浅間山や四阿山を望み 豊かな自然が残る群馬・嬬恋村の
広々とした敷地も魅力の、木のぬくもりを感じられるログコテージ。
周囲には建物がないから、夏の夜でも涼しくて快適なステイ。
嬬恋の静かな自然を全身で感じてみたり。
夜空を見上げてボーっと星空を眺めてみたり。
敷地面積は15,000平方メートル。
BBQや焚き火はもちろん、ここでしか味わえない特別な体験がここにある。
季節によって楽しみ方が変わる、高原のアウトドアライフを満喫しよう。
ログコテージ ふりーたいむ
〒377-1612 群馬県吾妻郡嬬恋村大前1572
15:00-19:00 / 10:00
なし
現金〇 / クレジットカード〇 / 電子マネー✖ / QRコード決済✖
7
【アクティビティについて】
・有料アクティビティご利用の場合は、事前予約が必要になります。
・焚き火台は無料。各コテージ前で使用できます。
【食材について】
・食材はお客様各自でのご準備をお願いします。
・当館に近いスーパーは「Aコープオアシス店」「卸売センターサンエイ」(どちらも車で7分)です。
【有料レンタルについて】
・バスタオル、歯ブラシセットなどをご用意しております。
・詳しくは公式ホームページをご覧ください。
【冷房設備について】
当施設は基本的に冷房は必要ない地域になりますが、扇風機を各棟にご用意しております。
【キャンセルポリシー】
・予約人数の変更や、プランの変更が生じた場合には必ずお電話でご連絡ください。
※宿泊日直前、もしくは当日になっての予約内容変更につきましては、キャンセル料金をいただく場合がございますので予めご了承ください。
・予約キャンセルされる場合は、以下の通りキャンセル料をいただいております。
10-6日前=宿泊料の20%
5-4日前=宿泊料の30%
3-1日前=宿泊料の50%
当日=宿泊料の100%
無断不泊=宿泊料の100%
グループタイプ
¥6,600 /人(税込)~
(1室 / 大人8名利用時 / 素泊まり)
8名から最大15名までご利用いただける大きな丸太の本格カナディアンログハウス。
本場・カナダから輸入した樹齢200~250年の木材「イエローシーダー」を使用。
【備品】
TV/布団一式/シャンプー・リンス・ボディソープ・ハンドソープ/ドライヤー/冷蔵庫・IHコンロ・炊飯器/電子レンジ・オーブントースター/鍋・フライパン/まな板・包丁/ティーポット/保温ポット/箸・スプーン・フォーク/皿・茶碗・汁椀・コップ・湯呑・コーヒーカップ/洗剤・スポンジ/掃除機/空気清浄機/洗濯機(体験棟に有り)
【ご持参いただきたい物】
食材、調味料、サランラップ、アルミホイル、寝間着、タオル、歯ブラシ、箱ティッシュなど。夏場は蚊取り線香、虫よけ、虫刺され薬などもあると過ごしやすいです。
【料金について】
平日:6,600円(税込)/人
土・祝前日・祝日・年末年始・7月・9月:7,700円(税込)/人
GW・8月:8,800円(税込)/人
※ご利用は大人8名料金からです。16名様以上は、1名追加ごとに3,300円(税込)
ミドルタイプ
¥6,600 /人(税込)~
(1室 / 大人5名利用時 / 素泊まり)
IIHシステムキッチンやユニットバスなど、設備が比較的新しいログコテージです。5~8名様でのご利用におすすめですが、最大10名までご宿泊いただけます。
【備品】
TV/布団一式/シャンプー・リンス・ボディソープ・ハンドソープ/ドライヤー/冷蔵庫・IHコンロ・炊飯器/電子レンジ・オーブントースター/鍋・フライパン/まな板・包丁/ティーポット/保温ポット/箸・スプーン・フォーク/皿・茶碗・汁椀・コップ・湯呑・コーヒーカップ/洗剤・スポンジ/掃除機/空気清浄機/洗濯機(体験棟に有り)
【ご持参いただきたい物】
食材、調味料、サランラップ、アルミホイル、寝間着、タオル、歯ブラシ、箱ティッシュなど。夏場は蚊取り線香、虫よけ、虫刺され薬などもあると過ごしやすいです。
【料金について】
平日:6,600円(税込)/人
土・祝前日・祝日・年末年始・7月・9月:7,700円(税込)/人
GW・8月:8,800円(税込)/人
※ご利用は大人5名料金からです。
ファミリータイプ
¥6,600 /人(税込)~
(1室 / 大人3名利用時 / 素泊まり)
2〜6名様でのご利用が可能なコンパクトタイプのコテージです。少人数での長期滞在にもおすすめです。
【備品】
TV/布団一式/シャンプー・リンス・ボディソープ・ハンドソープ/ドライヤー/冷蔵庫・ガスコンロ・炊飯器/電子レンジ・オーブントースター/鍋・フライパン/まな板・包丁/ティーポット/保温ポット/箸・スプーン・フォーク/皿・茶碗・汁椀・コップ・湯呑・コーヒーカップ/洗剤・スポンジ/掃除機/空気清浄機/洗濯機(体験棟に有り)
【ご持参いただきたい物】
食材、調味料、サランラップ、アルミホイル、寝間着、タオル、歯ブラシ、箱ティッシュなど。夏場は蚊取り線香、虫よけ、虫刺され薬などもあると過ごしやすいです。
【料金について】
2名様 利用料金
平日:7,700円(税込)/人
土・祝前日・祝日・年末年始・7月・9月:9,900円(税込)/人
