【PR】ハワイアンズ×グランピングで遊び尽くす!【ハワイアンズグランピング Mauna Village】
今回は、東京から車で2時間、福島県いわき市にある【ハワイアンズグランピング マウナヴィレッジ】(※以下マウナヴィレッジ)をご紹介します!

あの名画「フラガール」の舞台ともなった「スパリゾートハワイアンズ」から、車で5分の距離にあるグランピング施設で、宿泊者はなんと2日間の「スパリゾートハワイアンズ」の入場券が無料という大特典付き!!

【マウナヴィレッジ】はゴルフ場に隣接している敷地のため、高台にあり自然感や見晴らしも抜群!
お部屋タイプも複数あり、グランピング初心者にも優しい施設になっています。

各主要都市からのアクセスが抜群なのも【マウナヴィレッジ】の魅力。
お車の場合は、最寄りのいわき湯本インターチェンジをおりてから5分程度で到着します。
また、電車の場合は湯本駅から無料のシャトルバスが出ているほか、なんと東京、新宿、横浜などの主要都市からは無料の送迎バスも出ているということで、アクセスの良さは群を抜いています!!
それでは早速詳しく見ていきましょう!
公式HPへ → 公式予約ページへ →
お部屋
お部屋の種類はグランテント、ウッドキャビン、ロータステント、ASOBIテント、ヒルズテントの全部で5種類。
全室冷暖房完備ということで、季節を問わず快適に過ごすことができます!
またテントタイプのお部屋に宿泊の場合、トイレやシャワーは共有設備を使用します。
グランテント

11部屋あるテントは、ハワイアンズのオリジナルで、すべて異なるテーマの内装。クッションやフットスローに使われている素材は、フラガールのステージ衣装と同じデザインを取り入れているというこだわりです!
インテリアだけでもハワイの雰囲気が伝わってきますね!

ロータステント
玉ねぎのようなフォルムが可愛いこちらのテントには、ベッドが4台並べられ、グループやファミリーでゆったりとくつろいで滞在ができます。

横が膨らんでいるので、意外と中はゆったりしたつくり。

ASOBIテント
お子様は大興奮間違いなし!子ども用ボルダリングや滑り台などのアスレチック設備が備わった、まさに子連れのためのお部屋タイプです♪

滞在中はいつでも、好きなだけ遊べますね!

ヒルズテント
こちらは【マウナヴィレッジ】を一望できる高台に配置されており、内装はグランテント同様、こだわりのハワイアンテイストとなっています。眺望重視の方にはおすすめ!

ウッドキャビン
3棟あるウッドキャビンは、木のぬくもりが感じられる落ち着いたつくり。

唯一トイレやシャワーがお部屋内に完備されているタイプなので、小さなお子さま連れのファミリーでも安心して泊まることができます。

公式HPへ → 公式予約ページへ →
お食事
夕食
夕食はご自身でグリルを使って調理するBBQセットメニュー!
お部屋横にある専用のガゼボにて調理・食事ができるので、他の宿泊者を気にすることなく、プライベート空間でお楽しみいただけます!

夕食は17時頃から食材がお部屋に提供されます。
メニューを見てみると……
1.オードブル
2.福島県産野菜のポットサラダ
3.バーベキュー料理
(福島県産ミート盛り合わせ、魚介類、お野菜)
4.ご飯(焼きおにぎり)
5.季節のスープ
6.デザート
地元産の食材からデザートまで、ボリューム満点の本格的なBBQが楽しめます♪

お肉もこのボリュームなので、お腹いっぱいになること間違いなし!

オードブルやスープ、デザートについては、季節によって少しずつ内容が変更されるとのこと。
またお子様にも、麗山高原豚ロースやトルネードウインナー、シーフードバーベキュー串など、充実したメニューのご用意があるので、手ぶらで全く問題ないですね!

朝食
【マウナヴィレッジ】では朝食も豪華!
モーニングサラダやサンドイッチ、スープ、季節の野菜など、朝の心地よい風を感じながら、お部屋のデッキでお召し上がりいただけます!

幼児のお子様にはなんとパンケーキのメニューがあるので、ウキウキ気分で一日がスタートできそうですね♪

公式HPへ → 公式予約ページへ →
アクティビティ
スパリゾートハワイアンズ
【マウナヴィレッジ】に泊まる特典はなんといっても、大規模温泉テーマパーク、「スパリゾートハワイアンズ」の入場券が2日間無料でついてくること!
ここで「スパリゾートハワイアンズ」の魅力をご紹介します!
長さ50m、幅20m、広さ1000㎡の巨大な屋内プールでは、年中常夏の気分を味わえますね。

高低差と滑走距離が日本一のボディスライダー「ビッグアロハ」は子供も大人も大興奮間違いなし!

