THE CAMP | グラマラスダイニング蓼科
お部屋
気になるお部屋は、コチラ。
落ち着いた色合いで、高級感のある上品な内装です。
上質なベッドに加え、シャワーブース、洋式トイレ、洗面台、冷蔵庫などが備えられています。
サファリテントは、スロベニア製です。
ホテルのような、快適で贅沢なグランピングが体験できますね。
お食事
夕食
夕食は、テントに隣接している、炭を使わないガスオーブングリルで楽しみます。
こちらのガスオーブングリルは、BBQの本場アメリカのウェーバー製なのだとか。
全3つのコースから選べて、食材は全て下ごしらえ済み。
焼くだけの簡単調理という手軽さです♪
こちらは、「スペシャルグラン」という通年楽しめるコース。
地元信州の食材を贅沢に使用した、豪華なコースとなっており、記念日にもおすすめです。
そしてこちらは、「プレミオ」
レギュラー・オフシーズン対象メニューとなっています。
長野県産牛ロースを使用したハンバーグが美味しそうです。
3つ目は、「ヴァローレ」という、オフシーズン対象メニュー。
リーズナブルに楽しめるのが、このヴァローレです。
また、豊富な種類のアラカルト(単品)メニューもあり、お腹の空き具合に合わせて注文できるのも嬉しいポイントです。
朝食
朝食も、夕食と同様にプライベート空間で楽しむことができます。
※写真はイメージです
下準備されているので、準備もラクラク♪
アクティビティ
THE CAMP | グラマラスダイニング蓼科の魅力は、なんといっても豊富なアクティビティではないでしょうか。
有料のものから、無料のものまで、「もりぐらし」ならではの体験が用意されています。
ほんの一部ではありますが、ご紹介していきます。
トレッキング
八子ケ峰をまわる6時間の本格的なコースから、60分程度の手軽なコースまで種類豊富です。
八子ケ峰まで登ると、360度の大パノラマで、八ヶ岳、南・中央・北アルプス、浅間山から晴れれば新潟の妙高山まで望むことができます。
釣り堀
「つり竿」と「エサ」が用意されていて、初心者でも簡単に、手軽につりを楽しむことが出来ます。
釣ったお魚は焼いて食べることも出来るのだそう。
室内温水プール
蓼科東急スパリゾート鹿山の湯は、標高1,300mの大自然の中、温泉や室内プールを楽しむことができます。
ガーデンプール
7月中旬〜8月下旬までは、屋外プールがオープンします。
高原の緑に囲まれて入るプールはとても気持ちよく、大自然の中で優雅なひとときを過ごせることまちがいなし☆
その他にも、テニス、ゴルフ、パターゴルフ、レーザータグ、トランポリン、スキー魚つかみ、フォレストアドベンチャーなど、盛りだくさんのアクティビティーがあります。詳しくは公式HPをチェックしてみてください!
いかがでしたでしょうか?
「もりぐらし」とは、「地域循環型の環境づくりを進めながら、新しい過ごし方も、住まい方も、働き方も提案していく」という未来への取り組みだそう。
深い緑に包まれた「THE CAMP | グラマラスダイニング蓼科」で豊かな時間と体験をしてみてはいかがでしょうか?