1羽¥2,500(税別)

朝は散歩気分でカフェ「ガーデンズ」へ。
ホットサンドの食材やサラダビュッフェをご用意しています。
温泉
施設から徒歩2分のるり渓温泉を滞在中ご利用できます!

寝湯、立ち湯、ジャグジー湯、サウナ、露天風呂…いろいろあります!

水着着用でゆっくりと入れる露天風呂♪
いかがでしょうか?美しい景観、おしゃれな客室、綺麗な設備、お手頃なお値段♪
ぜひチェックしてみてください!
GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓
【住所】京都府南丹市園部町大河内広谷1-14
【チェックイン/チェックアウト】14:00~17:00 / 8:00~10:00
【電話】0771‐65‐5001
【料金】1泊2食付8,470円/人~(税込・1室4人利用時)
詳しくはこちらへ →
【滋賀県】火・風・水・土の4元素で最高級な自然体験【グランエレメント】
関西圏・東海圏からのアクセス良好な【グランエレメント】は贅沢で快適なひと時を過ごせる施設です!オールインクルーシブシステムのため、各種アクティビティ、ラウンジ・バーでの飲食など追加料金を気にせず楽しめます。一泊お1人様2万~4万の高価格帯ですが、サービスも充実しているので、ご家族やお友達と非日常空間を目いっぱい楽しめます!レイクビュー / 豊富な客室タイプ / カヌー / ゴルフ / 施設内温泉 / バー / オールインクルーシブ / ワンちゃんOK
詳しくはこちらへ ⇀
お部屋

池の周りに配した客室棟は全15棟。充分な間隔を置いて点在し、パーソナルな空間づくりに配慮しています。
施設タイプは、1階がオープンデッキの2階建てヴィラや、大きな窓から池と伊吹山を望むウッドキャビンなどさまざま。
伊吹山側にはロータステントとレインドロップテント、その対岸にはドームテントが点在しています。

こちらはホワイトドームと呼ばれる施設タイプ。天窓のあるドームは眺望と開放感が魅力的です。
ウッドデッキからは伊吹山と星空を眺めることができます。

こちらは「コンセプトキャビン」タイプ。家具の配置がおしゃれですね!
壁面や床面の木のあたたかさが伝わってきます。

どのタイプのお部屋にも池に専用カヌーが用意されています。
各部屋にはウッドデッキもあり、ディナーやモーニングもここにスタンバイされます。

日暮れからそれぞれの部屋に灯りがともり始めると、辺りは幽玄の世界に包まれます。
お食事
お食事は各部屋のデッキで、コンシェルジュがサービスしてくれる贅沢スタイル。
夕食

料理研究家高松美里さんがプロデュースしたおしゃれなアウトドア料理を楽しめます。窯焼きのブレブロードパン、黒毛和牛サーロイン串、staub鍋を使用した煮込み料理などなど。
朝食

地元の食材を使った身体に優しい朝食。1日の始まりを最高の料理と共に…
和食と洋食の2つのスタイルからお選びできます。
アクティビティ&共用設備
オールインクルーシブならではの優雅な過ごし方

カヌー、テニス、パットゴルフ、アクティビティのご利用はコンシェルジュがご用命をお待ちしています。当然使用料は宿泊料金に含まれております♪

チェックインしてからすぐコーヒーラウンジをご利用できます。エスプレッソやデトックスウォーターなど取り揃えております。

あのプレミアム生クリームソフトCREMIAも付いています♪

夜の19:00よりOPENするお洒落なbar。120種類以上のメニューがあり、スパークリングワインやオリジナルカクテルなど女子に人気のアルコールを取り揃えています。
グラス交換で飲み放題!
*****
「グランエレメント」いかがでしょうか?お値段としては高価格帯ですが、それに見合った魅力的なサービスを豊富に利用することができるのは、オールインクルーシブスタイルの醍醐味です。
ちょっと贅沢なプライベート時間を、「グランエレメント」でぜひご体験ください!
グランエレメント
【住所】滋賀県米原市池下60番地1
【チェックイン/チェックアウト】15:00~19:00 / 11:00
【電話】0749-55-3755
【料金】1泊2食付23,596円/人~(税込・1室4名利用時)
詳しくはこちらへ →
【滋賀県】琵琶湖の側で、雄大な自然に包まれながらラグジュアリーなひととき【STAGEX高島】
【STAGEX高島】は琵琶湖の近くに広大な敷地を有するグランピング施設。水辺のバルコニーで静かに過ごしたり、夜には星空を眺めたりと、自然の中でリラックスできます。立地を生かした琵琶湖でのSUPなどのアクティビティも楽しめます。贅沢なアウトドアステイをしたい方におススメです!レイクビュー / 琵琶湖 / ワンちゃんOK / 素泊まり可 / SUP / サイクリング / サウナ
詳しくはこちらへ ⇀
まるでヨーロッパの風景が目の前に広がるようなグランピングリゾート、STAGEX高島。
総面積7ヘクタールの広大な敷地に、わずか19室。贅沢なグランピング体験があなたを待っています。
さっそくお部屋を覗いてみましょう!
お部屋

