学生同士の旅行やサークル合宿にも!
ザランタンひたち大宮は、学生同士の小旅行やサークル合宿にもおすすめなんです。
学生にもおすすめしたい5つのポイントはこちら!
==============================
① リーズナブルな宿泊プラン
②手軽にアウトドア気分が味わえる
③ 話題のテントサウナが楽しめる
④ みんなでわいわい泊まれる広めのお部屋
⑤ 公共交通機関だけで到着!
==============================
それぞれご説明いたします!
① リーズナブルな宿泊プラン
みんなでグランピングがしたいと思っても、ほとんどのグランピング施設は1人1泊「2〜3万円台」がスタンダード。いまは全体的に料金が高めになっています。
学生の方にとって、予算は重要なポイント。ザランタンひたち大宮では、1泊2食付きのプランがとてもリーズナブル!
1泊1万円台で泊まれるグランピング施設
高いとなかなか手を出しづらい…そんな学生さんは必見!
当施設は1泊の宿泊料金が《15,000円前後(人/税込) ※夕食BBQつき》とかなりリーズナブルな価格なんです!
おすすめの冬場は最安値で1人8,140円から!!夕食つきでこのお値段は驚きです!
シーズンや曜日によって価格は変動しますが、高くても2万円以内(人/税込)で泊まれる場合がほとんどです。
また、当施設の宿泊プランには手ぶらで来ても楽しめる夕食BBQがついてます!
他にも焚き火やサウナで使える薪1カゴやマシュマロ、コーヒーも無料なので
贅沢なアウトドア体験を手頃な価格で楽しめます。卒業旅行に最適ですね!
料金カレンダーはこちら →
② 手軽にアウトドア気分が味わえる
キャンプやBBQは準備も片付けも大変だし、慣れていないと何かと不便…。
しかし、「ザランタンひたち大宮」ならそんな心配もご無用!手軽にアウトドア気分を味わうことができちゃいます。
準備・片付け不要のBBQに加えて、焚き火やサウナ、アロマブレンド体験にパターゴルフまで、無料でお楽しみいただけます!
そして、食材やアルコール等のお飲み物の持ち込みもOK!料理をつくってみんなでわいわいできちゃいます!
ここに来れば、普段は経験できないようなアウトドア気分を味わうことができます。思い出作りにピッタリですね!
③ 話題のテントサウナが無料で楽しめる
当施設では、ご宿泊者さま限定のアクティビティとして、話題沸騰中の「テントサウナ」をご用意しております。
実は冬こそサウナなんです!
本場フィンランドでは雪の中サウナに入るのが有名で、冷たい空気の中の大気欲は自然を感じて整うこと間違いなしです。
======================
通常テントサウナは1人2,000円以上することがほとんどなのですが、当施設では無料かつ、コテージ客室には備え付けのため、貸し切りでチェックイン後から21:30まで使い放題です!
(※テント客室の方は時間制・要予約となります。)
======================
サウナで汗をかいたら冷たいシャワーをあびて、しっかり”ととのう”ことができますよ。
1,100円で貸出の1人用水風呂もご用意しております!
サウナハット・サウナポンチョ・サンダルの「サウナセット」も880円(1セット/税込)でお貸し出ししているので、よりしっかり”ととのいたい”方はぜひレンタルしてくださいね。
サウナについてはこちら →
④ みんなでワイワイ泊まれる広めのお部屋
当施設のコテージタイプのお部屋はどれも定員5人以上となっており、みんなで広々とお過ごしいただくことができます。
大人数でのご宿泊を検討している場合はコテージCがおすすめ!8人1部屋でわいわい泊まれます。
ゆったりくつろげるカップルにおすすめなお部屋や、これぞクランピング!といった可愛い内装が人気のテント客室もございます。
全6タイプのお部屋をご用意しております。人気のお部屋はすぐに埋まってしまうので、ご予約はお早めに!