情熱と感動のフラガールショーも必見です!

裸で入れる温泉施設もあるので、たくさん遊んだあとは一日の疲れをゆっくりと癒やしに寄ってみてはいかがでしょうか。

宿泊日の朝10:00からチケットが配布可能なので、
グランピングに向かう前に寄って遊ぶもよし。
夕食の後に温泉に入りがてら、フラガールショーを見に行くのもよし。
2日目にガッツリ朝から遊ぶもよし!
お好きなときに遊べるのが魅力です♪
公式HPへ → 公式予約ページへ →
マウナヴィレッジ内のアクティビティ
「スパリゾートハワイアンズ」以外にも、【マウナヴィレッジ】では敷地内にたくさんのアクティビティが用意されています!
敷地内の傾斜を利用したグラススライダーや、

みんな大好き大自然の風を感じながらブランコ!

その他にもボールやバトミントン、モルックなど、ファミリーで遊べるグッズがレンタル可能です!
また夜はお部屋のデッキで楽しめる専用の焚き火スペースもあるので、ご自身で火付けしたあとは、みんなでゆらゆらと揺らぐ火を眺めてリラックスタイムを満喫……

この焚火を使って燻製作りやコーヒー焙煎体験、焼きマシュマロなどができるようなので、ぜひチャレンジしてみてください!
その他、ゴルフコースにも隣接しているため、近場でプレーも可能です!
————————————————
いかがでしたか?
【マウナヴィレッジ】はゴルフ場に隣接した高台に、様々な種類の21棟ものお部屋が並ぶ、キャンプ初心者に優しいグランピング施設です!
スパリゾートハワイアンズの2日分の入場券がついているというお得な特典に加え、グランピング施設内でも多数のアクティビティが用意されているので、ご家族で、ご友人と特別な一日を満喫できること間違いなしです!
ぜひこの春は【ハワイアンズグランピング マウナヴィレッジ】でプールに温泉にアウトドアに……盛り沢山な滞在を楽しんでみてください!
マウナヴィレッジ|Mauna Village
【住所】〒972-8336 福島県いわき市渡辺町上釜戸橋ノ上216 スパリゾートハワイアンズゴルフコース
【チェックイン/チェックアウト】15:00〜 / ~10:00
【電話】0570550550
【料金】18,150円~/人(税込)(2食・スパリゾートハワイアンズ2日分入場券付き)
公式HPへ → 公式予約ページへ →
【価格帯:¥】前日光で大人の心整うひと時を。【ザランタン(The Lantown) 鹿沼|前日光あわの山荘】

2022年7月にできたばかりのグランピング施設『ザランタン鹿沼』の最新情報をチェック!
1泊2食体験付きの1人1万円代で泊まれるカジュアルな価格帯のグランピング施設として人気を集めている『ザランタン(The Lantown)』が、関東エリアの栃木県・鹿沼市 前日光にオープン!
そして、2023年6月限定テントサウナ無料キャンペーン実施中!
くわしくはこちらをご覧ください!
サウナ好きにはたまらない、サウナポンチョやオロポも無料で楽しめちゃいます!!
■ 全国『ザランタン』のグランピング施設
・ザランタン東かがわ|ベッセルおおち(香川県)
・ザランタンあば村|阿波森林公園(岡山県)
・ザランタン三瀬高原|やまびこの湯(佐賀県)
・ザランタン芦別(北海道)
『ザランタン鹿沼』は、東京都内から車で2時間30分の好立地!自然環境も抜群で、良コスパなんです。
では早速、どんなグランピング施設なのかチェックしてみましょう!
自然環境
山道を抜けたその先に待つ、渓流沿いの前日光の秘境



東京から車を走らせること約2時間30分、埼玉から1時間30分、栃木県宇都宮から60分。
生い茂る木々のトンネルを抜けて行った先 ── 山々に囲まれた前日光の秘境の中に、ザランタン(The Lantown)鹿沼はございます!
グランピング施設内には渓流が流れており、どこにいても渓流のせせらぎが聴こえます。
施設内には、渓流を渡る吊橋がかかっていて夜はライトアップし、写真映えスポットになっています。
春は桜、初夏には新緑、秋には紅葉、冬には薄っすらと雪景色を楽しめます。「これぞグランピング!」という自然環境といえるでしょう。
お部屋
人気インスタグラマーが内装を手掛ける
『ザランタン鹿沼』のお部屋タイプは3種類!
皇帝テントが12棟、ログハウスが3棟、和室が3室あります。
お部屋の内装は、人気インスタグラマーのYURIEさんがスタイリングを手掛けており、とってもオシャレ。北欧モダン×和モダンをコンセプトとし、大人が落ち着いて過ごせる空間づくりがされています。
皇帝テント12棟 ¥12,980 /人(1泊2食付)~



