四国西南部を流れる日本最後の清流と言われる「四万十川」が太平洋に流れ込む河口の西岸、海抜約60mの崖の上にあります。
四万十「山みず木」は、老舗の温泉旅館とは異なり、「持続可能な未来を創造」する為のあらゆる実験と実践のフィールドとして、世界中から集まるアーティスト達とともにリノベーションし、約10年間休眠していたこの場所を再稼働し運営している施設です。
古い日本建築の木造平屋の一戸建をリノベーションした5棟の宿泊棟の他、グランピング(アウトサイド)3棟 インドアグランピング3棟、キャンプサイト8サイト、オートキャンプ4サイトがあります。(こちらではグランピング・インドアグランピングをご紹介します。)
グランピングは直径5mのベル型テント内にベッドやソファー、空調機器などが設置されております。テントの外には大型のタープが設置され、ダイニングテーブルも常設されていますので、気軽に快適なキャンプを楽しむことができます。また、インドアグランピングは大屋根の内部に設置されていますので、雨や風の強い日でも安心です。
四万十山みず木
高知県四万十市高知県四万十市名鹿432-10
15:00~19:00 / 12:00
不定休 / 冬季
現金〇 / クレジットカード〇 / 電子マネー✖ / QRコード決済✖
グランピング 6室 / ヴィラ 5室
【アメニティー】フェイスタオル / バスタオル(パジャマ類のご用意はございませんが、ご希望の場合は浴衣をご用意可能)
【キャンセルポリシー】
14日前から 宿泊料金の50%
7日前から 宿泊料金の80%
当日・前日 宿泊料金の100%
【注意事項】
・環境負荷を軽減するため、使い捨ての歯ブラシを設置しておりません。お客様ご自身でご持参お願い致します。