各部屋の定員と設備
各お部屋の定員と設備は以下のようになっております。
======================
・コテージA(定員6名):シングルベッド×4台(マットレス2つ追加可能)、キッチン・トイレ、シャワー
・コテージB(定員6名):ダブルベッド×2台(マットレス2つ追加可能)、キッチン・トイレ、シャワー
・コテージC(定員8名):シングルベッド5台(マットレス3つ追加可能)、キッチン、トイレ、浴室
・コテージD(定員6名):ダブルベッド2台(マットレス2つ追加可能)、キッチン、トイレ、浴室
・6mベルテント(定員5名):ダブルベッド2台(マットレス1つ追加可能)、共用トイレ、管理棟共用浴室
・皇帝テント(定員5名):ダブルベッド2台(マットレス1つ追加可能)、共用トイレ、管理棟共用浴室
======================
※ご予約の定員により、マットレスを追加させていただきます。お部屋と定員人数によっては手狭になってしまうことが考えられますので、あらかじめご了承いただければと思います。
※定員を超えてのご予約はできませんので、定員以上になってしまう場合は複数のお部屋のご予約をお願いいたします。
⑤公共交通機関だけで到着!
ザランタンひたち大宮へのご宿泊を考えている学生の皆さん。移動手段はどうされますでしょうか?レンタカーを借りてみんなでわいわいしながら移動するのも楽しいですよね。
ただレンタカー代が高かったり、運転に不安があったり……。
そんなお悩みの皆さんに!平日限定で施設から最寄駅までのお迎えのバスが出ています!
予約後、公式LINEにてご連絡いただければ当日駅までお迎えにあがります!
・電車でJR水戸駅→JR水郡線山方宿駅→施設専用送迎バスにて施設到着
(※お帰りの際の駅までのお送りは行っておりません。お客様の方でタクシー会社にご連絡くださいませ。)
おすすめの過ごし方(1日の流れ)
それでは、友達同士や学生さんにもおすすめの過ごし方をご紹介いたします。
ぜひ、当施設のモデルプランを参考にしてみてくださいね♪
1日の流れをざっとまとめると以下の通りです。
【1日目】
14:00|チェックイン
到着したらまずは管理棟でチェックイン。
スタッフから施設の説明を受けたら、荷物をお部屋に移動させましょう!
ちなみに管理棟のラウンジは、ゆっくりくつろげるスペースになっているので、ここでひと休みするのもよし!
貸出のグッズやコーヒー豆挽き体験ができるエリアもご用意しています。
14:30|アロマブレンド体験
お部屋に荷物を下ろしたら、ふたたび管理棟へ!
現在無料でアロマブレンド体験を実施しています!
11種類の香りからお好きな組み合わせで自分だけのアロマを作れちゃうんです!
思い出の香りを作って持ち帰るもよし、サウナのアロマ水としてロウリュウに使うもよし!
15:30|テントサウナでココロととのえる
アロマブレンド体験の後は早速テントサウナへ!
コテージ全室(テント客室は予約制)にあるテントサウナで汗をかいて流しましょう。
薪に火をつけて、アロマの香りを楽みながらロウリュ。しっかり温まったあとは水風呂でクールダウン。最高ですね!!
自然を見ながらゆったりリラックス♪
コテージの方は客室貸し切りのテントサウナのため、周りを気にせず心置きなく楽しめちゃいます!
16:30|三太の湯で疲れを癒す
テントサウナが終わったら、施設から車で20分のところにある温泉「三太(さんた)の湯」で疲れをとりましょう。
肌がスベスベになる「美人の湯」としても知られ、アルカリ性の泉質が自慢の温泉です。
県内随一の広さを誇る内風呂もあり、みんなで行っても広々入れます!
ザランタン限定の割引券もご用意していますよ。
18:00|地モノを味わう豪華BBQ
温泉から帰ってきたらお待ちかねの夕食BBQ!
アメリカの最新ガスグリルを使用しているので、炭や網などの準備は一切不要!トングや紙皿もご用意しております!