とってもかわいいロータステント。さらに天窓付きのワクワク仕様です。
夜はふわふわのベッドに寝転がって星空観賞。なんて贅沢な時間でしょう。

ラグジュアリーなキャビン室ならトイレ・バスルームも揃っており、三世代旅行も快適に過ごせます。

35平米のプライベートバルコニーでくつろぎながら、心地いい風を感じてみませんか?
お食事

夕食はレストラン紫山(大阪)・栗原シェフが監修した「FRENCH」or「ITALIAN」コース料理を提供しています。
高島産を中心とした厳選食材を使用した地産地消の「こだわりの食」をご堪能できます。

アクティビティ
琵琶湖でSUP体験

琵琶湖近くの施設ならではのSUP体験はいかがでしょうか。
レンタル料、ワンドリンク、記念写真など込みでお一人様5500円からご利用可能です。
*****
透き通るような水の上で、水平線を眺めながら、琵琶湖の広大さを感じるひととき。
ぜひチェックしてみてください!
STAGEX高島
【住所】滋賀県高島市新旭町藁園336
【チェックイン/チェックアウト】15:00 / 11:00
【電話】0740-25-8212
【料金】1泊2食付18,500円/人~(税込)
詳しくはこちらへ →
【滋賀県】琵琶湖と山々に囲まれて贅沢キャンプ【VIWAKO GLASTAR】
【VIWAKO GLASTAR】は京都から車で1時間以内、琵琶湖の青柳浜水泳場にあるグランピング施設です。コンセプトやロケーションがそれぞれ異なる9種類のテントからお選びいただけます!また琵琶湖の水泳場に面しているため、SUPやバナナボートなどのアクティビティに気軽に挑戦できます。車や電車でのアクセスも良好なので、グループ、ファミリーでのご利用にもピッタリ!レイクビュー / 琵琶湖 / テント / マリンアクティビティ / 送迎有 / 1泊2食付き 詳しくはこちらへ ⇀
お部屋
お部屋はテーマ別に計11棟あります!

ベーシックタイプは直径6mの超大型テントを採用。床面積は30㎡弱あるので、4人利用でも広々としています!

夜はライトアップされ、ロマンチックな雰囲気に♪
お食事

お食事はいろいろ選べるBBQコース。追加単品やスイーツもあります。(アーリーチェックインでランチをつけることもできます!)
アクティビティ
SUPや鮎のつかみ取りなどのアクティビティも沢山用意されています。

バナナボート乗って爽快に琵琶湖を走る遊びもあります。ここでしかできない体験をぜひ!
*****
琵琶湖の浜辺まで徒歩10秒のグランピングテント「VIWAKO GLASTRA」いかがでしょうか?
平日なら2食付11,475円(税込・お1人様)でご利用できます。
気になる方はぜひチェックしてみてください!
VIWAKO GLASTAR
【住所】〒520-0512 滋賀県大津市大物640-2
【チェックイン/チェックアウト】15:00〜 / ~10:00
【電話】0120-015-105
【料金】1泊2食付11,475円/人~(税込)
詳しくはこちらへ →
【大阪府】日帰りも連泊もワーケーションも!都市型グランピング【URBAN CAMP HOTEL MARBLE BEACH】
【URBAN CAMP HOTEL MARBLE BEACH】は、大阪の泉南りんくう公園に位置しています。独立型ヴィラの客室は全室オーシャンビュー!砂浜で夕陽を眺めながらキャンプファイヤーを楽しむ…といった極上の非日常体験ができます。市場や商業施設、アスレチック施設にも近く、アクティブに楽しみたい方にもおススメです♪
オーシャンビュー / ヴィラタイプ / ワンちゃんOK / 素泊まり可 / 個別シャワー有 / アスレチック 詳しくはこちらへ ⇀
お部屋

真っ白なマーベルビーチのポテンシャルを引き出すために、部屋のインテリアはポップな4色のキーカラー(ピンク、ライトブルー、イエロー、マリンブルー)を展開。

各部屋にシャワールームとジャグジーが完備!波音を聞きながら、ゆったりとお風呂♪

食事スペースに透明な屋根が付いており、万が一の雨を心配する必要もありません。
冬季は透明なビニール横幕とガスストーブも設置されているため、温かくお過ごしいただけます。

広い中庭から海を一望でき、夕日も絶景です。
お食事

マーベルビーチのお食事メニューはとても豊富!
1,500円のライトプランから4,900円のプレミアムプランまで、その日の気分に合わせてお選びいただけます。
もちろんお持込みも可能なので、お好きな食材を選んで調理することもできます!