まず、一番人気の直径6mある皇帝テントは居住空間が広く、解放感抜群。
テント内の設備は、ダブルベッドやテーブル・リクライニングチェアはもちろん、電源あり、冷暖房エアコンや冷蔵庫、ケトルも完備されています。宿泊料金はリーズナブルながら、設備はグランピング施設の一定レベル以上なのがとても良い◎ですね!
また、テント横には屋根付きのBBQスペースがあり、夕食BBQや朝食をプライベート空間でお楽しみいただけます。車はテントに横づけ可能なのは、荷物が多い方にとって高評価ポイント。

さらに!トイレ棟は各皇帝テントから徒歩15秒~30秒のところにあるのでとても安心です!
カップルや女子旅、友人グループなどのお客さまにオススメのお部屋です。
ログハウス3棟 ¥11,880 /人(1泊2食)~




続いて、ログハウスは川沿いに並んでおり、専用ウッドデッキテラス付き。テラスからは前日光の渓流を望むことができます。
室内は1Fがリビング・ダイニングで、シャワー・トイレ、キッチンなどの水回りも完備。階段を上がった先のロフトが寝室となっており、ベッドが並べてられています。
夕食BBQも専用テラスにて行うことができるため、プライベート感は抜群。
ログハウスなので室内の防音性が抜群であるため、小さな子連れ家族や夜遅くまでワイワイしたい友人グループなどの利用にぴったりです。
和室3室 ¥9,900 /人(1泊2食・プライベート焚き火付き)~
最後にご紹介するお部屋は和室。



個室の和室であり、トイレ・洗面がついています。
和室限定、プライベート焚き火がついており、焚き火を見ながら2人だけの素敵な時間をお楽しみいただけます。
また、和室は全客室の中で1番リーズナブルに泊まることができるのも魅力的です。
後述しますが『ザランタン鹿沼』はテントサウナがメインのアクティビティであるため、サウナ目的のお客様には和室のお部屋はとっても良い選択肢といえます。
また、3世代旅行の場合は、子連れ夫婦は皇帝テントまたはログハウス、おじいちゃん・おばあちゃんが泊まるのは安心感のある和室という使い方もいいかもしれません!
お食事
アウトドアシェフ監修の地元食材の夕食BBQ

夕食は、東京の会員制イタリアンレストランにて約11年スーシェフまで務めたシェフ佐々木祐紀氏がメニューを監修。
鹿沼市の地元食材などを、オシャレに仕上げた美味しいBBQが準備されています。地元のお肉屋さんから仕入れる良質なお肉をはじめ、地元産を中心とした焼き野菜、牛すじと鹿沼こんにゃくを使ったアヒージョ、ムール貝のワイン蒸しなど、本格的な味わいです。
BBQグリルはアメリカの人気ブランドWeberを採用。キャンプ初心者の方でも安心して本場のBBQスタイルをお楽しみいただけます。
食材/飲料ともにお持ち込みOK!!!!
ザランタン鹿沼の最大に嬉しいポイントは、追加食材の持ち込み、アルコール含めたお酒の持ち込みが許可されていること。
完全な素泊まりプランは用意がないものの、1泊夕食付きプランに+αで自分の好きな食材やお酒を持ち込めるのは嬉しいポイントですね。
さらに、施設内にはカフェ・BARもあるのでそこで美味しいお酒をいただくこともできます!サウナ後にサウナドリンクとして話題のオロポを飲んだり、ホットドリンクで一息ついて自然を眺めたり。鹿沼の地酒「鹿沼娘」の取り扱いもあります!
温泉「前日光つつじの湯」

ザランタン鹿沼の宿泊料金には、施設から徒歩30秒~1分のところにある天然温泉「つつじの湯」の入浴券が付いています!
「つつじの湯」のお風呂は、男女それぞれに内風呂1つ、露天風呂1つ。建物はとっても現代的でおしゃれ。
自然の川のせせらぎや日光を感じながら、化粧水のようにやわらかい保湿効果のある温泉をお楽しみいただけます。
温泉施設内には、食堂やくつろげるスペースもあるので、入浴後にアイスクリームやキンキンに冷えたドリンクなどはいかがでしょうか。
グランピング施設の徒歩圏内に入浴施設があるのは女性や子連れ家族にはとっては安心材料です。
アクティビティ
テントサウナ × 渓流の水風呂で整う

