記事・ブログ2022.12.1416,103 view

【関東近郊】関東のおしゃれなドームテント8選!

【関東近郊】関東のおしゃれなドームテント8選!

この記事・ブログをシェアする

ここ数年で日本において一気に増えてきている部屋タイプ、ドーム型テント。

半球形のドーム型テントには大きな窓があり、窓からは自然の景色を楽しむことができます。ドームテントは天井が高いため居住空間が広く、かつ断熱性や遮光性が高い素材が使われており、雨・風・雪にも強く、雨天や風の強い日でも室内で快適に過ごすことができるんです。
今回は関東近郊のドーム型テントのある施設をご紹介します♪

■関連記事もあわせてCHECK



【関東】2022年最新/コスパ最高のグランピング施設17選!

【栃木県 / 価格帯:¥】アウトドア初心者も快適に大自然を満喫【TOWA PURE COTTAGE】

東京から3時間、栃木の那須にある「TOWA PURE COTTAGE」。

アウトドア初心者の方でも、存分に大自然を満喫して頂ける環境がそろっています。
さっそくどんなお部屋か見てみましょう!

お部屋は数タイプ用意されていますが、今回は透明なテント(AURA)をご紹介します。

テント内にはベッドやソファはもちろん、冷蔵庫や電源など快適に過ごすために必要な設備・備品が用意されています。

エアコンも完備しているため、温度変化があっても安心できますね。

お食事

夕食

夜はTOWA PURE COTTAGE自慢のレストラン料理長監修のお料理を堪能していただけます。

朝食

新鮮な野菜のサラダ、焼き立てパンや定番の卵料理など、和、洋の豊富なメニューをバイキングスタイルでいただくことができます。

アクティビティ

北関東最大級の遊園地、那須ハイランドパークが歩いて5分の距離です!
那須の森の空中アスレチック「ノザル」も大人から子供まで楽しめるコースが用意されています。

わんちゃん連れのかたに嬉しいのが、2160m²の総天然芝の「おもいきり遊べる」ドッグランです。
小型犬用スペースもあるので、小さいわんちゃんも安心!

テニスコートも利用でき、ラケット・シューズレンタルもあるので、気軽に楽しめますね!

いかがでしょうか。

ご家族や恋人、友人など大切な方々と特別な時間を過ごすのにピッタリな「TOWA PURE COTTAGE」。
ぜひ行ってみて下さい!

TOWA PURE COTTAGE

【住所】〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙3375
【チェックイン / チェックアウト】 15:00〜/ ~10:00
【お問合せ】0287-78-1164
【料金】1室大人2名利用時 / 2食付き 1人あたり9,900円~

 詳しくはこちらへ →

【千葉県 / 価格帯:¥¥】星空をイメージした北欧スタイルのドームテント【ISUMI Glamping Resort &Spa SOLAS】

次にご紹介するのは、千葉県の南東部、いすみ市にある「ISUMI Glamping Resort &Spa SOLAS」

自然と共生する北欧スタイルのグランピング施設です。
さっそくお部屋をみてみましょう!

星空をイメージした内装で、直径7mの広々としたドームテントです!

海が近く適度な高度で大自然につつまれた絶好の立地だからこそ、(お天気次第にはなってしまいますが)夜には満天の星を一年中楽しむことができます。

お食事

夕食

BBQとフレンチとイタリアンの要素が融合したグランピングディナーが用意されています。
地元農家さんの新鮮野菜、和牛や伊勢海老など、ボリュームたっぷりで、上質な時間をお楽しみください!

プランにより内容が変わりますので、くわしくはホームページをチェックしてくださいね!

朝食

地元のたまごやヨーグルト、ジビエを使った和食、洋食どちらかをお好みでお選びください!

アクティビティ

完全予約制で、フィンランド式サウナをお楽しみいただけます!
室温が熱すぎないので、サウナ初心者の方やサウナが苦手な方でも入りやすいのが特徴です。もちろん水風呂も用意されています。

テントサウナの後は、男女日替わり「満月乃湯」「新月乃湯」の大浴場をお楽しみいただくことも可能です。
こちらは、グランピング利用の方は無料で利用できます!