朝食はお好みのものを選ぶことができ、連泊しても毎日違う朝食を楽しめます。
アクティビティ

ビーチのサンセットを背景にしたキャンプファイヤーがホテル敷地内で楽しめます。

公園内にある西日本最大級の都市型アスレチック「HEARTTHROB」は、頂上からの景色も楽しむことができます。
いかがでしょうか?都会の中でも、自然といっぱい触れ合い、快適なひとときを過ごせます♪
お値段も大変リーズナブルで1泊2食付9,750円~(4名1棟・1人当たりの料金)!
ぜひチェックしてみてください。
URBAN CAMP HOTEL MARBLE BEACH
【住所】大阪府泉南市りんくう南浜4−201泉南りんくう公園内
【チェックイン/チェックアウト】17:00~ / ~10:00
【電話】050-3684-0221(9:00~19:00)
【料金】1泊素泊り6,325円/人~(税込)
詳しくはこちらへ →
【大阪府】まるでマイアミのベーエリア【グランキャンピング パームガーデン舞洲 by WBF】
大阪市内からのアクセスが良好な【グランキャンピング パームガーデン舞洲 by WBF】はアメリカのマイアミをイメージした宿泊施設です。ヴィンテージ感が存分に味わえるエアストリーム、快適に過ごせる海に面したトレーラーハウスがお出迎え。夕食は海の近くでワイワイBBQを楽しめます。ファミリーやグループでの利用におススメです!アメリカンライク / オーシャンビュー / ソログランピングOK / 個別シャワー有 / 朝食付き 詳しくはこちらへ ⇀
お部屋

カラフルのトレーラーハウスに専用のダイニングテラス付きです。
屋根とビニールカーテンもあり、雨風も安心ですね!

ビンテージエアストリーム部屋もあります。

夜もいい雰囲気ですね!
お食事

<デラックスBBQ>
シンプルから、デラックス、ラグジュアリーまで選べるBBQプラン。宿泊の夕食はもちろん、日帰りもご利用できます。

絶景の夕日を眺めながらお食事できます!

ブレッドに食材を挟んで オープンサンドにしていただける朝食。
アクティビティ

オフロードタイプのセグウェイを体験できます。
セグウェイ未経験という方も、意外とすぐ乗れちゃうかも?爽快なロードツアーをぜひ!

夜は焚火サークルを囲んでワイワイおしゃべりタイム♪
いかがでしょうか?お値段も大変リーズナブルなので、ぜひチェックしてみてください!
グランキャンピング パームガーデン舞洲 by WBF
【住所】大阪市此花区北港緑地2丁目3 番57号
【チェックイン/チェックアウト】16:00~ / 10:00
【電話】06‐6465‐4690
【料金】1泊朝食付6,014円/人~(税込)
詳しくはこちらへ →
【兵庫県】ただ何もしない贅沢【THE CANYON MOUNTAIN CAMP】
兵庫県の山間部に位置する【THE CANYON MOUNTAIN CAMP】は「何もしない贅沢」を楽しむグランピング施設。洗練されたデザインの客室からは絶景の山々を望むことができ、大自然の中でリラックスしてお過ごしいただけます。お食事はアウトドアらしくウッドデッキで!大切な友人やパートナーと、忙しい日常から離れてゆったりとしたひと時を。お値段もリーズナブルです。マウンテンビュー / トレッキング / 冷暖房完備 / 1泊2食付き / 貸し切り露天風呂 / 星空鑑賞 詳しくはこちらへ ⇀
お部屋
お部屋は三角屋根のキャビンタイプと高台に設営されるコットンテントタイプの2種類あります。