ザランタン鹿沼のメインのアクティビティは、70分制のテントサウナ。
世界一熱いといわれているテントサウナ「MORZH(モルジュ)」を採用しており、その利用料金はなんと一人あたり1,100円(バスタオル付き)!
また、ワンコインでサウナ着をレンタルでき、誰でも気軽に本格的なサウナを楽しめます!サウナポンチョとサンダルのレンタルが550円はお得すぎます。
テント内には2つの窓がついているので、紅葉や渓流を眺めながらサウナに入ることができます。

さらにお好みのロウリュウアロマで気分を高めつつ、テントを出たあとは、そのまま目の前に流れる渓流の天然水風呂でクールダウン・・・もう、最高!!
雨の日でも水風呂に入れるよう、プールもあります!
ゆっくりとした自然の中で、心を整えてリフレッシュするひと時を過ごせることでしょう。
焚き火は無料!マシュマロ付き

夜の19時半~21時まで焚き火体験を楽しむことができ、マシュマロは食べ放題!
夜空を眺めながら、スモア体験・・・最高~!
コーヒーミル体験・ほうじ茶焙煎体験

自分たちでコーヒーミルや茶焙煎体験を無料ですることができます!
産地が異なるコーヒー豆や茶葉をお選びいただき、淹れたてのコーヒーやお茶をご堪能ください。
体験スペースには、大人向け絵本も用意されているので、癒しの時間になること間違いなし!
その他にもモルックやボードゲームも用意しているので、家族やカップル、友人誰とでも1日中楽しむことができます♪
周辺観光スポット

旅行選びにあたって、グランピング施設の前後にどこに行って何ができるかは非常に大事。
というわけで、最後に1泊2日モデルプランをご紹介します!
1日目:チェックイン前はまちの駅でゆっくり、+α食材と飲料の買い出し
新鹿沼駅周辺の地元食材が揃う『まちの駅 新・鹿沼宿』には、地元でとれた野菜や名産の数々が並びます。食事どころもあり名産のニラそばをいただくことができます。
また鹿沼市は通称「いちご市」といわれるほどいちごが有名。そんないちごをふんだんにつかったソフトクリームをデザートにいかがでしょうか。
良質なお肉をお手頃な価格で買える『鹿野精肉店』で、BBQ食材などを買い足してくるのもよいと思います。
1日目14:00~2日目朝:ザランタン鹿沼滞在
2日目:チェックアウト後は日光観光をして餃子巡り
ザランタン鹿沼は、車で60分の場所に一大観光地の『日光』があるので、日光東照宮や中禅寺湖をめぐるのが王道ルートになりそうです。
また、宇都宮市街地までも車で60分なので、美味しい餃子店めぐりをするのもいいですね。
「世界の夢の旅行先10カ所」に日本で唯一選ばれた、あしかがフラワーパークでは、春限定「ふじのはな物語~大藤まつり~」が開催されます。世界一の大藤の美しさに圧巻…!一度は見てみるべし!
*****
以上、いかかでしょうか?
前日光の秘境感ある自然環境、内装にこだわりつくされたお部屋、イタリアンシェフ監修のお食事、自然の中でリラックスできるサウナ、充実したアクティビティなど、大人が心整うひと時を過ごすにはぴったりの場所です。
ここだけの話、
おそらく……すぐに予約で埋まってしまうと思うので、お早めにご検討ください!
ザランタン(The Lantown) 鹿沼|前日光あわの山荘
【住所】〒322-0307 栃木県鹿沼市入粟野991
【チェックイン/チェックアウト】14:00/10:00
【料金】
皇帝テント ¥ 12,980 /人(1泊2食付き)~
ログハウス ¥ 11,880 /人(1泊2食付き)~
和室 ¥ 9,900 /人(1泊2食・プライベート焚き火付き)~
詳細ページ → 公式予約ページへ →
【価格帯:¥】オールシーズン楽しめる湖畔グランピング【Takanezawa Trailers BASE】

次にご紹介するのは栃木県にある「道の駅たかねざわTakanezawa Trailers BASE」。
茨城県からは車で1~1時間半ほど、東京からも2時間半ほどのアクセスしやすい距離です。
穏やかな湖畔に、15棟のトレーラー型客室が設置されています。
お部屋

限定15棟の客室は、アメリカ最大のRVメーカー・フォレストリバーのSONOMAモデルが採用されていて、まるで豪華なホテルのようです。

独立した寝室、広いキッチンとリビング、エアコン、暖房、もちろんトイレとシャワーも備え付けております。
2人ならゆったり過ごせる、4人なら丁度いい感じのサイズ感です。

トレーラーハウスのすぐ横に、ウッドデッキの食事スペース。
穏やかな湖畔風景と、お部屋の横のヤシの枝がやさしく揺れます。
透明のビニールカーテンも付けており、冬の防寒対策もばっちりです!

