特集
2024.12.21(更新日:2025.10.23)4,238 view

冬休みに貸切コテージ!ザランタンひたち大宮での1日の過ごし方をご紹介します【茨城】

冬休みに貸切コテージ!ザランタンひたち大宮での1日の過ごし方をご紹介します【茨城】

この特集をシェアする

こんにちは、ザランタンひたち大宮です。
今回は当施設でのご宿泊を最大限お楽しみいただけるよう、スタッフが「1日の過ごし方」の例をご紹介します!

【ザランタンひたち大宮】3つの魅力をご紹介!

【ザランタンひたち大宮】は、自然の中で非日常体験を楽しむことができる茨城県北エリア・常陸大宮市にあるグランピング施設です。

そんな当施設の3つの魅力からご紹介します!

① 一棟貸しのコテージ

当施設のコテージタイプのお部屋はどれも一棟貸しタイプ。

グループやご家族でもワイワイと楽しくお過ごしいただけます!

全室暖房完備で寒い冬でも安心!

冬でも快適にお泊まりいただけるように、客室にはストーブとエアコンの両方で暖房設備をご用意しております。

テント客室にもエアコンがあり、冬でも室内はあったかい!

広々としたお部屋で大人数でも泊まれる

コテージは、大人数でワイワイした人におすすめ!

コテージCは最大で大人8名様までご宿泊できます。(6人目以降は簡易寝具となります。)

卒業旅行や、帰省シーズンのご家族の集まりにもぴったりです!

② 水回り設備が充実していて安心!

当施設では、女性やお子様でも安心してお泊まりいただけるように、水回りの設備を整えております。

コテージの全てのお部屋にシャワーの完備と、コテージCコテージDのお部屋には、客室内に浴室を完備!
アウトドア施設で湯船に浸かれるのは嬉しいですね♪

ついつい夜遅くになってしまってもお部屋でシャワーを浴びることができます。

皇帝テントやベルテントにご宿泊のお客様は、管理棟の共用風呂をお使いいただけます。
入浴剤入りお湯を張った浴槽もあり、寒い冬でも温まれます。

また、コテージには各部屋にトイレ(ウォシュレットつき)、テント宿泊エリア内にも清潔なトイレを完備しています!

③ アウトドアグッズやボードゲームの貸し出しが充実!

当施設では、話題のモルックをはじめとした各種アウトドア遊びグッズや、ボードゲームをお貸し出ししております。

しかも、すべて無料!で借りられます!

《アウトドアグッズ》
・モルック
・キャッチボールセット(グローブ・ボール)
・バドミントン
・オゴスティック…etc

《ボードゲーム》
・トランプ
・UNO
・人狼ゲーム
・カタン
・人生ゲーム…etc

昼も夜もみんなでワイワイ楽しく過ごすことができますよ♪

消灯時間は22時となっております。他のご宿泊者さまのご迷惑にならないよう、22時以降はお部屋でお静かにお過ごしください。

おすすめの過ごし方

それではここからは、冬のグランピングの1日の過ごし方をご紹介します。
ぜひ、参考にしてみてくださいね♪

1日目

・14:00 | チェックイン
・14:30 | 外でカラダを動かす
・15:30 | テントサウナでととのう
・16:30 | 三太の湯で温まる
・18:00 | 満腹おいしいBBQ
・19:30 | 焚き火と焼きマシュマロ
・21:00 | 星空鑑賞
・21:30 | ボードゲームで盛り上がろう!
・23:00 | 就寝

2日目

・07:30 | 起床
・08:00 | 手づくり朝食セットを味わう
・09:00 | 施設内をのんびり散歩
・10:00 | チェックアウト&周辺観光地へ

1日目

14:00|チェックイン

到着したらまずは管理棟でチェックイン。

青緑色の大きな看板が目印です!

スタッフから施設の説明を受けたら、荷物をお部屋に移動させましょう!

ちなみに管理棟のラウンジは、ゆっくりくつろげるスペースになっているので、ここでひと休みするのも良いですね♪

14:30|外でカラダを動かす

管理棟ではバドミントン、キャッチボールセット、モルック、オゴスティックなどの各種アウトドア遊びグッズを無料で貸出しております。

アウトドアグッズを持ったら施設内の広場へGO。

寒い冬こそカラダを動かしてあたたまりましょう!

15:30|テントサウナでととのう


外で思いっきりカラダを動かしたあとはテントサウナへ!

