岐阜県東白川村にあるcafe CROCEが手掛けるCROCEグランピング。
大自然の中にテーマの異なるドームテントが点在し、それぞれが個性あふれる癒しの空間を演出しています。
滞在中は、併設のCROCEカフェでゆったりとコーヒーを味わったり、ヒノキ香るサウナで“ととのう”ひとときを。
朝はCROCE自慢の焼きたてサイコロ食パンと香り高い珈琲で、自然と心がほどけるような一日がはじまります。
運が良ければ看板猫のグランにも会えるかもしれません。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
■JR名古屋駅から(約1時間25分以上※1)
名古屋駅→高山本線(ワイドビューひだ)岐阜経由→白川口駅(約1時間5分)
白川口駅→濃飛バス→バス停:東白川村役場(約20分)※2
■名鉄名古屋駅から(約1時間30分以上※1)
名古屋駅→名鉄犬山線→新鵜沼駅(20分)
新鵜沼駅→高山本線→白川口駅(20分)
白川口駅→濃飛バス→バス停:東白川村役場(約20分)※2
【ご注意】
※1)行きのバスは1日7本(土日祝は4本)、帰りは1日7本(土日祝は5本)と非常に少なく、時間によっては長い待ち時間がかかる可能性がございます。(バスの最新の時刻表は、東白川村公式サイトにてご確認ください)
※2)バス停からCROCEグランピングまで、1.3㎞あります。トゥクトゥクでお迎えにあがりますので、ご希望の方は予めご連絡お願いいたします。
お車でのアクセス
CROCEグランピングへは、お車でのご来場が便利です。施設周辺には駐車場を完備しており、快適にお越しいただけます。最適なルートについては、以下にご案内しておりますので、ぜひお車でのアクセスをご利用ください。
■名古屋市・岐阜市方面からお越しの方
県道62号線白川トチノキ街道左折(CROCEの看板有り)
■下呂市・高山市方面からお越しの方
県道257号線(裏木曽街道)万賀交差点右折、県道256号線(白川トチノキ街道)から県道62号線へと入り、右折※CROCEの看板有り
■恵那・中津川方面からお越しの方
県道256号線(裏木曽街道)万賀交差点左折、県道256号線(白川トチノキ街道)から県道62号線へと入り、右折※CROCEの看板有り
■自動車での所要時間白川口から約20分 / 下呂温泉から約30分
東海環状美濃加茂ICから約50分 / 中央自動車道中津川ICから約50分
※2台目以降の施設内乗り入れは駐車代金1台につき1,100円頂戴いたします
ご予約は、「クレジットカードでのオンライン決済」。
フロントでお支払いやチェックインの際に出た差額、売店でのお買い物の際には「現金・各種カード、QRコード」でのお支払いが可能
共通アメニティ
設備・特徴
【ご利用のルール】
[宿泊者及びキャンプ場利用者以外の入場に関して]
宿泊施設及びキャンプ場へご宿泊のお客様以外の⼊場は、原則出来ません(受付までは可)。過度な⼭菜採取など⾃然を荒らす⾏為を発⾒した場合は退場していただきます。また、夜間(星⾒や散策含む)⼊場は利⽤者‧関係者以外は禁⽌とさせていただいております。勝⼿な⼊場があった場合はスタッフがお声がけをいたします。夜間星を⾒たい⽅は是⾮ご宿泊ください。
[騒音について]
設営、撤収時のエンジンのかけっぱなしはご遠慮ください。大声などもご注意ください。音楽やラジオは周囲へのご配慮をお願いいたします。
[花火]
花火は手持ち花火のみ、21:00までご利用可能です。お子様のみでの花火は禁止です。必ず保護者の方と一緒に行ってください。ご利用の際は必ず消火出来るバケツやお水のご用意をお願いいたします。
キャンセル・注意事項
【キャンセル料】
以下のキャンセル料が発生いたします。
14⽇前〜8⽇前正午までのキャンセルは50%
7⽇前〜当⽇までのキャンセルにつきましては100%
CROCEグランピング
編集部コメント
【Good ポイント】
✓ 人気カフェCROCEのグランピング施設
✓ 東濃ヒノキを使用したバレルサウナ
✓ バス停まではトゥクトゥクでお迎え
【事前に確認】
✓ 2台目以降の車は駐車代金1,100円/台