夜はライトアップされ、一層幻想的な風景に変身…
お食事

グランピングといったら、ダイナミックなアウトドア料理ですよね。
Takanezawa Trailers BASEでは、アメリカスタイルに沿った調理法で作る、本格的なバーベキュー。和牛ステーキやグリルチキン、旬の野菜やフルーツなど、地元産の食材をふんだんに使い、その土地ならではの恵みを堪能できます。

BBQ以外に、施設内にあるイタリアンレストラン「カンパーニャ」にて、イタリアンコースも堪能できます!
地元食材に精通したシェフによる、この時期ならではの趣向をこらしたメニューが用意されています。
温泉

滞在中は敷地内にある湯量豊富な高根沢温泉に入ることができます。
こちらチェックアウト後の時間でも利用可能なのが嬉しいです!
アクティビティ

季節ごとに行われる田植えなどの農業体験や野菜などの収穫体験、また県内作家によるワークショップなど、大人も子供も楽しめる多彩なアクティビティを実施しています。
雨天でも室内で楽しめるワークショップもあるとのこと。季節によって体験できる内容は変わりますので詳しくはお問い合わせくださいね!

また、こちらの農産物直売所では農家さんから届く旬な青果や、地元こだわりのおみやげ、特産品を購入することができます。

他にも地元クリエイターとのコラボレーション商品を扱う売店や雑貨を販売する売店などがあり、道の駅ならではのお買い物も楽しめそうです。
*****
いかがでしょうか?ハイスペックな客室、充実な共有設備、豊富な体験コンテンツの楽しめる「道の駅たかねざわTakanezawa Trailers BASE」。
ぜひチェックしてみてください!
施設情報
道の駅たかねざわ Takanezawa Trailers BASE
【住所】栃木県塩谷郡高根沢町上柏崎588-1
【チェックイン/チェックアウト】15:00~17:00 / 11:00
【電話】028-676-1126
【料金】1泊2食付16,000円/人~(税込)
詳しくはこちらへ →
【価格帯:¥】サーキット付きのグランピング?【森と星のキャンプビレッジ】

東京から車で2時間半、栃木県茂木にある「森と星のキャンプビレッジ」。
こちらの施設はサーキット、モビリティランド”ツインリンクもてぎ”の敷地内にあります。

グランピング以外にも、モータースポーツ、アトラクションや、森あそびなどのコンテンツが充実していて、1泊2日じゃ遊びきれないほど!
お部屋

はじめてのグランピングにもおすすめのベルテント。大切な方とゆっくり2人でお過ごしいただけます。

<おしゃれなインテリアで写真撮影も♪>

大きなロータステントはファミリーにおすすめ。天気のいい夜にはテント内から星空観察ができますよ!
お食事
火おこしと片付けはスタッフにおまかせして、優雅に食事を楽しむことができます。プランは予算により選ぶことができ、素泊まりも選択可能です。

<ホテルシェフが監修したBBQプラン。こだわりの食材だけではなく、ボリュームも満点。>

朝食はお部屋での食事、施設内のレストランとお好みで選択できます!

アクティビティ
モビリティパークである「ツインリンクもてぎ」では、のりもの、森遊びやジップラインなどの遊びも充実しています♪

<家族一緒に、信号や横断歩道、道路標識や踏み切りなど森の市街地の中で交通ルールを学ぶ>

<森の生態系を体感できる5階建ての立体迷路。家族みんなで協力しながら頂上を目指そう!>

<さらにスリル満点のジップラインも>

“SUMIKA”は大型ネットアスレチック。光や音と共に楽しめる屋内施設です。他にも車や森をテーマにした遊べる施設が充実!
いかがでしょうか。家族みんなで楽しめることがいっぱいの「森と星のキャンプビレッジ」。
素泊まりから豪華ディナーまでお部屋もさまざま、素泊まりだととってもお安いので予算やお好みに合わせてお選びくださいね!
施設情報
森と星のキャンプビレッジ
【住所】〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120−1
【チェックイン/チェックアウト】15:00~11:00
【電話】0285-64-0001
【料金】1泊2食付12,480円/人~(税込)
詳しくはこちらへ →
【価格帯:¥¥】クヌギの森とプールで夏の思い出【芳賀ファーム&グランピング】

<栃木県・芳賀ファーム&グランピング>
栃木県芳賀町にある「芳賀ファーム&グランピング」。
こちらでは特に夏にお子様が喜びそうな体験ができ、ファミリーにお勧めです。
今回ご紹介する中ではお値段はお高めですが、その分充実のお部屋・お食事が楽しめます!