視界にいつでも緑を感じ、人の気配を感じることなく、静かに滞在できるキャビン。
ベッドから空や森を眺めながらゆっくりと過ごせます。

お部屋の中も木の温もりを感じられるナチュラルなインテリアです。

眺望が最高な高台に設営されるテント客室には、家具や冷暖房設備なども充実。
ラグジュアリーな快適空間で癒しの時間を。
お食事

お食事は専用のウッドデッキで頂きます。
夕食はオリジナルのBBQセット、または播州百日どりのすき焼きセットからお選びいただけます。

オリジナルBBQの締めは、手作りハンバーガーセットです。お肉のパティを焼いて、好きな野菜を挟んでがぶっと一口♪

朝は最高な景色を見ながら朝食をいただけます♡
アクティビティ

施設のすぐ近くには、気軽に登れるトレッキングコースがあります。20分程で綺麗な滝までたどり着けます。

焚火と焼きマシュマロセットも無料です。
貸し切り風呂

一日5組限定の貸切露天風呂もあります。(1時間3000円)
いかがでしょうか?大人の隠れ家のようでとてもいい雰囲気ですね。
お値段もとてもリーズナブルなので、ぜひチェックしてみてください!
THE CANYON MOUNTAIN CAMP
【住所】兵庫県多可郡多可町加美区三谷663-1
【チェックイン/チェックアウト】15:00 / 11:00
【電話】15:00 / 11:00
【料金】1泊2食付15,785円/人~(税込)
詳しくはこちらへ →
【兵庫県】昔ながらの集落でグラマラスな時間【glaminka SAYO】
【glaminka SAYO】は兵庫の小さな廃村を再生させた宿泊施設。客室となる古民家はリノベーションされ、おしゃれな空間が広がっています。お食事は自分で用意する形式。古民家で暮らすように泊まることができます!夜には満天の星空のもとで、仲間や家族と焚き火を囲む特別な時間を楽しめます。古民家 / リノベーション / 1棟貸し切り / 1泊2食付き / 里山 / 渓流 /星空鑑賞
詳しくはこちらへ ⇀
お部屋

客室が4棟・共用棟が1棟、全部で5棟の建物があります。
5棟の建物は全国から集まった五つの施工チームが再生を手掛けていて、趣の異なるお部屋になっています。

フロント機能を備えるセンター棟の共用ラウンジ。木と石という自然界の素材がアートのように融合し、開放的な空間です!

こちらを施工したのは京都のHAZ建築杠舎。
「海岸の岩場のように自分に合ったくつろぐ場所を探して楽しんでほしい。」
波打った床にはそんな願いが込められています。

東京のHandiHouseの手掛けた大きなダイニングテーブルのある”Handi棟”。
エントランスから広がる重厚な土壁に挟まれた大空間は圧巻です!

岡山の「ようび建築設計室」によるお部屋。
昔、養蚕業を営んでいた集落の中でも一際大きいYOUBI棟。
そのストーリーを引き継ぎ、「まゆ」からインスピレーションを受けた不思議な空間が広がります。

福岡のmaenomeri works施工の開放感あふれる”maenomeri棟”。
建物自体を貫く門型フレーム、そして、集落の歴史を語り継ぐ巨木をつかったチェア。
それぞれに個性があり、どれも素敵なお部屋です。
お食事
お食事は食材のみ提供するスタイルです。
すべての客室に、キッチンとダイニングスペースがあるので、「作る」という楽しみがあります。
夕食の食材は黒毛和牛、鶏もも、季節の野菜セット、白米、リンゴ、マシュマロが用意されています。
持ち込みは無料なので、お好きな食材を持参することもできます。


広いお庭もありますので、外で食べたり、夜は焚火したり。
過ごし方はあなた次第です。
客室の使用料は固定で26,000円、そして1人当たりのサービス料(夕朝食込み)は7,000円~。
つまり4人で利用した場合、1泊2食付で13,500円~です。
オシャレな空間にリーズナブルに滞在することができます。
週末は特にすぐに予約で埋まってしまいますので、気になる方はぜひお早めにチェックしてみてください!
glaminka SAYO集落
【住所】兵庫県佐用郡佐用町若州568-1
【チェックイン/チェックアウト】16:00 / 10:30
【電話】0790-71-0729
【料金】14,850円/人~(税込)(1室 / 大人4人利用時 / 2食付き)
詳しくはこちらへ →
【兵庫県】「関西の軽井沢」で贅沢バケーション【SUGOMoRIリゾート 生野高原】
京阪神から高速道路で1時間半の場所に位置する【SUGOMoRIリゾート 生野高原】。夏は避暑地として快適にお過ごしいただけます。リノベーションされた客室はどれも洗練されたデザインで、まるで秘密基地のようなツリーハウス、憧れのガラス張りテントなど大人もワクワクすること間違いなし。家族で楽しむプライベート空間、大人だけで過ごす贅沢なバケーションにも適しています!高原 / 多様な客室タイプ / 露天五右衛門風呂 / テントサウナ / ゴルフ / 素泊まり可 詳しくはこちらへ ⇀
お部屋
お部屋は建築家によってリノベーションされた様々なタイプの宿泊棟があり、どれも洗練されたデザイン。
ツリーテントにヴィラ、ドームテント、コテージなどのタイプがあります。それぞれ見ていきましょう。

ガラス張りのドームテントは、生野の満天の星空を眺めるのにはこの上ない体験です!

5本の杉の木の間につくられた3層の床を持つツリーハウス。
大人も子供も一度は泊まってみたくなる、夢の詰まった空間です♪

熱い夏も寒い冬も快適に過ごせるヴィラ。
大きなウッドデッキと屋根付きバーベキュースペースを確保し、アウトドアライフも楽しめる快適な別荘となっています♪

こちらは「ColKoti(コルコティ)」と呼ばれるなんともおしゃれなコテージ。
Colの由来は、屋根から外壁に使われたコールテン鋼からつけられたんだとか。
コテージをもう少し詳しく見ていきましょう♪

内部空間と外部空間の絶妙な一体感が、とても快適なリゾートライフを演出します。

ColKoti201には五右衛門風呂がついており、星空を眺めながらゆったりと過ごせるそうですよ!

