オプション

  • room_image

【プライベートなひとときを】テントサウナ

¥0/ 人 (税込) ~

(無料 / 6歳以上 / 一部予約)

◆無料でお楽しみいただける!プライベートなテントサウナ!
プライベートな空間でサウナをお楽しみいただけるようになりました!
コテージにご宿泊のお客様は各お部屋に、ベルテント / 皇帝テントにご宿泊のお客様はご予約制でお楽しみいただけます!

◆人気ブランドのテントサウナが【無料】で【自由】に利用可能!
本格テントサウナが【無料】でご利用いただけます。

コテージご宿泊のお客様は、チェックイン後から自由にご利用いただけますので、ご家族でのご利用や、学生同士のグループ、カップルでのご利用におすすめです。

◆テントサウナのやり方

1. 火おこしからスタート!
チェックイン時に、薪束1カゴと、ガスバーナー、うちわ、手袋、火ばさみを受け取ります。

ロウリュウを楽しみたい場合は、テントサウナ内にある桶に水を入れておきます。(お部屋近辺に水道がございます。)

準備ができたら、いよいよ火おこしスタートです!

ストーブ内に細い薪から入れていきます。
空気が通るよう隙間を作りながら入れることがポイント。

太い薪や段ボールも適度に入れたら、ガスバーナーで細巻きや段ボールから火をつけていきます。

テント内が十分に温まるまで、20-30分ほど要します。
100度以上は身体的リスクが伴うため、温度は100度以下に調節してください。

2. サウナをさらに楽しむロウリュ

サウナストーンに柄杓1杯の水をかけます。

ロウリュウ水は、サウナ10分あたり2-3回(1回あたり1-2杯程度)が目安です。

※一気に多くの水をかけると、水蒸気が大量に発生し、火傷の恐れがございますのでお気をつけください。

3. 水シャワーでしっかり汗を流せる

身体が温まったら、水シャワーでクールダウン!
身体をしっかり冷やしましょう。

※部屋番号の記載がある専用シャワーをお使いください。

4. 緑に囲まれた中でチェアやハンモックでととのえる!

身体を冷やした後は外気浴を楽しみましょう。

自然の中ならではの極上の「ととのう」を体感してみてください。

サウナ→水風呂→外気浴のサイクルを2-3セット行うことで、「ととのう」というリラックス状態を楽しむことができます♪

◆注意事項
・コテージにご宿泊のお客様は、各部屋に備え付けのテントサウナがございます。
・テントにご宿泊の方は専用エリアにてご利用いただけます。予約時に【テント客室用】テントサウナ のオプションを選択してください。
・眼鏡・アクセサリーは外してからご利用ください。
・水分補給と休憩はこまめに行ってください。
・薪の追加やストーブを触る時は、必ず革手袋を着用、火ばさみをご利用ください。
・ストーブの上には絶対に物を置かないようお願いします。
・ストーブと煙突は大変熱くなります。絶対に触れないようお気をつけください。

◆【別オプション】水風呂追加でより”ととのう”!
コテージご宿泊の方は別オプションとしてご用意している水風呂を使うことでより”ととのう”ことができます!
ベルテント / 皇帝テントにご宿泊の方は無料で共有の水風呂をご利用いただけます!

■利用料金
無料(薪1カゴにつき)
※1グループあたり。1棟のテントサウナをご利用いただけます。
※1つのテントで最大5名様までご利用いただけます。
※水風呂はおひとつ1,100円(有料)となります。

■お時間
14:00〜21:30
※チェックイン後お好きなお時間でお楽しみいただけます。
※ベルテント / 皇帝テントにご宿泊の方はご予約制となります

■持ち物
・水着(サウナ着)
・サンダル
※サウナポンチョ、サウナハット、サンダルは770円でレンタルも可能です

■料金に含まれるもの
・ロウリュウセット
・薪セット
※着替えまたはシャワーについては、管理棟の共用シャワー、もしくは各部屋の浴室をご利用ください。
※薪1カゴはプライベート焚き火の薪と兼用です。あらかじめご了承ください。
※薪の追加をご希望の場合は、施設内売店でお買い求めくださいませ。

■注意事項
・ご利用の際は水着着用となります。水着をご持参くださいませ。
・ベルテント / 皇帝テントにご宿泊の方はご予約制となります。