いかがでしょうか。
大自然の中、月や星空と一緒にすごす「グランピング リゾート&スパ ソラス」
心身ともにリフレッシュしてみませんか。

ISUMI Glamping Resort &Spa SOLAS

【住所】〒298-0015 千葉県いすみ市釈迦谷1610-1
【チェックイン / チェックアウト】 15:00〜18:00/ ~11:00
【お問合せ】0470-62-5151
【料金】1室大人2名利用時 / 2食付き 1人あたり26,000円~

 詳しくはこちらへ →

【千葉県 / 価格帯:¥】動物と竹林に囲まれて癒しのひとときを【The Bamboo forest】

千葉県、市原市にありますふれあい動物園「アニマルワンダーリゾウト・サユリワールド」に併設されたグランピング施設、「The Bamboo forest」。
こちらでは動物と竹林に囲まれながら、都会では味わえない癒しのひとときをお過ごしいただけます。
さっそく中をのぞいてみましょう。

サファリの雰囲気のテント内は、こだわって作られた床やドア・防寒設備で初心者も安心、夏も冬も快適にお過ごしいただけます!

快適な環境で楽しみたい小さなお子様連れのご家族や、ラグジュアリーな一日を過ごしたいカップルにおすすめです。

食事

夕食

夕食はボリュームたっぷりのアウトドアディナー。
前菜や牛肉、サラダなど、上質なBBQをお楽しみ頂けます。

朝食

朝食は地元食材を使ったフレッシュなモーニング。
箱の中に詰められているのがとっても可愛いですよね!

アクティビティ

The Bamboo forestでは、ふれあい動物園「アニマルワンダーリゾート・サユリワールド」が併設されており、この施設ならではのアクティビティが楽しめます!
それは「キリンと一緒に朝食を食べられる」ということ。
開演前の動物園に入って朝食を食べられるなんて、めったにできない経験です!(春から秋の期間限定なので、詳しくはお問い合わせください)

夜は焚火で温もりをとりながら焼きマシュマロやスモアをお楽しみ頂けます。
また、ボードゲームやカードゲームを楽しみながら巣ごもりステイするのもおすすめです。

竹林と動物、両方たのしめる「The Bamboo forest」。
素敵な体験をしに、ぜひ行ってみてくださいね!

施設情報

The Bamboo forest|ザ・バンブーフォレスト

【住所】千葉県市原市山小川790
【チェックイン/チェックアウト】 15:00 / 11:00
【電話】0436-63-6277
【料金】20,200円/人(税込)~(1室/2名利用時/2食付き)

 詳しくはこちらへ →

【群馬県 / 価格帯:¥】無人駅を再生、活用【土合ヴィレッジ】

次にご紹介するのは、群馬県みなかみ町にあります「土合ヴィレッジ」。

ながーい階段をくだる、「日本一のモグラ駅」の愛称で鉄道ファンや登山愛好家に有名な無人駅、「土合駅」から徒歩0分です。
どんな施設か、見てみましょう!

地元の大工さん作の美しいウッドデッキと、コロンとしたマシュマロのようなお部屋がかわいいです!
厳しくも美しいみなかみの自然の中で、夏は涼しく、冬はあったかく過ごすことができます。

食事

夕食

地元のきのこを使ったお鍋をはじめ、地元〜県内産の食材にこだわったお食事をご用意。地酒も用意されています。
季節によって内容は変わりますので、詳しくはお問い合わせください!

朝食

好きな具材を挟んで、自分だけのホットサンドを作ってお召し上がりいただきます。
コーヒーも、ミルで豆を挽くところからお楽しみいただけます!

アクティビティ

今は使われていない切符売り場や駅の事務室が、「駅喫茶(えきっさ)モグラ」に変身しました。

薫り高いオリジナルブレンド珈琲や、スパイシーなカレーなどが用意されています。

トレッキング

みなかみ生まれ、みなかみ育ちのスタッフと一緒にゆくトレッキングツアー。
少し早起きをして、手軽に絶景スポットへ案内してもらえます。

レイクカヌー

晴れの日はもちろん、雨の日も幻想的な風景が楽しめます。

雪遊び

一晩で1m積もることも珍しくないみなかみの雪で、スノーサーフやかまくら作りもできます。

駅ならではの立地を上手に活用した「土合ヴィレッジ」
全棟貸し切りや、ワーケーションにも対応していますのでぜひチェックしてみてください!