お食事
夕食は、お持ち込みプラン、食材購入プラン、レストランでのディナーコースプランからお選びいただけます!
食材購入プランは、但馬うしのお肉を使ったセットメニューから、野菜やごはんものの単品メニューまで様々扱っています!

そして施設内のレストランではピザやパスタ、お肉のメニューなど、こだわりのディナーコースをお召し上がりいただけます。

彩りがよく美味しそうー!

アクティビティ
「SUGOMoRIリゾート 生野高原」の隣には実はゴルフ場があります!フェアウェイも広くゴルフ初心者でも楽しめるコースです。ゴルフの後はSUGOMoRIでグランピング。お泊りゴルフなんでどうでしょう。

他にも、近隣には「天空の城」と言われている竹田城跡があります。
秋の良く晴れた朝に濃い霧が発生すると、雲海に浮かぶように見えるところから「天空の城」と呼ばれるようになりました。平成18年には日本100名城に選定され、1度は行ってみたい場所です。

さらに、兵庫の秘湯~美人の湯~黒川温泉。
内湯と露天があります。炭酸水素イオンを大量に服も泉質はお肌しっとりすべすべになる効能があるみたいでこれが美人の湯と呼ばれる理由です。
施設内はその他お食事処・お土産コーナーがあります。食事は名物「ダムハヤシ」「ミニぼたん鍋」がおすすめです!

いかがでしたでしょうか?
「関西の軽井沢」と呼ばれるほど夏の期間は涼しい避暑地にある、「SUGOMoRIリゾート 生野高原」。
ぜひ大人のコテージグランピング旅行をご検討の方はチェックしてみてください!
SUGOMoRIリゾート 生野高原
【住所】兵庫県朝来市生野町栃原1784-29
【チェックイン/チェックアウト】 15:00 / 11:00
【電話】079-258-7657
【料金】10,725円/人~(税込)(1室/4名利用時/素泊まり)
詳しくはこちらへ →
【兵庫県】オーナー手作りの素敵空間【立杭テラス】
京都府丹波篠山市に位置する【立杭テラス】は、3つのグランピングサイトを備えた施設。どのお部屋にも4台のベッドと大きな窓が備わり、山々や空を眺めることができます。屋外に設置されたダイニングスペースでは、広大な自然に囲まれて食事を楽しめます。お子様に優しい価格設定なので、ファミリーにもおススメの施設です!
高台 / フォレストビュー / シャワー・トイレ共用 / お子様向けアクティビティ / 素泊まり可 / 陶芸 / カラオケ 詳しくはこちらへ ⇀
日本六古窯の一つ、立杭焼きの産地である丹波篠山市に、穴場グランピング施設を発見!
70代のオーナーが2年間かけて手作りで仕上げたとても素敵な空間。
自然に囲まれた静かな高台で、優雅で快適なキャンプライフを満喫できます。
お部屋
現在グランピングのお部屋は3室のみ。それぞれ違うスタイルで違う趣を味わえます。

大型ドームテント「マロン」、窓から丹波篠山の豊な自然を一望できます。
お部屋の中は洗練されたインテリアで落ち着いた雰囲気。

立杭焼で使われるのぼり窯のような形をしたこのドームは縦長の空間が特徴です。
カラオケ設備もあるので円形のドームとはまた違った楽しみ方ができます♪

玉ねぎ型のお洒落な大型テントのお部屋、「オニオン」です。
ドームテントよりもアウトドア感がありますが、同じぐらいのラグジュアリーさがあります。
どのお部屋も各種家具や、冷蔵庫、エアコンなどの家電が完備されており、快適に過ごせます!
すべてのお部屋にベッドが4台設置され、友人4人のグループ旅行や、ファミリーでの滞在にもおすすめです。
お食事
「立杭テラス」は食べ物と飲み物を持ち込む自由なスタイルです。
また、オプションで丹波の美味しいお肉を注文できます。

各お部屋に専用のダイニングスペースが備え付けられております。
4人用のテーブルと椅子セットと本格的なBBQガスグリル。

清潔な炊事場で食事の準備ができます。
その他調理器具や、炭火コンロ、焚火台など無料貸し出しも充実のラインナップ。
また、周辺には複数の人気レストランがありそちらでのお食事も可能です!
アクティビティ

日本六古窯の産地なので、「立杭焼」陶芸体験ができます。
どんな形でも自由に創作できる「手捻り」という技法にチャレンジ!初めての方でも気軽に楽しめます!
その他に、各種遊具の貸出もあります。広い敷地で思う存分に自然と遊びましょう♪