お食事はスタンダードとデラックスから選べ、デラックスを選ぶと地元ブランド「瑞穂牛」や「笑顔大吉ポーク」の入ったボリューム満点のメニューが召し上がれます♪
冬季限定ですき焼きプランもございます!お部屋の中であったまりながら、豪華に瑞穂牛を使用したすき焼きをお楽しみください。
19:30|焚き火と焼きマシュマロ
キャンプと言えば、やっぱり焚き火。
各部屋に備え付けのプライベートな焚き火台にて、仲間と火を囲む非日常の体験が味わえます。
ふわふわのマシュマロも無料でお配りしておりますので、デザートに焼きマシュマロはいかがですか?
21:00|星空鑑賞
実は当施設は、地元では星空が綺麗に見られることでも有名なんです。
冬は空気が澄んでいておすすめの季節。
無重力チェアやハンモックに寝転がりながら星空を眺めてみたり…。
貸出のランタンやレジャーシートもあるので、お散歩なんてのもいいですね!
運が良ければ流れ星も流れるかも…?
星を眺めながら思い出を語るのもいい時間ですね。
21:30|ボードゲームで盛り上がろう!
管理棟ではお部屋でも楽しめる各種カードゲームやボードゲームをお貸し出ししております。
定番のトランプやUNO、人狼ゲームもよし、カタンなどの本格ボードゲームにチャレンジしてみるのもよし!
======================
消灯時間は22時となっております。他のご宿泊者さまのご迷惑にならないよう、22時以降はお静かにお過ごしくださいませ。
======================
23:00|就寝
思い出にひたるたのしい時間もあっという間です。
みんなで楽しい夜を過ごしたら、明日に備えて早めに就寝しましょう!
あたたかくしておやすみなさい……。
【2日目】
8:00|手づくり朝食セットをテラスで
玉野屋のもちもちコッペパンを使った野菜サンドにあったかスープ、ヨーグルトとジュースがついたオリジナル朝食(※オプションでお選びいただけます)
ご指定のお時間になりましたらスタッフがお部屋までお持ちいたします。
豆から挽いたコーヒーを淹れて、一緒に食べるのもいいですね♪
9:00|施設内をのんびり散歩
ザランタンひたち大宮は、パークアルカディアという広い敷地内にございます。
朝は森の美味しい空気を吸いながら、施設内をのんびり散歩してみてください♪
カラダも目覚めて、気持ちのよい1日のスタートが切れますよ。
10:00|チェックアウト&周辺観光地へ
管理棟にカギとパンフレットを返却したらチェックアウト完了です。
忘れもののないように身支度を整えて、お気をつけていってらっしゃいませ♪
袋田の滝に竜神大吊橋、那珂湊おさかな市場…当施設の周辺には見どころがたくさん!
周辺観光地についても、もちろん詳しくご紹介いたします!
滞在前後も楽しめる周辺観光地!
ザランタンひたち大宮は、茨城県の県北エリアに位置していて、周辺にはさまざまな観光スポットや名所がございます!
こちらの記事では当施設へ滞在前後も楽しめる冬のおすすめ周辺観光地をご紹介しております♪
おすすめスポットはこちら →
事前にチェックして計画するのも旅行の醍醐味ですね!
チェックインの前やチェックアウトの後も、魅力たっぷりの茨城をお楽しみくださいませ。
卒業旅行の思い出づくりは、ぜひザランタンひたち大宮で!
いかがでしたでしょうか?
今回は当施設の魅力から、学生さんにもおすすめの宿泊プランについてご紹介いたしました!
ザランタンひたち大宮が「学生同士でのご宿泊にもおすすめの理由」は以下の通りでした。
学生におすすめの理由
==============================
① リーズナブルな宿泊プラン
②手軽にアウトドア気分が味わえる
③ 話題のテントサウナが楽しめる
④ みんなでワイワイ泊まれる広めのお部屋
⑤ 公共交通機関だけで到着!
==============================
リーズナブルな価格でお手軽にアウトドア感が味わえるので、卒業旅行やご友人との思い出づくりにぴったりです♪
気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね!
公式HP → 公式予約ページへ →