施設情報

DOAI VILLAGE|土合ヴィレッジ

【住所】群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽218-2
【チェックイン/チェックアウト】 15:00 / 11:00
【電話】0278-25-8981
【料金】27,500円/人(税込)~(1室/2名利用時/2食付き)

 詳しくはこちらへ →

【群馬県 / 価格帯:¥】美しい山を見るための時間【妙義グリーンホテル&テラス】

こちらも群馬県、東京からは2時間30分ほどの藤岡市妙義町にある「妙義グリーンホテル&テラス」。
ゆっくりと流れる時間と見渡す限りの自然を楽しんでいただくための施設になります。

お部屋

今回は室内から妙義山を望むことができるデラックスタイプのお部屋をご紹介いたします。
フランスのESTEBANのルームフレグランス、環境にやさしいアメニティが用意されていて、アウトドア初心者のかたもリラックスしてお過ごしいただけます。

テント横にBBQスペースがあり、食後にハンモックでくつろぐことも可能ですね!

食事

夕食

妙義グリーンホテル&テラスの魅力の1つは、手ぶらで楽しめるアウトドア・グルメ。アメリカ製のBBQグリル”ウェーバー”を使うBBQは、普通のキャンプでもなかなか真似できない本格グリルを体験することができます。また、食材には地場の上州肉を採用しており、新鮮な野菜と一緒にいただけます。

朝食

日の出や、早朝のお散歩を楽しんでいただいたあとは、妙義グリーンホテル&テラス流のご朝食をお楽しみください。

アクティビティ

空の下で体験する朝ヨガで、心も体も癒されますね。

共用設備

チェックイン / チェックアウト以外に、Barとしてもご利用いただけるスペースが用意されています。大自然の中でお酒とともに、リラックスしたひと時をお過ごしください。

鳥や虫の音色を聴きながら、見渡す限りの自然を満喫できる「妙義グリーンホテル&テラス」。
たまにはなにもせず、雄大な山を眺めてみるのはいかがでしょうか。

施設情報

妙義グリーンホテル&テラス

【住所】〒379-0208 群馬県富岡市妙義町菅原2678-3
【チェックイン/チェックアウト】 15:00 / 10:00
【電話】0274-73-4111
【料金】23,000円/人(税込)~(1室/2名利用時/2食付き)

 詳しくはこちらへ →

【茨城県 / 価格帯:¥¥】テントから食事まで華やかなおもてなし【コトンひたちなかグランヴィラ】

茨城県・ひたちなか市に位置、東京からは2時間の距離にある「コトンひたちなかグランヴィラ」。
茨城県でブライダルやホテルを手掛ける”伊勢甚”が手掛けるグランピング施設です。

お部屋

やわらかな色合いに統一された優しい空間ですね。
通常のサイズのドームテントのほかに、さらにテントを連結させた大きなツインテントも選択可能です。

グループで使うもよし、2人で贅沢に使うのもありですね!

食事

夕食

懐石フレンチシェフとMonsoon Cafe 元総料理長こだわりの料理は、とっても色鮮やかです。

朝食

朝食は和風と洋風から選んでいただけます。
酵素玄米おにぎりの和風朝食はからだが喜びそうですね。

こちらのホットバインミー洋風朝食も捨てがたいです。

アクティビティ

定番の焚き火やまきわりはもちろん、イベントプロデューサー考案のイベントを毎日開催していて、こちらはなにがあるかお楽しみに・・!

ピザ作り体験も可能で、BBQの前菜として、またはデザートとしてお召し上がりいただけます!

