特集
2024.01.24(更新日:2025.03.05)8,732 view

【淡路島近郊】海や自然が楽しめる!おすすめグランピング4選♪

【淡路島近郊】海や自然が楽しめる!おすすめグランピング4選♪

この特集をシェアする

今回は、淡路島近郊のオーシャンビューが楽しめるおすすめグランピング施設をGLAMPICKS編集部が厳選してご紹介します♪
グランピング施設の客室、お食事、アクティビティ、料金などを徹底チェック!

休日は瀬戸内海を眺めながら、家族や大切な人とグランピング施設でゆっくりのんびり過ごしませんか?

兵庫県のグランピング施設を探す

兵庫県 6件の施設から探す

目次

安いでお探しの方に特におすすめ

クラフトホテル瀬戸内

編集部のおすすめポイント/魅力5選
──────────────────

魅力【1】
女性向けのサウナが良き◎

「三角屋根フィンランドサウナ→セルフロウリュ→水風呂・プール→外気浴・カクテルでととのう」。サウナ苦手でも癒される必須体験…!

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

「サウナは息苦しくて苦手なんだよな〜」と、
本取材をするまでは思っていた私。

でも、この三角屋根のサウナは、
息苦しくない!!

話を聞くに、フィンランドサウナは室内に湿度があって心地いいんだとか。真ん中にあるストーブに水をかけること(※ロウリュ)も可能です。

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

音楽が流れていて、普段着でサウナ利用可能

室内は、音楽が流れてお喋りOK ♫
さらに、Tシャツ・短パンでもサウナ利用OK!なんならダウンジャケットの普段着で入っている人もいました。笑

(なんてハードルが低いサウナなんだ…!)
(サウナ、好きかも…)

ポンチョ一式 有料660円でお手頃っ

水着は宿泊料金に含まれていますし、ポンチョとサウナハットは有料660円で利用できるというお得さ。個人的には、ポンチョは体型を隠してくれますし、サウナハットは顔を隠してくれるから必須で借りると思います。笑

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

木漏れ日のプールサイドで、外気浴が至福…

水風呂が苦手な私はいったんスルーし、海外リゾート感あふれるリクライニングチェアへ一直線。ああ、木漏れ日が気持ちいいです〜〜!!

その後、プールサイドで足だけ水につけて、憧れていたフローティングカクテル(※水に浮かべたお盆上にカクテルを置くやつ)をやってみました。

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

(なるほど…これが、ととのうってヤツか…)

サウナデビュー完了。
カクテルは有料なんですが、トレイは無料なのでみなさんもぜひ!

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

空き状況も一目瞭然

サウナは、チェックイン〜深夜23時までサウナは利用できます。ガラス越しにサウナ入室状況がわかるので、私は誰もいない時のタイミングを伺って独り占めで利用してましたよ…!

 

魅力【2】
自然&空間が非日常で映える

誕生日・記念日、女子会にぴったり、非日常の空間&体験が映えすぎてた…!

これはもう、多くを語る必要はないかもしれません。
写真をご覧ください〜〜!

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

ええ、映えてます。
屋外シャワーですら、なんか映えてます。

さらに、
夜になると ──!

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

フローティングキャンドルが、まるで海外!

日が暮れたら開催される水盤プールでのフローティングキャンドルのイベントが…! 水面に反射する三角屋根のフィンランドサウナの灯りに、ゆらめくキャンドルの灯りが映えてますね〜〜〜!!良き◎

魅力【3】
夜には大人の非日常時間を過ごせる

CAFE / BAR で本格派カクテル片手に。中庭テラスで、夜の大人のひとときを堪能せよ。焚き火もあるよ…!

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

夜も中庭パティオを存分に楽しめる仕掛けが!
それが、中庭のテラス併設のCAFE / BARです。

中庭のテラスを抜けると……

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

ガラス扉をあけた先には、
おしゃれなCAFE / BARがあり、一杯いただきます。

(……カクテル美味しいっ!)