GW・8月:11,000円(税込)/人
3~6名様 利用料金
平日:6,600円(税込)/人
土・祝前日・祝日・年末年始・7月・9月:7,700円(税込)/人
GW・8月:8,800円(税込)/人
※ご利用は大人2名料金からです。
バーベキュー
+ ¥880 /人(税込)
全棟に専用屋根付きバーベキューコーナー完備!横からの雨風も防いでいますので、天候が悪くても楽しめます。
セット内容(鉄板・網・着火剤・炭・火ばさみ・トング・フライ返し・紙皿・割り箸)
※機材持ち込みの場合
グループタイプ:2,200円(税込)1棟1日
ミドルタイプ:1,650円(税込)/1棟1日
ファミリータイプ:1,100円(税込)/1棟1日
石窯 ピザ焼き
+ ¥1,100 /人(税込)
(2名利用時)
ふりーたいむ特製の手作り生地を延ばす→トッピング→焼くまでを体験していただけます。外側はカリッと、中はモチモチとした食感のおいしいピザを食べることができます。チーズの香ばしさが楽しめる焼きたてをどうぞ(体験時間60分)。
※2名様から受け付け、1名追加ごとに1,100円(税込)
※トッピングの材料をご用意ください
※石窯が使えない時は、電気オーブンを使用します
石窯パン焼き
+ ¥2,200 /人(税込)
(2名利用時)
小麦粉からの生地作り→型作り→焼くまでを体験。焼き立てのおいしいパンをお召し上がりいただけます(体験時間90分)。
※2名様から受け付け、1名追加ごとに2,200円(税込)
※石窯が使えない時は、電気オーブンを使用します
燻製づくり
各コテージに設置されたスモーカーでバーベキューをしながら簡単に燻製ができます。チーズや干物、ソーセージなら1〜2時間で完成!ビールやワインのおつまみに最高です。ぜひお好きな食材でご利用ください。
ファミリータイプ 1,650円(税込)
ミドルタイプ 2,200円(税込)
グループタイプ 2,750円(税込)
※チップ、スモーカーと2〜5名分の材料がセットになった<手ぶらでスモークプラン>もご用意しています(5,500円(税込))
流しそうめん
自然の中で、冷たい水を流しながら食べる流しそうめんは格別です。
ファミリータイプ 2,200円(税込)
ミドルタイプ 3,300円(税込)
グループタイプ 4,400円(税込)
※そうめん、つゆなど食材はご準備ください
サウナテント
サウナ大国フィンランド式のサウナテントでいい汗をかこう!ロウリュウを楽しんで身体を芯から暖め、外に出てクールダウン。大自然で「ととのう」感覚はやみつきに。
ファミリータイプ 4,400円(税込)
ミドルタイプ 5,500円(税込)
グループタイプ 6,600円(税込)
※冬期は利用できません
※タオル・バスタオル・水着を事前にご準備ください
ドラム缶風呂
男女共にドラム缶風呂が人気です。開放感抜群!ぜひ一度体験してみてください。
ファミリータイプ 3,300円(税込)
ミドルタイプ 4,400円(税込)
グループタイプ 5,500円(税込)
※タオル・バスタオル・水着などは事前にご準備ください
囲炉裏小屋貸し切り
+ ¥1,100 /人(税込)
(2名利用時)
雰囲気のある本格的な囲炉裏小屋です。囲炉裏を囲んで真冬でも暖かくバーベキューができ、魚を焼くのもおすすめです。1日1組限定ですので、お早めにご予約ください。
※2名様から受け付け、1名追加ごとに1,100円(税込)
キャンプファイヤー
大きな火を囲んでみんなで盛り上がろう♪暗い夜空に舞い上がっていく火の粉はとても綺麗です。
1セット 11,000円(税込)
※泥酔してのキャンプファイヤーはご遠慮ください。
焚き火
焚き火台は各棟に無料でご用意しています。暗闇でパチっと薪が爆ぜる音やすすの香りも、焚き火でしか味わえない魅力!コテージの目の前でお楽しみいただけます。
1束 770円(税込)
そば打ち
+ ¥6,600 /人(税込)
(2名利用時)
そば工房で、そば粉をこねる→切るまでを体験していただけます。地元のそば粉を使った打ちたての蕎麦は格別です♪(体験時間120分)
※道具をお持ちの方はご持参ください。
※人数が多い場合はご相談ください。
※つゆはご用意ください。(有料販売あり)
※2名様から受け付け、1名追加ごとに3,300円
※小学校高学年以上が対象です。
ジャムづくり
自家菜園にあるブルーベリー・ルバーブ・ラズベリーなど、採れたての果実をジャムに。パンやヨーグルトにかけて食べると最高です。
1セット(容器代)550円(税込)
畑収穫
+ ¥0 /人(税込)
夏季限定で、トマト・トウモロコシ・キュウリ・ナスなど、季節の野菜やブルーベリー、ラズベリーなどを畑から収穫できます。
星空観測
+ ¥0 /人(税込)
標高が高く、澄んだ空気の嬬恋村は、星空観測に最適なエリア。天候条件がそろえば、満天の星が眺められます。
スラックライン
+ ¥0 /人(税込)
フィットネスを楽しんだり、体幹を鍛えたりと、運動不足の解消にも最適です。
花火
+ ¥0 /人(税込)
建物と建物の間隔が適度にあるので、花火も楽しむことができます。花火はお客様各自でご持参ください。
※手持ち花火のみOK