日帰りのBBQ利用もできます。
いかがでしょうか?料金は平日・土日同一価格で、素泊まりお1人さま14,300円~(税込)です。
中学生以下の子供は無料、中学生以上は半額で、ファミリーでお得に楽しむことができます。
ぜひチェックしてみてください!
立杭てらす
【住所】兵庫県丹波篠山市今田町下立杭5-1
【チェックイン/チェックアウト】13:00 / 10:00
【電話】079-506-8194
【料金】14,300円/人~(税込)(1室 / 大人4人利用時 / 素泊まり)
詳しくはこちらへ →
【兵庫県】大自然の冒険テーマパーク【NESTA RESORT KOBE】
神戸や大阪からのアクセスが良好な【NESTA RESORT KOBE】では豊富なアクティビティが楽しめます!ジップラインやバギーなどのアクティビティで、大自然を体感できます。客室はテントやキャビンから選べ、快適に過ごせます。疲れたら延羽の湯の天然温泉でリラックス。アクティブに自然を楽しみたいグループ・ファミリーにぴったりの施設です!キャビン / ワンちゃんOK / 1泊2食付き / 手ぶらBBQ / 豊富なアクティビティ / 温泉 詳しくはこちらへ ⇀
お部屋

お部屋は水回り完備のキャビンスタイル。
4人用~8人用、そしてワンちゃん滞在可能なお部屋もあります。

室内は快適で、上質な雰囲気。
広いデッキテラスでBBQを楽しめます。
お食事

国産牛・豚肉たっぷりのBBQプランをはじめ、冬はお鍋等も選べます。
食材をお部屋まで届けてもらい、専用デッキでいただきましょう!

朝食は、プランにより和洋ビュッフェやハンバーガーなどをお召し上がりいただけます。

<和洋ビュッフェ>

<オリジナルハンバーガーセット>
温泉

贅沢露天風呂もある延羽の湯では、毎分340Lを湧出する天然温泉を堪能できます。
弱アルカリ性ナトリウム・カルシュウム、塩化物泉のお湯は、疲労回復、美肌の効果を期待できます。
アクティビティ

日本最長最速のジップラインから、透明の球体カプセルの中に入って、大自然の丘陵を予測不能に転げ回る新体験のアクティビティまで30種類以上。
大人も夢中になれる遊びがたくさんあります!
いかがでしょうか?
アクティビティも豊富で価格もリーズナブルなので、ぜひ足を運んでみてください!
ネスタリゾート神戸
【住所】兵庫県三木市細川町894−60
【チェックイン/チェックアウト】 15:00 / 11:00
【電話】0794-83-5211
【料金】16,800円/人~(税込)(1室 / 大人4人利用時 / 2食付き)
詳しくはこちらへ →
【兵庫県】手ぶらキャンプでプチ贅沢【若杉高原おおやキャンプ場】
【若杉高原おおやキャンプ場】は本格的かつ贅沢なアウトドア体験ができる宿泊施設。アメリカンなトレーラーハウスプランや、木のぬくもりがあるログハウスプランに加え、コットンテントで過ごす1日3組限定のグランピングプランをご用意。グランピングプランには夕食のBBQと朝食がついてくるので、初心者さんも気軽にアウトドア体験ができます!
高原/ 豊富な客室タイプ / 紅葉 / スキー / 温泉 / 星空鑑賞
詳しくはこちらへ ⇀
大阪から車で2時間半弱の「若杉高原おおやキャンプ場」。
お得な値段でプチ贅沢なトレーラーハウスとログハウスの手ぶらキャンプブランが用意されているこちらの施設、見ていきましょう。
お部屋

アメリカンスタイルのトレーラーハウスは1棟貸し切りで17,000円から。
室内にトイレ、シャワー、キッチン、リビング、寝室完備で、まるでホテルのスイートルームのようなインテリアです。

最大8名までご利用できるログハウス。
こちらは1棟貸し切りで20200円~とお得なお値段で滞在できます。

木の温もりを感じられる室内で、くつろぎの時間を過ごせます。

4月末~11月中旬まで営業のグランピングプランもあります。
2食付でお1人様14,000円~とこちらもリーズナブルなお値段です。

大型のコットンテントにソファなど快適な家具が完備されています。
キャンプスタイルのインテリアも可愛いですね!
お食事
トレーラーハウスとログハウスは素泊まりで、お食事は自分で準備する必要があります。
グランピングテントプランは、夕朝食の食材は提供されます。

グランピングBBQの食材は、ステーキ、但馬鶏、ソーセージ、ホタテ、エビ、イカ、サラダ、焼き野菜セット、特製スープ、おむすびと、なかなかのボリュームです!