共用設備

四季折々にコーディネートが変わるフォトスポット、クリアドームで思い出の写真を残しましょう。

ここにしかない体験を、ワタシらしく過ごせる「コトンひたちなかグランヴィラ」。
ブライダルやホテルを手掛けている会社だからこそ作り出せる美しい空間を、体験してみませんか。

施設情報

コトンひたちなかグランヴィラ

【住所】〒312-0005 茨城県ひたちなか市新光町25
【チェックイン/チェックアウト】 15:00 / 10:00
【電話】029-212-7077
【料金】20,000円/人(税込)~(1室/2名利用時/2食付き)

 詳しくはこちらへ →

【千葉県 / 価格帯:¥】手軽で、周辺にも見どころいっぱい!【ワイルドビーチ 木更津シーサイドグランピングパーク】

千葉県・木更津にあり、東京から車で30分ほどで行くことができる「ワイルドビーチ 木更津シーサイドグランピングパーク」
手軽でスタイリッシュな、本格アウトドアを楽しむことができる施設になります。

お部屋

WILD BEACHオリジナルデザインの透明ドームのお部屋は、冷暖房完備で快適に過ごせます!

北欧製のフレームがないテントで、景色を満喫できますね。

食事

ビーチサイド、テラス、室内とお好みのスタイルでお召し上がりいただける夕食は、食材の持ち込みも可能です!

アクティビティ

木更津観覧車パークキサラピア、三井アウトレットパーク、通称『千葉フォルニア』とよばれる千葉県袖ヶ浦市の海岸沿いの車好きの聖地などなど。周辺に楽しめる場所がたくさんあります!

共用設備

カフェ、THE BEACH 77の名前の由来は770坪の真っ白い砂浜で、カレーやレモネードをご用意しています。
木更津産あさりのアーリオ・オーリオもおすすめ!

都心からも近く、気軽に「ワイルドビーチ 木更津シーサイドグランピングパーク」
今回ご紹介した透明テントの他にも多彩なコンセプトのお部屋、キャンピングトレーラーがあるので、ぜひホームページをチェックしてみてくださいね!

施設情報

ワイルドビーチ 木更津シーサイドグランピングパーク

【住所】千葉県木更津市牛込919
【チェックイン/チェックアウト】 15:00~20:00 / 10:00
【電話】07036698480
【休業】毎週火・水曜定休(※祝祭日、年末年始は営業)
【料金】15,620円/人(税込)~(1室/2名利用時/素泊まり)

 詳しくはこちらへ →

【栃木県 / 価格帯:¥¥】国内初サラブレッド牧場とグランピングの融合施設【芳賀ファーム&グランピング】

最後にご紹介するのは栃木県・宇都宮市にある、東京からは2時間30分の距離にある「芳賀ファーム&グランピング」です。
サラブレット牧場と、グランピングの融合した国内初の施設を見てみましょう。

お部屋

隠れ家のようなお部屋の窓からは、サラブレッドを調教する様子も見ることができます。

食事

夕食

季節ごとに用意される、地元農家さんの野菜とシーフード、ブイヤベースやアヒージョなど。食後の特別デザートもございます!

朝食

翌朝のフレッシュな朝食を、ゆっくりお召し上がりください。

アクティビティ

「栃の葉乗馬クラブ」にて、乗馬体験ができます。

紫塚ゴルフ倶楽部にて、ゴルフもしくはスナッグゴルフをお楽しみいただけます。
ゴルフアカデミーも併設しておりますので、ゴルフ未経験の方や初心者でも安心ですね。

敷地内にあるクヌギの森には、カブトムシやクワガタなどの昆虫がたくさん生息しています。虫取りセットは無料でレンタル可能で、散策や昆虫採集など、 ご家族皆様でお楽しみいただけます。

共用設備

総ヒノキ作りの本格バレルサウナで、自然の中で「ととのう体験」してみませんか?

小高い森の中、バレルサウナの横には広々としたプールがあり、お子様から大人まで楽しめます。(夏季にご利用いただけます)

お馬さんのいる「芳賀ファーム&グランピング」いかがでしたか?
サラブレッド牧場と聞くと大人なイメージがありますが、家族やグループでも楽しめますね。
ぜひ行ってみてください!

施設情報

芳賀ファーム&グランピング

【住所】栃木県芳賀郡芳賀町給部313
【チェックイン/チェックアウト】 14:00~ / 11:00
【電話】028-612-4053
【料金】27,500円/人(税込)~(1室/4名利用時/2食付き)

 詳しくはこちらへ →

地図で確認してみましょう!

新着記事・ブログ

記事・ブログ 一覧へ