プライベートな空間でお楽しみいただけるテントサウナで汗をかいて流しましょう。

灼熱のテントでしっかり温まったあとは水風呂でクールダウン。

外の空気を感じながらゆったりリラックス♪

16:30|<三太の湯>で疲れを癒す

冬といえばやっぱり温泉です!

テントサウナが終わったら、施設から車で20分のところにある温泉<三太(さんた)の湯>で温まりましょう。

肌がスベスベになる「美人の湯」としても知られ、アルカリ性の泉質が自慢の温泉です。
県内随一の広さを誇る内風呂もあり、みんなで行っても広々入れます!

◆ 三太の湯
・営業時間:10:00-20:30(19:45受付終了) ※土日祝は21:00閉館
・休館日:毎週水曜日
・料金:大人700円~(16時以降)
・アクセス:当施設より車で15分
・Webサイト:http://www.santanoyu.server-shared.com/index.html

18:00|満腹おいしいBBQ

温泉から帰ってきたらお待ちかねの夕食BBQ!

近隣のレストラン「山ゆり」シェフ監修のザランタン・オリジナルBBQメニュー!

デラックスコースには、常陸大宮産のブランド肉「瑞穂牛」や、海鮮も入っていて、とっても豪華!

アメリカのガスグリルを使用しているので、外はこんがり、中はジューシーなお肉に仕上がります。

19:30|焚き火と焼きマシュマロ

キャンプといえば、やっぱり焚き火。

ふわふわのマシュマロも無料でお配りしています。
BBQを心ゆくまで堪能したあとは、デザートに焼きマシュマロをどうぞ♪

21:00|星空鑑賞

実は当施設は、地元では星空が綺麗に見られることでも有名なんです。

冬は空気が澄んで綺麗な星空が見られます♪

ランタンや芝生で寝転がれるレジャーシートを管理棟にてご用意しております!

運が良ければ流れ星も流れるかも…?

21:30|ボードゲームで盛り上がろう!

管理棟ではお部屋でも楽しめる各種カードゲームボードゲームを貸出しています。

定番のトランプやUNO、人狼ゲームもよし、カタンなどの本格ボードゲームにチャレンジしてみるのもよし!

消灯時間は22時となっております。他のご宿泊者さまのご迷惑にならないよう、22時以降はお部屋でお静かにお過ごしください。

23:00|就寝

久しぶりにカラダを動かしたのできっと疲れているはず…

みんなで楽しい夜を過ごしたら、明日に備えて早めに就寝しましょう!

2日目

7:30|起床

小鳥のさえずりとともに起床。

自分で豆から挽いたコーヒーを目覚めの一杯でいかがですか?
管理棟のコーヒースペースで豆を引いてお作りいただけます!
 

8:00|手づくり朝食セットを味わう

深いコクが特徴的な「奥久慈卵」を使ったコッペパンサンドとシェフ手づくりのあったか野菜スープ、ヨーグルトとジュースがついたオリジナル朝食をオプションでご用意しています!

ご指定のお時間になりましたらスタッフがお部屋までお持ちいたします。

ぜひ淹れたてのコーヒーと一緒にお召し上がりください♪

9:00|施設内をのんびり散歩


【ザランタンひたち大宮】は、およそ7万平米の広い森の中にあります。

朝は森の美味しい空気を吸いながら、施設内をのんびり散歩してみてください♪

カラダも目覚めて、気持ちのよい1日のスタートが切れますよ。

10:00|チェックアウト&周辺観光地へ

管理棟にカギとパンフレットを返却したらチェックアウト完了です。

忘れもののないように身支度を整えて、お気をつけていってらっしゃいませ♪

袋田の滝竜神大吊橋那珂湊おさかな市場…当施設の周辺には見どころがたくさん!

茨城観光にぴったり!この冬はぜひ、ザランタンひたち大宮へ

いかがでしたか?

今回は【ザランタンひたち大宮】の魅力から、冬のグループ旅行におすすめの具体的な過ごし方についてご紹介しました!

冬はぜひザランタンひたち大宮で、みんなでワイワイ旅行を楽しんでくださいね!

ザランタン(The Lantown)ひたち大宮|パークアルカディア

【住所】茨城県常陸大宮市山方5858-13
【チェックイン/チェックアウト】14:00/10:00
【電話】080‐5635‐8587
【料金】1泊夕食付き8,250円/人~(税込/1室4名利用時)

ご予約はこちら →

全国の人気記事

全国の特集一覧へ