お食事スペースもキャンプスタイルで用意されています。
焚火台に、ダッチオーブン、本格的なBBQグリル…テンション上がりますね!
いかがでしょうか?気軽に本格的キャンプを体験したいなら、おすすめの「若杉高原おおやキャンプ場」。
ぜひチェックしてみてください♪
若杉高原おおやキャンプ場
【住所】兵庫県養父市大屋町若杉99−2
【チェックイン/チェックアウト】 15:00~(17:00以降要連絡) / ~10:00
【電話】079-669-1576
【料金】4,250円/人~ (税込)(1室 / 大人4人利用時 / 素泊まり)
詳しくはこちらへ →
【岡山県】森の国の楽しい冒険【ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ】
岡山県真庭市の大山隠岐国立公園のなかにある【ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ】。かわいらしく、快適に過ごせる様々な種類のテントが設置されています!広大な星空のもとで、冷然のおいしい水を使ったお食事を楽しめるなど、自然の恵みを存分に受けられるのが魅力。キッズアスレチックもあり、ファミリーにおススメの施設です。
マウンテンビュー / ドームテント / 2食選択必須 / 共有トイレ共有 / アスレチック有 / 星空鑑賞
詳しくはこちらへ ⇀
お部屋

お洒落な玉ねぎ型テントが合計6棟。

テントはベッド4台でご家族、友達同士で、広々過ごせます♪
そのほかベルテント、A型テント、ドームテントがあります。気になった方は他のタイプもチェックしてみては!
お食事

定番のグランピングBBQセット、お肉のボリュームはすごいです!

BBQのオプションメニューも豊富!

朝食はホットサンドでハムチーズナポリタンソースとポテサラトマトモッツアレラからお選びいただけます。
アクティビティ
キッズアドベンチャーランド

<キッズアドベンチャーランド>キャンプ宿泊者は無料でご利用できます
自然に生えている木を利用したアスレチック!豊かな自然の中で思いっきり遊べるアドベンチャーランド。
目玉の遊具「ジャングルボックス」はまだ日本に2つしかない遊具で西日本初登場!
また、高さ7メートルの4層構造のロープで作ったジャングルジムは高さ日本一!!子供だけではなく大人も十分楽しめます。
いかがでしょうか?手つかずな大自然で贅沢なグランピングを体験してみませんか?
ぜひチェックしてみてください♪
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
【住所】岡山県真庭市蒜山下福田27-50
【チェックイン/チェックアウト】15:00~18:00 / 9:00~11:00
【電話】0867-66-3959
【料金】1泊2食付9,000円/人~(税込)
詳しくはこちらへ →
【和歌山県】紀伊大島で上質なアウトドア体験【南紀串本リゾート大島 グランピング・Ray Wonder】
【南紀串本リゾート大島 グランピング・Ray Wonder】では、都会の喧騒を忘れ自然に包まれる、上質なアウトドア体験ができます。冷暖房完備のおしゃれなグランピングテントと、アウトドアデッキは屋根で守られているので移動もストレスフリー。スタッフの丁寧な対応も高評価です。露天風呂からは太平洋を眺められ、夜は満天の星空が見られるなど、全身で大自然を楽しむことができます。アウトドア初心者の方におススメしたい施設です!
離島 / コテージ / テント / 素泊まり可 / ワンちゃんOK / マリンアクティビティ / 星空鑑賞 / 露天風呂
詳しくはこちらへ ⇀
お部屋
「リゾート大島」には、「キャンプ」「コテージ」「グランピング」「ゲストハウス」という4つの宿泊スタイルがあります。
4つともそれぞれ魅力的ですが…今回は「グランピング」スタイルをご紹介していきます!

「アウトドアの入り口」をイメージした、充実設備のグランピング。
初心者でも安心して楽しむことができます♪

室内には、おしゃれな家具や、アジアンでかわいい装飾品が並んでいます。
冷暖房完備の快適空間です♪

夜になれば、広大な敷地から満天の星空を見上げることができます。
視界の邪魔になるものはありません。ご家族・お仲間と、星のかがやきを心ゆくまでお楽しみください。
お食事
夕食

夕食では、地魚の真鯛を使った料理や、古座川産黒ニンニク・日置川ほんまもん味噌を使用したソースで楽しむ厚切りリブアイステーキをいただくことができます!
豪華なアウトドアディナーを堪能しましょう♪
朝食

