木崎湖 POW WOW(パウワウ)

価格帯
エリア
長野県・白馬村

¥ / 長野県・白馬村

もっと、水や土、緑、風、陽、そして今を感じよう!

朝は太陽が湖の向こうから昇ってくる。まばゆい緑と透き通った水、風や空気、そして生き物たち。
ここ木崎湖は白馬村~安曇野市の間の大町市にあり、仁科三湖という三つの湖のひとつで、
美しい自然が四季ごとに表情を変える素晴らしい場所です。
POW WOWには必要最低限な設備しかありません。
その変わり自然を肌で感じるための道具は沢山あり、湖上から森の中まで様々な遊びや体験ができます。

POW WOW(パウワウ)は、自然が好きな人たちが集い楽しめる場所にしたいという想いで名前を付けました。
外遊びが大好きで自分が生まれ育った木崎湖が大好きだからこそ、
訪れた方にも木崎湖の素晴らしさを感じてもらうためのお手伝いができればと思います。
また、大人が楽しむのはもちろんですが、次の世代の子供たちに自然の中で駆け巡って遊んで学んで欲しいと思います。

地元の仲間と共に作り上げたティピサイトは夢がいっぱい。
ティピデザインは地元アーティストである、ASA3000(仁科正史)が手掛けました。
特に森を貸しきったプライベートティピは最高の雰囲気と場所です。
5.4mの大きなテント内は大人5~8人寝ることができ、座れば14人前後入れます。
また、ティピ内の床は板張りで快適に過ごせます。
さらにティピ内のかまどで焚き火ができ、仲間や家族と火を囲む時間は最高です。
もともとティピはインディアンの移動式居住空間で、焚き火する為に隙間があります。
虫が僅かに入る時があったり、大雨の場合は少し雨漏りもありますが、気になる場合は上部の通気口を閉じればかなり解消します。

POW WOWに来たら体験して欲しいのが水の世界のアクティビティー。
緑に囲まれた透き通った湖でSUPや釣りなど、子供から大人まで遊べます。
まばゆい緑の森も木崎湖の魅力のひとつです。
その自然の中を自転車で巡ったり、木のクラフトをしたりできます。
また天候の悪い日や夜は屋内で海のビリヤード「ノヴス」が楽します。

アクセス

施設基本情報

施設名
木崎湖 POW WOW(パウワウ)
住所
長野県大町市平海の口19004−1
IN
13:00
OUT
12:00
部屋数
2
休業

ティピサイト休業期間は11月下旬~3月

お支払い

現金のみ

設備・特徴

  • 森林
  • 高原
  • 農園
  • 都心
  • レジャー施設
  • Wi-Fi
  • AC電源
  • 冷暖房設備
  • アメニティ
  • 洋式トイレ
  • 大浴場
  • 温泉
  • シャワー
  • パウダールーム
  • プール
  • パーキング
  • 送迎バス
  • 売店
  • 自動販売機
  • レストラン
  • カフェ
  • 朝食付き
  • 夕食付き
  • 食材持ち込み
  • 飲料持ち込み

補足事項

・電話受付 6:30~18:00
・寝袋での就寝となります。

キャンセル・注意事項

【キャンセル料金】
・お客さま都合でのキャンセル、日程変更、人数変更は以下の料金がかかります。
・台風や災害、当キャンプ場側の判断したサイト閉鎖については該当しません。
■予約日の7日前より:料金の20%/2日前・前日:料金の50%/当日:料金の100% ※10名以上の団体は30日前より掛かりますので予約時ご確認下さい。
【注意事項】21~7時はサイレントタイム。22時半消灯

木崎湖 POW WOW(パウワウ)

ここ1カ月で302回チェックされました!

甲信越 | ここ1カ月で人気の施設 BEST10