35万平米を誇る広い森にわずか10棟の客室。
敷地内に、バスケットボールコート、散策や昆虫採集を楽しめるクヌギの森、夏は小高い森にある天空のプール、ゆっくりと寛げる広場など設備も充実。
まさに、自然を贅沢に楽しむ“グランピング”です!

すべての客室にアウトドアリビング、そしてキッチン付きで水回りも完備。
各グランピング客室は離れており、広々としたプライベート空間をお楽しみいただけるだけではなく、他の方との接触が少ないため、ご家族や友人と安心して贅沢な時間が過ごせます。

さらに、こちらの施設は国内初のサラブレッド牧場とグランピングの融合施設。敷地内にプロの競走馬を育成するファームが併設されており、馬のトレーニングの様子などを眺めることができます。
詳しくチェックしてみましょう!
お部屋

グランピング客室エリアは小高い丘の上に位置しており、部屋からの眺望も抜群。新緑の優しい輝きに癒されますね♪

お部屋は雪だるまのようなドームタイプのテントを採用し、インテリアも上質な雰囲気。もちろん、冷暖房やwi-fiも完備。
ベッドが4台設置されているお部屋もあり、ゆったりくつろげます。

お部屋横のアウトドアリビングにはソファーだけでなくハンモックも設置されており、心地よい風にあたりながらうとうとできます。
ダイニングスペースにはシンクやミニキッチン、冷蔵庫が完備され、とても便利です。

大きな窓、ガラスの屋根を採用した専用のバスルームもアウトドア感満載です。
お食事

<こだわりの夕食BBQコース>
夕食は、地元の農家から仕入れた採れたて野菜とブランド牛のステーキ、チキン、新鮮な魚介など、食材にこだわったBBQメニューです。
アウトドア感を味わえるスキレット料理などもあり、ボリューム、質ともに大満足!
また、記念日プランにすれば、専属シェフ付きのBBQがお楽しみいただけます。最高な焼き加減で楽しむ優雅なBBQディナータイムはいかがでしょうか♪

朝食もお部屋にお届けして調理するアウトドアスタイル。
新鮮な食材を簡単に調理するだけで素敵な朝食をお楽しみいただけます。
(クラブハウスでの調理済みの朝食もお選びいただけます)

朝日を浴び、競走馬をながめながらゆっくりと朝食タイム。
颯爽と走る馬の姿からパワーをもらえそうです。
アクティビティ
芳賀ファーム&グランピングは、14:00チェックイン~翌日11:00チェックアウトの贅沢なロングステイが可能です。
まったり過ごしてもいいですし、ご家族や友人と一緒にアクティビティを楽しむのもありですね!

宿泊者限定のスナッグゴルフレッスンや、レザークラフト作りなどの体験が用意されています。(宿泊料金に含む・要事前予約)
(※スナッグとは、『Starting New At Golf』。ゴルフを全くしたことのないお子様にも、楽しくゴルフ体験ができるプログラムです。)

また、馬を鑑賞できるだけではなく、提携の「栃の葉乗馬クラブ」で実際乗ってみることもできます!経験豊富なインストラクターがいるので、初めてでも安心^^

また、敷地内にあるクヌギの森。夏は木の表面に樹液が出ているところにカブトムシがいるかもしれません!
ゲットしたいなら早起きがおすすめ。
昆虫採集のセットも、無料で用意されているため、万が一準備し忘れても大丈夫です^^
毎週土曜日の夜には、プールサイドで野外映画上映イベントも行っています。

総ヒノキ作りの本格バレルサウナもオープンしました!自然の中で「ととのう体験」してみませんか?


同施設はゴルフ倶楽部の運営も行っており、グランピング宿泊のお客様なら、特別料金でプレーを楽しめます。
*
お馬さんのいる「芳賀ファーム&グランピング」いかがでしたか?
サラブレッド牧場と聞くと大人なイメージがありますが、家族やグループでも楽しめますね。
ぜひ行ってみてください!
施設情報
芳賀ファーム&グランピング
【住所】栃木県芳賀郡芳賀町給部313
【チェックイン/チェックアウト】14:00〜/~11:00
【電話】028-612-4053
【料金】1泊2食付き20,515円/人~(税込)
4歳~9歳まではジュニア料金で半額となります。
4歳以下は無料(食事なし、添い寝でのご案内)。
※10歳以上で大人料金となります。
詳しくはこちらへ →
【価格帯:¥】アウトドア初心者も快適に大自然を満喫【TOWA PURE COTTAGE】
東京から3時間、栃木の那須にある「TOWA PURE COTTAGE」。
ドームテントは平日お一人様9,900~2食付きからと、お手頃な価格。
気軽にアウトドアを楽しみたいお2人におすすめです!