朝食では、「自家製モホローストポークのキューバサンド」とフルーツヨーグルトをいただけます。
肉厚のポークに朝からかぶりつけるなんて、贅沢ですね!
共有設備

海が見える絶景の露天風呂。
「リゾート大島」を訪れたらぜひ利用したい、人気のファシリティです。
*****
広大な敷地の中で、上質なアウトドア体験を楽しめる「南紀串本リゾート大島 グランピング・Ray Wonder」、いかがでしょうか。
アウトドア初心者の方にもおすすめできる施設です!ぜひチェックしてみてください♪
南紀串本リゾート大島 グランピング・Ray Wonder
【住所】和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035‐6
【チェックイン/チェックアウト】14:00 / 10:00
【電話】0735-65-0840
【料金】14,300円/人~ (税込)(1室 / 大人2人利用時 / 2食付き)
詳しくはこちらへ →
【徳島県】辿り付いたのは、山の中のリゾート【キャンプパーク木頭】
徳島県の山の中に位置する【キャンプパーク木頭】。道中はかなりの山道でアクセス難ですが、その分自然の豊かさはは抜群!客室もラグジュアリーなコンドミニアム風の客室から、コンパクトな客室など様々なニーズに対応しています。スタッフ評価も◎。星空のもとキャンプファイヤーを楽しむなど、キャンプならではの体験だけでなく、クラフト系アクティビティも豊富!いろいろな体験がしたい方にぴったりです!
マウンテンビュー / 素泊まり可 / 豊富なアクティビティ/ 渓流 / 星空鑑賞
詳しくはこちらへ ⇀
お部屋
お部屋は川辺のロッジRIALA、ミニキッチン付きのコテージや、テントに近いピタゴランなどからお選びいただけます。

コンドミニアムタイプ風でリバーフロントの立地!窓辺の景色に癒されます。

こちらはグランピングテント「ピタゴラン」。出入り口には屋根が付き、プライベートテラスも完備。
テラスにはBBQコンロ、テーブルセットやハンモックも備え付けています。
グランピングテントの中は、もちろん冷暖房完備!
お食事

夏には手ぶらBBQ、冬にはコタツde鍋があります♪

そして、朝からピザ焼き体験もできます!
SORA SPA

敷地内には半露天の大浴場があり、いつまでも眺めていたい景色が広がります。
いかがでしょうか?ぜひチェックしてみてください!
CAMP PARK KITO | キャンプパーク木頭
【住所】徳島県那賀郡那賀町木頭折宇字野久保谷45
【チェックイン/チェックアウト】 14:00~17:00 / ~11:00
【電話】0884-64-8055
【料金】1泊2食付15,950円/人~
詳しくはこちらへ →
【徳島県】自然の楽しさ、不思議さ、かけがえのなさ【月ヶ谷温泉村キャンプ場 |パンゲアフィールド】
【月ヶ谷温泉村キャンプ場 パンゲアフィールド】は徳島の勝浦川のほとりに位置しています。ロケーションを活かした、自然を体感できるアクティビティが豊富です!遊び盛りのお子さんも大満足間違いなし。宿泊者が無料で利用できる、「月の宿」の温泉で疲れを癒すこともできます♪
渓流沿い / トイレ共用 / 薪ストーブ / 温泉 / クライミング / 川遊び
詳しくはこちらへ ⇀
徳島の勝浦川のほとりの山に囲まれた自然を体感できる「月ヶ谷温泉村キャンプ場 パンゲアフィールド」。
こちらには、毎日1組限定のグランピングプランがあります。
お部屋

雫のようなロータステントが緑に映えますね!最大6名まで宿泊できるので、大人数でも心配なし。

冬はテントの中に薪ストーブを配置しています。
お食事

<3,000円[外税] / 一人前>
夕食は、地元のレストランのリストランテペルトナーレからの食材提供をいただいて贅沢なBBQするもよし、リストランテペルトナーレ店内でのコースでの食事も楽しめるそうです。
食材提供でのBBQも、準備は施設に揃っているので手ぶらでOK!

飯盒だきご飯もセットの中に含まれております♪
温泉

宿泊すると月ヶ谷温泉「月の宿」の温泉が無料で入れます。
単純硫黄冷鉱泉の天然温泉は神経痛や筋肉痛に効果があるとか。
自然の中でたくさん遊んで疲れた体を癒すには、とってもちょうどよい効能の温泉です!

温泉でしっかりと温まったら、川や山から聞こえてくる自然の音をBGMにぐっすり眠れそうです!
アクティビティ

<あまご(ヤマメ)のつかみ取り>
パンゲアフィールドでは、自然の楽しさ・不思議さ・かけがえのなさを非日常のサービスとして提供することにこだわり、子供でも、大人でも、家族でも、カップルでも、グループでも楽しめる、様々なアクティビティを提供しています。

こちらは土絵体験、土で絵を描くことができます。
上勝の山から採ってきた土は、よく見ると、様々な色をしています。あった場所の環境などによって含まれる成分がそれぞれ違います。やっぱり自然ってふしぎ!おもしろい!
いかがでしょうか?自然本来の魅力を気軽に楽しめる「月ヶ谷温泉村キャンプ場 |パンゲアフィールド」、ぜひチェックしてみてください!
月ヶ谷温泉村キャンプ場 |パンゲアフィールド
【住所】徳島県勝浦郡上勝町大字福原川北4
【チェックイン/チェックアウト】 16時~ / 10時
【電話】0885-46-0371
【料金】1泊朝食付12,000円/人~(税込)
詳しくはこちらへ →