プラン
TENT SITE B~D
¥12,000/ 人 (税込) ~
(1室 / 大人4名利用時 / 食事なし)
宿泊プラン
それぞれ12畳の広さがあり、ゆとりのある空間で快適に過ごせます。グループやファミリーでの利用にも最適。自然に溶け込むプライベートな雰囲気の中、リラックスしたひとときを。
TENT SITE Dではサウナを楽しめるプランがございます。アロマオイルを使用したロウリュも体験可能。自然の中で”ととのい”、1日1組限定のプライベート空間をどうぞ。
チェックイン時に設備や備品、火起こしレクチャーが約30分ありますので早めにお越しくださいませ。
【部屋情報】
定員:6名
※同居を共にしているご家族連れは6名様、大人のみご友人同士は4名様まで
※冬季は(11月〜4月末まで)は5名
ベッド:キャンプ用ベッド、シュラフ(寝袋)
広さ:12畳
Wi-Fi:あり
※小学生以下のお子様は、エアマットをご用意させていただきます。
※3歳以下のお子様はベットから転倒する可能性がありますのでインフレーターマットでのご用意になります。
【駐車場】
駐車場1台まで無料 2台目以降1台につき1,100円
【お子様の料金】
・小学生:1,100円/人
・3歳〜小学生未満:550円/人
・0〜3歳未満:無料
【部屋設備】
[室内]
キャンプ用ベッド / シュラフ(寝袋)/ インナーシュラフ(シーツ)/ クッション / 2口冷蔵庫(冷凍庫有)/ LEDランタン2個(大、小)/ 蚊取り線香 / 殺虫剤 / こたつ / 石油ストーブ
※こたつ・石油ストーブは11月〜4月末まで常設。宿泊費に1,100円が加算されます。
※写真の内装はシングルコットにシーツをかけておりますが、ご宿泊の際はシュラフとなりますのでご注意ください。尚、シュラフや布団、シーツのお持ち込みは可能です。
※家電持ち込み不可
※虫除けスプレーは管理棟にて販売。
[屋外]
タープ / テーブル / イス / 焚き火台 / トライポッド
※小さなお子様用チェアあり
※焚き火をお楽しみいただけます。火起こし方法はチェックイン時にご説明いたします。
※キャンプファイアーはできません。
【調理設備】
ジャグ(水タンク)/ Coleman2バーナー(ホワイトガソリンタイプ)/ 大型焚火台 / 炭用トング / 炭用スコップ / 火消し壺 / フライパン / ケトル(直火OK)/ スキレット 16㎝×2セット(直火OK)/ アルミ製鍋(大小)/ サラダトング / BBQ用トング / BBQ串 / 泡立て器 / 計量カップ / おろし金 / おたま / ボウル / ざる / フライ返し / バット / まな板2枚
【テントサイト常設の食器類】
皿(深、浅2種類)/ スープボウル / マグカップ / グラス / 箸 / フォーク / スプーン / ナイフ / ケーキフォーク / ティースプーン
【チェックイン時にお渡ししている備品】
調味料(塩、ブラックペッパー、サラダ油、醤油)/ 包丁2丁 / キッチンはさみ / オープナー / 缶切り / 栓抜き / ピーラー / ライター / ファイアースターター / サンライター / 麻ひも / 団扇2枚 / 伸縮式火吹棒 / 軍手2セット / 食器用布巾2枚 / 台拭き1枚 / ゴミ袋3枚 / キッチンペーパー / 油凝固剤 / フリーザーバッグ / ラップ / アルミホイル
※食器用洗剤、クレンザー、スポンジは給水所に設置しております。
【アメニティ】
シャンプー / リンス / ボディーソープ
※タオルなどのご用意はございません。ご持参ください。
※管理棟にて歯ブラシの販売はしております。
【トイレ・シャワー】
駐車場近くにございます。24時間利用可能。
女性専用トイレ×1 / 男女兼用×2 / シャワー×2(15分400円)