味が本格的だったので、スタッフさんに話を聞くと東京の自由が丘で人気BARの店主さんがメニュー監修したものなのだとか。

・ヒューガルデン生ビール
・瀬戸内レモンハイボール
・すもものジントニック
・新生姜のモスコミュール
・クラフトホテルモヒート
・浅野農園の美味しいみかんジュース
・すももーに

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

名前からそそられるので飲みたくなります。笑

BARのカクテルはお手頃な価格帯。
焚き火・線香花火もあって夜まで楽しめる

そして、BARと聞くと高いイメージをしていましたが500〜800円程度のお手頃な価格帯。これは「昼も夜も、中庭パティオで本格的なBARカクテルを飲みながら過ごしてほしい」という想いからなんだとか。

(はあ、癒される……)
焚き火を囲みながらチルな時間で、お酒もすすみます。焼きマシュマロ体験もしつつ、なんと線香花火も無料でプレゼントしてくれました。

焚き火の揺らめきと、花火のはかなさを眺めていると、非日常すぎて頭がからっぽになります。

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

仕事であることも完全に忘れてました。涙

魅力【4】
ホテル&グランピングの良いところどり◎

お部屋はオシャレ、かつ防音性・水回り完備の安心感がハンパない…。夜中まで女子会でのおしゃべり、カップルで過ごせる…!

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

仕事柄、日本でも上位に入るぐらいグランピング施設に泊まっている私。笑

テント泊はもちろん大好きなのですが、やっぱりグランピング施設のデメリットは……トイレ・シャワーがお部屋になく、夜にトイレに行くのが億劫なこと。

一方、クラフトホテル瀬戸内は、15時のチェックイン〜夜23時の遅くまで1階の中庭パティオでグランピング施設らしい自然体験ができつつ、就寝時はお部屋に戻ってゆっくり過ごせるのはポイント高いです!

(トイレがお部屋にあるのは、なんだかんだ嬉しい……)
(よく眠れます…)

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

虫嫌いの方のグランピングデビューに最適

あと、お部屋に虫が入ってくることがありません。これも虫嫌いの女子には嬉しいポイントですね。

余談ですが……
2人定員のお部屋がメインなのも個人的には記念日・誕生日利用のカップルや女子会にはいいのではないかな?と思いました。グランピング施設だと、1室4名で宿泊料金が安くなったりするので2名利用だと割高感があるのですが……クラフトホテル瀬戸内は、それがないので!

魅力【5】
まるで海外!なのに、近いっ 笑

神戸から車で90分、大阪から2時間、高松・徳島・岡山から60分以内で行けちゃう。そして、なんと公共交通機関だけでアクセス可能だから助かる〜!

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

グランピング施設は、自然豊かなところにあることが多いのですが、逆にいえば割と辺鄙なところにあるのが多いもの。

一方、クラフトホテル瀬戸内は、公共交通機関でアクセスできる海辺の街中にあります。なので、JR三本松駅下車であれば徒歩10分で着きますし、高速バスターミナル下車であればタクシー1メーターで行けたり。車を持っていない・運転できない人にとっては「行きやすさ」はすごく嬉しいポイントです。

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

(……とはいえ)
(自然感がないのは微妙なのでは??)

→ ご安心ください。

私も正直、取材前には思っていたのですが、クラフトホテルの中庭は木々に囲まれた空間だから日常感が消されていて、自然の良さをしっかりと堪能することができました…!

クラフトホテル瀬戸内(四国・香川県のグランピング施設)

クラフトホテル瀬戸内の最寄り駅である三本松駅からは、特急列車30分前後で高松に到着します!

2日目は、高松のうどん屋巡りをするとして、
1泊2日の香川旅行の立ち寄りスポットには良い立地だな〜〜〜と思いました。

最後に編集部からひとこと
えっと…コスパ高すぎませんか!?
──────────────────

これで1泊2食グランピング体験付き
13,750円/人〜って本当ですか!?笑

はっきり言って「グランピング施設=ぜったいテント宿泊がいい」っていうこだわりがある方以外には全力でおすすめできる施設です。

お部屋はテントとは違って、トイレ・お風呂がお部屋にあるので安心感があります。そして、1階の中庭パティオではまるで海外リゾートのような非日常空間で、グランピング施設の良さである体験が揃っています。

最後に、
ここだけの話……

新規開業時の今が、お手頃かつ予約もとりやすいそうです……夏秋は絶対人気集中しちゃいそう……泣)

海外リゾートホテルの良さ、グランピング施設の良さをいいところどりできる施設。ぜひ、チェックしてみてくださいね〜〜!!

クラフトホテル瀬戸内

価格帯 〜20,000円/人
香川県・東かがわ
大阪から2時間以内
Googleクチコミ 4.2点
件数:74件 20240912時点
【公式予約が最安値】一番お得です
香川県 施設一覧 公式情報を見る

関西の人気記事

関西の特集一覧へ

目次

前の施設 次の施設
この施設を見る