アウトドア初心者の方でも、存分に大自然を満喫して頂ける環境がそろっています。
さっそくどんなお部屋か見てみましょう!
お部屋は数タイプ用意されていますが、こちらは透明なテント(AURA)。

テント内にはベッドやソファはもちろん、冷蔵庫や電源など快適に過ごすために必要な設備・備品が用意されています。

エアコンも完備しているため、温度変化があっても安心できますね。

こちらのドームテントのお値段は透明テントよりもリーズナブル!どちらも快適に滞在できます♪

お食事
夕食
夜はTOWA PURE COTTAGE自慢のレストラン料理長監修のお料理を堪能していただけます。BBQプランもあるのでお好みでお選びください!

朝食
レストランにて新鮮な野菜のサラダ、焼き立てパンや定番の卵料理など、和、洋の豊富なメニューをバイキングスタイルでいただくことができます。

温泉
那須ハイランド温泉の天然温泉をご利用いただけます。効能のありそうなお色ですね!

アクティビティ
北関東最大級の遊園地、那須ハイランドパークが歩いて5分の距離です!
那須の森の空中アスレチック「ノザル」も大人から子供まで楽しめるコースが用意されています。

わんちゃん連れのかたに嬉しいのが、2,160m²の総天然芝の「おもいきり遊べる」ドッグランです。
小型犬用スペースもあるので、小さいわんちゃんも安心!

テニスコートも利用でき、ラケット・シューズレンタルもあるので、気軽に楽しめますね!


いかがでしょうか。ご家族や恋人、友人など大切な方々と特別な時間を過ごすのにピッタリな「TOWA PURE COTTAGE」。
ぜひ行ってみて下さい!
施設情報
TOWA PURE COTTAGE
【住所】〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙3375
【チェックイン / チェックアウト】 15:00〜/ ~10:00
【お問合せ】0287-78-1164
【料金】1室大人2名利用時 / 2食付き 1人あたり9,900円~
詳しくはこちらへ →
【価格帯:¥】みんなで楽しめる人気施設【井頭温泉チャットパレス】

栃木の真岡市、日本一のいちご産地にある温泉ホテル「井頭温泉チャットパレス」の敷地内に、グランピング客室がオープンしました!
大人数にもおすすめで、4人利用の場合、1泊2食付12,320円~とリーズナブルです!
ではでは、早速チェックしてみましょう!
お部屋

お部屋は2サイトのみ。ウッドデッキの上に、可愛いドームテント、ダイニングエリア、そしてくつろぎスペース。

目の前にはのどかな田園風景が広がります。

お部屋の中はシングルベッドが4つあります。女子会や、友人旅、家族旅行に最適!

おしゃれ空間で自然と会話がはずみそうです!
お食事
夕食はボリューム満点のBBQをどうぞ。持ち込みBBQも可能です!

もしくはレストランにて、井頭御前をいただくこともできます。落ち着いて食事したいときにはこちらがおすすめです。

朝食はレストランにて洋食プレートとセルフサービスのパンなどをいただきましょう!

アクティビティ
焚き火

夜はやっぱり焚火!みんなでマシュマロを焼いて一緒にフーフーするのが楽しいですね!
温泉

隣接する井頭温泉で温まりましょう。塩分を多く含み、温まりやすく冷めにくいのが特徴です。
いかがでしょうか?
いちごの季節には、”夜のいちご狩り”も体験できる「井頭温泉チャットパレス」。日頃の疲れを癒しに行ってみてください!
施設情報
井頭温泉チャットパレス
【住所】栃木県真岡市下籠谷41番地
【チェックイン/チェックアウト】 15:00~18:00 / 10:00
【電話】0285-80-3311
【料金】1泊2食付き12,320円/人~(税込)
詳しくはこちらへ →
【価格帯:¥】那須メインエリアでグランピング【那須ハミルの森】

2021年2月に栃木・那須のメインエリアに新しくオープンした、「那須ハミルの森」。
こちら、伊豆の大人気施設「UFUFU VILLAGE」さんの姉妹施設です。充実な設備でリーズナブルなお値段、人気急上昇中です!
お部屋
お部屋はベルテント、ドームテント、そして360度透明のクリアテントもあります。

直径6メートルのドームテントの大きな窓から、冬には雪景色も堪能できます。

お部屋にお風呂はありませんが、施設内にきれいなシャワールームがあります。貸切風呂もあるので、お好みで選べますね♪


そして、360度透明のクリアドームテントです!カーテンも付いてますので、プライバシーもしっかり守られます。

ワンちゃんと一緒に泊まれるお部屋もありますよ!
お食事

夕食は本格的なアメリカンBBQ。お部屋のすぐ横に専用の食事スペース。屋根とビニールカーテンも付いておりますので、オール天候対応です!