※常設設備:シャンプー / リンス / ボディーソープ / ドライヤー
※シャワーは、11月〜3月末まで凍結の為使用停止
【温泉】
当施設から車で5分程の場所に天然温泉尾白の湯があり、そちらのご優待券をチェックイン時にお渡ししております。
[営業時間]
・10:00〜21:00(最終受付:20:30)
・水曜定休(水曜が祝日の場合は翌木曜休み)
[所在地]
〒408-0315
山梨県北杜市白州町白須8056
(施設から車で約10分)
【TENT SITE Dのサウナ付きプランについて】
1日1組限定!Dサイトは追加オプションでプライベートサウナがご利用いただけます。
[料金]
宿泊料金+¥11,000(税込)/1グループ
※サウナのご利用は4名までとなりますのでご注意ください。
※薪2束を無料でご用意しております。
3束目から有料。
[内容]
・ウッドデッキスペースとテントサウナ1張りを貸切
・選べるアロマでセルフロウリュを楽しめます。3種類のアロマオイルをご用意しております。
・サウナで温まったあとは、水風呂・リクライニングチェアでととのいましょう。
[レンタル品]
タオル1枚:¥220
サウナハット1枚:¥330
バスローブポンチョ1:¥550
追加薪1束:¥880
※水着は、販売、レンタルは行っておりません。お客様ご自身でご用意ください。
[ルール]
・水着を必ず着用し、ご利用下さい。
・高血圧、心臓疾患、妊娠中、その他医師に禁止されている方のご利用はお控え下さい。
・飲酒後・極度の疲労時・発熱時のご利用はお控え下さい。
・満腹時・傷の不完全治療時のご利用時に異常を感じたら速やかにご利用はお控え下さい。
・水分を必ず補給して、脱水症状や熱中症にならないようご注意下さい。
・一酸化炭素中毒には十分にご注意下さい。
・サウナ内にメガネやアクセサリー等を持ち込むと高温になり危険ですので、外して下さい。
・サウナ内に可燃性の物の持ち込みは危険ですので、持ち込まないようにして下さい。
・サウナ設備は、清潔にキレイにお使い下さい。
[天候判断]
・強風・大雨などの天候不良時は、とても危険ですのでご使用はお止め下さい。
・天気が急に悪化した場合などは、速やかにご使用をお止め下さい。
[ロウリュの仕方・注意事項]
・ロウリュを行う際、ストーブの上に立ち上る蒸気でやけどをする危険性がありますのでストーブの上に体等を乗り出さないようにして下さい。
・ストーブや室内が完全に暖まるまではロウリュは行わないで下さい。
・ストーブ上のサウナストーン以外に水やお湯をかけないで下さい。
・一度に大量の水やお湯をかけないで下さい。
・水やお湯をかける場合は、しゃくし 1 杯分をサウナストーン全体に満遍なく、かけるようにして下さい。
・サウナスペースのご利用可能時間は、21時までです。翌日は、6時からご利用いただけます。(朝ゆっくりお過ごしになりたいお客様もいますので他のお客様のご迷惑にならないようお願い致します。)
【オプションレンタル品】
※ご予約時に追加可能。当日も追加可能です。
・飯盒(2〜4号):660円
・自立式BBQコンロ(5〜8人用):990円
・卓上BBQコンロ(2〜4人用):770円
・網:550円
・鉄板(小):550円
・鉄板(大):770円
・富士溶岩プレート(小):550円
・富士溶岩プレート(大):770円
・本格スモーカー(2回分のスモークチップ付き):770円
・ダッチオーブン:1,100円
・ハンモック(スタンド付き):1.320円
・コンパクトピザオーブン:770円
・ホットサンドメーカー:550円
・コーヒードリップセット(豆は別途):770円
・コーヒー豆(2杯分):220円
【当日販売品】
・ココナッツチャコール(炭)
・薪(広葉樹、針葉樹の2種類をご用意しています。)