朝食は自分で作るアウトドアブレークファースト。那須の素材がたっぷり♪
アクティビティ

天気が悪くなければ、焚火開催♪スモアや手持ち花火を楽しめちゃいます!

その他にキッズエリアや、ドッグラン、貸切風呂もご利用できます。
晴れた日には星空の下でハンモックもいいですね。

いかがでしょうか?充実な設備の割に、お値段はリーズナブル。ご友人同士、カップルにおすすめです。ぜひチェックしてみてください!
施設情報
那須ハミルの森
【住所】栃木県那須郡那須町大字高久甲5310-1
【チェックイン/チェックアウト】 15:00〜 / 10:00
【電話】0287-73-8361
【料金】1泊夕食付き15,000円/人~(通常価格)
詳しくはこちらへ →
【価格帯:¥】森に浮かぶテントで未知の体験【Dom'up camp Village 那須高原】

こちら「Dom’up camp Village 那須高原」は、一風変わったグランピング施設。夏の避暑地として有名な那須高原、東京からは車で2時間ぐらいで到着します。自然の中で貸切サウナを楽しみたいカップル・友人同士におすすめです!
お部屋
こちらのグランピング施設は、まだ国内では珍しい”空中に浮かんだドームテント”を導入しています。


空中のデッキは約25㎡。半分寝室&半分リビングの面白いつくりです。

デッキの上のチェアで木々の緑に囲まれてリラックスできます。
こちらのお部屋以外に、もっとお安く滞在できるテントもあるので詳しくはホームページをチェックしてみてくださいね!
お食事
「Dom’up Camp Village那須高原」では、お食事の提供はありませんが、予約すれば、スタッフが事前に専用のBBQスペースを設置してくれます。お好きなものを持っていきましょう。

また、トレーラーハウスを改造したバーが常設されています。
サウナ上がりの生ビールも最高ですし、ちょっと変わったお酒も置いてあり、森の夜に、一杯いかがでしょうか?

アクティビティ
フィンランド式サウナ
キャンプ場利用者は無料で50分の貸切りができます!サウナの中では薪ストーブが燃え盛り、アロマ水を蒸発させるローリュウでリフレッシュ!サウナが苦手な方にも好評です!
男女ごとにシャワー室もあり安心です。


プライベート焚火
6,000坪の森に6室しかないので、すべてのお部屋にプライベートの焚火スペースがあります。

いかがでしょうか。サウナ好きにはたまらない「Dom’up camp Village 那須高原」。
大切な人と、ととのってみませんか?
施設情報
Dom’up Camp Village那須高原
【住所】〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙海道下4-6
【チェックイン/チェックアウト】15:00~11:00
【電話】0287-73-8883
【料金】1サイト貸切28,000円/人~(税込)
詳しくはこちらへ →
【価格帯:¥】大きな湖と動物とのふれあい【那須高原りんどう湖ファミリー牧場】

こちらも栃木県那須高原の施設、「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」。
名前の通り牧場の中にあるグランピング施設です。
お値段もお手頃、ファミリーはもちろん、動物に癒されたいあなたにおすすめです!
お部屋

ドームテントの大きな窓からはりんどう湖の景色を一望でき、開放感抜群!
トイレとシャワーは共用となり、ロイヤルホテル那須の大浴場の温泉割引券を使うと500円で入浴できます。

食事
夕食
夕食はお部屋のウッドデッキでBBQをどうぞ。天気の悪い時は別会場を利用できます!

朝食
レストランか、外のウッドデッキで朝食をいただけます。プランに合わせてお選びください!

アクティビティ
牧場体験では、たくさんの動物たちとふれあうことができます!
親子乗馬はお子さんと一緒に馬にのれるので、初めてでも安心です。

牛さんにミルクをあげたりすることも。

アルパカの散歩をすることもでき、こちらもなかなかできない体験ではないでしょうか。
他にもたくさんの動物たちとふれあいができ、お値段は300円~、体験により異なるのでホームページをチェックしてみてくださいね!

いかがでしょうか。動物とのふれあい、おおきな湖に癒される「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」。大切な人の笑顔が見られそうです。

施設情報
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
【住所】〒325-0397 栃木県那須郡那須町高久丙414-2
【チェックイン/チェックアウト】 16:00 / 10:00
【電話】0287-76-3111
【料金】8,800円/人(税込)~ (1室 / 大人2名利用時 / 2食付き)
詳しくはこちらへ →
地図でご確認♪
いかがでしたか?首都圏からアクセスしやすい栃木県、自然環境豊かでグランピングに最適です。ぜひ次の休日に栃木県でのグランピング旅をご検討ください♪